今日は、眼科へ再診に行ってきました
網膜剥離が発覚してからもう2週間も経つんだね・・・。
日々のんびりだらりんと生活してるからなぁ
10時に予約してたけど、点眼薬で散瞳が済んで、
診察が始まったのは12時
大きな病院じゃ仕方ないか。。。
ちなみに私、コンタクト買い替えとかの眼底検査では、
一度も散瞳したことがなかったから、
今日が2回目だったんだけど、
ほんとにめっちゃ瞳開くんだね
ハードコンタクトと同じか、それよりちょっと大きいくらいまで開いてて
超オドロキました
で、問題の剥離だけど、先生の予想通り進行は見られず
前回診てもらったときは、2~3年前からあったはずって言われたけど、
今日は、こんな状態だったら5~10年前からあったはずって言われたよ
私は激しいスポーツとは無縁だし、
誰かと激突したり、頭部を強打したりしなければ、
今後もきっとこのまま変わらないでしょうとのことだったので、
手術は、予定通りしない方向で、
今後は数カ月毎に定期検査で様子見になります。
手術は、痛い・怖い・術後も不便そうっていう、
自分で抱いてたマイナスイメージの他にも、
白眼に傷が残るから、コンタクトが馴染まなくなったり、
乱視がひどくなったりっていうデメリットもあるんだって
それにしても、視野欠損の自覚症状は全くないと思ってたけど、
どうもやり方が間違ってたみたいで、
今日、視野の確認方法教えてもらってやってみたら、
確かに、先生や桶さんよりも、
左目の右上方から接近してくるものに気付きにくくなってました
でも、右方面は多分右目でカバーできるから、
剥離がこの部位でよかったのかも
眼が2つあってよかった
今日は、その検査の後、先週とは別の派遣会社に登録に行ってきました
あ、その道中で、初めて「手相見せて下さい」って人に呼び止められたよ
同年代くらいの、スーツ姿の弱々しい男の人で、
いかにも「道を教えて欲しいんですが」って体だったのに、
まんまと見た目にだまされました。
あ、で、先週登録に行ったのは、
京都や沖縄でも仕事してた会社で、
今までみたいなバックヤードの仕事を希望して行ったんだけど、
東京は、フロントばっかりらしいんだよね。要は、テレオペ。
バックの派遣の募集も、ないことはないけど、
うちからは、乗り換えして1時間半くらいかかりそうなとこばかりで
桶さんですら45分くらいなのに、それより遠くはね~ってことで、
今回はこの会社はあきらめることにしました。
で、別の派遣会社のHPで、
家からも近いし、今後のためにもいいかも的な募集を見付けて
今日登録に至ったんだけど、
条件が掲載内容と違ってて(未経験OK→NGだった)、あえなくボツに
で、ここでも聞いた話、
私が希望してるエリアは、派遣の仕事って少ないんだとか
新宿から、もっと入り組んだ網の中に入ればゴロゴロあるらしいんだけど
一応もうちょっと探してみる気ではいるけど、
もう立川でバイトでもいいかな~って気にもなりつつあります
こっちのバイトって、沖縄の派遣と同程度の時給だし・・・
ただ、土日祝休みじゃない可能性が高いのがネックなんだよね
そんなわけで、今日は新しいお財布を買ってきました
・・・「そんなわけで」?
今日は、仕事決定お祝いとして買うつもりだったんだけど、
決まってないのに買っちゃった
今月の頭から、新宿に行く度に
デパートのお財布コーナーに足を運んで、
目を付けてたのが3つ程あったんだけど、
ようやく決めました
レベッカテイラーのコレ
リボンの中心部と、ガマ口のとこにストーンが付いてて可愛いの
色は、今使ってるバッグと同じくパールピンク
・・・のはずなんだけど、よくよく見ても、あんまりピンクには見えず
色違いのパールベージュと並べてみて、
「あ、ベージュよりはピンクっぽいね」って感じで。
ちなみに、最後まで迷ってたのが、
プライベートレーベルの、同じくキルティング加工の、
もっとはっきりしたピンクのお財布
そっちのはモチーフがハートだったんだよね
最近、リボンかハートかで迷うことが多いんだけど、
最終的には、選んで欲しいのか同意が欲しいのかよくわかんない状況で、
桶さんに背中を押してもらい、リボンの方に決定
私の買い物はいつもこんな感じです
桶お母さん、いつもありがとう
多分、カタワレとねここちゃんは、すごく趣味が似てるんよねー。
ピンク好きだし。このお財布かわゆいよね。いいなー。
お仕事探し頑張ってるね。
私も今のところを辞めたら、扶養の範囲内でバイトでいっかなーって感じ。
1度派遣でも働いてみたいなと思うけどね。
そんな近くに(近くないか?)ペアルックがいたなんて
誰かと偶然おそろいって初めてだよ~
お仕事探しは、頑張らなきゃいけないのに、
頑張ってるようで実はあんまり頑張ってないのよ
明日は、今日買ってきた本を参考に、
ビーズアクセサリーを作る気満々であります