goo blog サービス終了のお知らせ 

風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

スベリヒユ、雑草?それとも薬草?

2015-06-26 | 手作り料理
6月の庭はみどりの成長がすざましい。
植えつけ準備を整えた畑も、少し油断していると
雑草たちを育てているかのように・・・

野菜用に入れた元肥のおかげで、
見事に育ったスベリヒユ、


山形県では食用に売られているとか、
一度チャレンジしてみました。
やわらかいので、手でポキッと折って、
たくさん収穫(?)できました。
肉厚な葉、生でサラダに入れても良いらしい、
一つかじってみたが、慣れないせいかあまり・・・。


そこで、さっとゆがいて、
からし醤油でおひたしに、ごまをふって完成。

少し酸味があって美味しい。
家族の反応を見たかったので、
雑草とは言わず「スベリヒユのおひたし」と伝えると
「美味しいな」が返ってきました。

「スベリヒユ」栄養もあり、薬草としての効能もあり。
雑草と呼ぶのはかわいそうかも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎ収穫、同じ畑なのに | トップ | 紫陽花、雨あがりに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手作り料理」カテゴリの最新記事