クリスマスパーティのためのお料理教室、Mちゃんと一緒に参加しました。
私のパン教室の先生のご自宅です。
最初に「おばあちゃん、私一人にやらせてね」とくぎを刺されちゃいました。
献立は、「チョコフォンデュ」「バナナケーキ」「鶏モモのオレンジ焼き」「クランチ」「グミ」

3時間を超える料理教室、Mちゃんは大喜びで頑張りました。
ポップコーンと マシュマロで簡単に作れるクランチです!

ナッツやドライ フルーツのカットからスタートです。
アーモンド、クルミ、あんず、プルーン。
ポップコーンも作ります「なに味?」塩味だよ。
マシュマロを火にかけ溶けてきたら、

ナッツ、ドライフルーツ、ポップコーンを入れて混ぜ合わせ、

最後にチョコチップも入れて、ラップで形をまとめれば完成。
「ポップコーンは好きだけど、プルーンが苦手・・・」
鶏モモ肉をフライパンで焼いて、オレンジピール、しょうゆで味付け。

時々返して様子を見るだけ、コンロにお任せで美味しく出来上がり。
「学校の給食にも出てくるよ、大好きなメニューなの」
「チョコフォンデュ」の準備はMちゃん一人で頑張りました。

パイナップル、リンゴ、ぶどう、チーズ、ベビーカステラ、パン、フライドポテト。
チョコレートと生クリームを溶かしてスタンバイ。
「つかれたぁ、美味しそう~」
バナナケーキも、粉ふるい・卵の準備、先生に教わりながら・・・
「サラダオイルを加える時は、生地となじませたオイルを入れるんだね」

お鍋と卓上IHコンロで焼いたスポンジ、
バナナを並べて・・・

クリームを絞ってトッピングも上手に出来ました。

キャラメルソースをかければ、バナナケーキの完成です。
こぶたのグミ、型から外すのちょっと失敗したけど・・・

いっぱい教えてもらって、いっぱい食べて・・・
「楽しかったね、おばあちゃんまた行こうね」

手も動くけれど、口も達者なMちゃん、
先生もあきれたんじゃないかな?
お家でのお料理ばかりじゃなく、こんな経験もいいですね。
私がパンやお菓子を習っている教室に、
「行ってみたいな」と言っていたMちゃん。
休日に先生が子供向けメニューで教えてくださいました。
将来の夢は「相可高校に行って、パティシエになるの」です。
「お店を開いたら、おばあちゃん手伝ってね」
応援するからね、元気で頑張らないと。
私のパン教室の先生のご自宅です。
最初に「おばあちゃん、私一人にやらせてね」とくぎを刺されちゃいました。
献立は、「チョコフォンデュ」「バナナケーキ」「鶏モモのオレンジ焼き」「クランチ」「グミ」

3時間を超える料理教室、Mちゃんは大喜びで頑張りました。
ポップコーンと マシュマロで簡単に作れるクランチです!

ナッツやドライ フルーツのカットからスタートです。
アーモンド、クルミ、あんず、プルーン。
ポップコーンも作ります「なに味?」塩味だよ。
マシュマロを火にかけ溶けてきたら、

ナッツ、ドライフルーツ、ポップコーンを入れて混ぜ合わせ、

最後にチョコチップも入れて、ラップで形をまとめれば完成。
「ポップコーンは好きだけど、プルーンが苦手・・・」
鶏モモ肉をフライパンで焼いて、オレンジピール、しょうゆで味付け。

時々返して様子を見るだけ、コンロにお任せで美味しく出来上がり。
「学校の給食にも出てくるよ、大好きなメニューなの」
「チョコフォンデュ」の準備はMちゃん一人で頑張りました。

パイナップル、リンゴ、ぶどう、チーズ、ベビーカステラ、パン、フライドポテト。
チョコレートと生クリームを溶かしてスタンバイ。
「つかれたぁ、美味しそう~」
バナナケーキも、粉ふるい・卵の準備、先生に教わりながら・・・
「サラダオイルを加える時は、生地となじませたオイルを入れるんだね」

お鍋と卓上IHコンロで焼いたスポンジ、
バナナを並べて・・・

クリームを絞ってトッピングも上手に出来ました。

キャラメルソースをかければ、バナナケーキの完成です。
こぶたのグミ、型から外すのちょっと失敗したけど・・・

いっぱい教えてもらって、いっぱい食べて・・・
「楽しかったね、おばあちゃんまた行こうね」

手も動くけれど、口も達者なMちゃん、
先生もあきれたんじゃないかな?
お家でのお料理ばかりじゃなく、こんな経験もいいですね。
私がパンやお菓子を習っている教室に、
「行ってみたいな」と言っていたMちゃん。
休日に先生が子供向けメニューで教えてくださいました。
将来の夢は「相可高校に行って、パティシエになるの」です。
「お店を開いたら、おばあちゃん手伝ってね」
応援するからね、元気で頑張らないと。