goo blog サービス終了のお知らせ 

風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

フキの炒め煮

2021-04-22 | 手作り料理
「フキの炒め煮」を作ります。


下ごしらえの済んだ柔らかいフキ、長さを揃えて切ります。


フキ:200g、鷹の爪:1個
ゴマ油:小さじ1、サラダ油:小さじ2、
醤油、みりん、酒:各20g、砂糖:10g、だし汁:150g


鍋にごま油とサラダ油を入れて中火にかけ、
油が熱くなったらふきと種を取った唐辛子を加えます。
さっと炒めて、だし汁と調味料を加えます。
 少し弱めの火加減で、10分ほど煮て、 
鍋底に少し煮汁が残るまで煮詰めたらできあがり。
 
ごま油が香ばしい炒め煮、美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする