
THE 面接最終日に行って来ました

最初は千秋楽のチケットは取れてなかったのですが、あやっぺさんが情報をくださって、ギリギリでチケットをゲットすることができました。
あやっぺさん、改めてありがとうございました

うまくまとめられなくて、自分の覚書程度になっちゃいました

ちょっとお疲れ気味だったのか、噛んでる回数が多かった気がします。
「サクラダ・ファミリア」とか言えてなかったし。
あと、2日と5日よりも汗の量がすごかったように見えました

この日のパンツは、最初にボトムを脱いだら赤やピンクの小さなハート柄が多数散ったトランクスが出てきて、さらにトランクスも脱ぐとその下にアメリカ国旗の柄のボクサーパンツを履いてました

目のやり場に困るけど、見る

ガン見しました。
「ホントいい体してるわー」って客席のほかの方がおっしゃったのが聞こえて、まったくです、と思いました。



・・・あ、違うか。
とにかくごちそうさまでした。
試験官に
「結構です。服を着てください。」
と言われたあとに、
「恥ずかしい

というKEIJIさんがたまらなかったです

途中で受験者と採用担当者の7人がタバスコ等の辛いものが入ったシュークリームのロシアンルーレットをする場面があるのですが、それまでは1個だったアタリが千秋楽ということで2個に増え、人事課の2人にヒットしてました

「普段性格悪いからこうなるんだ」
と言ったり、小野さんのことを
「食べてないから」
「あいつ、JUNON BOYだったらしいよ

しかも4位」
とかおっしゃったりしてました。
人事課部長役はせりふが多いため、ロシアンルーレットの直後もせりふがたくさんあり、途中でむせて、KEIJIさんが
「大丈夫ですか

と心配したり、
受験者のうしろに立っていた小野さんが涙目でいたのに気づいて、
「あの人涙目ですけど」
的なことをおっしゃったりしてました

毎回の出来事でしたが、KEIJIさんが考えたギャグをほかの受験者が試験官に言って、試験官から高評価をもらったところで、KEIJIさんがいすの上から「どっひゃ~

しかも「バイバイ

受験者5人で「退職希望者と引き止める役」に別れて演技をする場面で、KEIJIさんは白髪の薄毛のカツラとスタンドつきマイク


演出で小野さんがビデオカメラ


出演者が異常に大きい胸(実は空気のパッド入り)をKEIJIさんお目の前で揺らすときは、
「きみぃ、おっぱいを目の前でぷるんぷるんするのはやめたまえ~

と言ってて、樫田さん、すばらしい台本をありがとうございましたと思いました。笑
ってこれはセクハラですね

あと、途中で
「俺に惚れるなよ

とちょっと変な投げキッスをするシーンが2回くらいありました

かわいかったです

KEIJIさんのほかの受験者に休憩中にコアラのマーチを食べ続ける人がいて、KEIJIさんが床に落ちていた拾ったコアラのマーチをその人の箱に戻すとき、「おかえり!ただいま!」ってちょっと高い声で言うのですが、千秋楽は言う前に自分でちょっと笑っちゃってました

最後に受験者のその後、というシーンで出演者の方が出てくるときは、KEIJIさんが最前列の方に「THE 面接」と書かれたミニタオルをプレゼントされてました

小野さんに対してKEIJIさんたちが手の甲を頬に当てて、「こっち?こっち?」って確認してました

カーテンコールで登場した出演者のみなさんから一言ずつご挨拶があって、KEIJIさんが
「キャストの方から一言ずつご挨拶させていただきます

とおっしゃってお一人ずつお話しなさってました

小野さんがしゃべり始めようとすると会場が自然に笑い始めて、ほかのキャストさんから「おいしいなぁ」って言われてたかな?
上野役の西ノ園さんは、
「KEIJIくんは、稽古中ずっと裸でいるんですよ」
と会場に告げ口(笑)
「ずっとってことはないでしょ

あ、でも上脱いでたか・・・笑」
とKEIJIさん。
「ほんと緊張しないっていうか」
とさらに西ノ園さんに言われ、
「してますよ」
「そうなの?
あ、でも本当に楽しい舞台でした。
機会があったらまた逢いましょう

的なやりとりがありました

「えー、KEIJIです。
今回、1年前に自分が初めて役者をやらせてもらった、役者というより演技をやらせてもらった"あたっくNo.1"からお世話になっている樫田さんの舞台に立たせていただいて、こんなにすてきなキャストさんたちとやらせてもらえて、本当に勉強になりました

今後もがんばっていきますので、応援よろしくお願いします。
樫田さん、今日は来てるのかな

とKEIJIさんが会場を見渡すと、2Fのセンターに樫田さんにスポットライトが当たってました

「あ、そこにいたんですね。
その辺(客席後方)にいるんだと思ってました。」
等KEIJIさんがおっしゃると、樫田さんが
「俺をいじるな(笑)」
と仰せでした

「ありがとうございました」
とKEIJIさんがおっしゃって、両手で手を振ってくれたりもしました

3回くらいカーテンコール(と言っていいのかな)で出てきてくれました

こんな感じで終わった気がします。
最後、小野さんのアナウンスのあとにKEIJIさんが話すこともあったそうなのですが、千秋楽ではそれはなかったです

そのあとは、イトコさんとsakihoさん、あやみちゃんと4人で中目に移動して、be my selfでお茶

でもメンバーが来たわけではなくて、夜は女性が多いパーティっぽかったです。
24karatsとLDH SHOPをのぞいて夜は鶏鍋のおいしいお店へ

LDH関係者の方々をあちこちでおみかけして、ちょっとラッキーでした

きっとメンバーもどこかで打ち上げやってたんだろうなぁ。
バレーも銅メダルを獲った日だったし

本当に女子バレー日本代表、かっこよかったですね

KEIJIさん、おつかれさまでした

ハワイロケの前後に稽古があって、大変だったことでしょう。。
ゆっくりする間もなく怒涛の年末のスケジュールが始まることでしょうが、お体にお気をつけて

体調と言えば、急性胃腸炎のあつしさん。
ウナギ食べて、ホテルで運ばれたって・・・なんで目黒区のホテル・・・きっと自宅が近いのになんで・・・と一人でひやかしてたら、私も体調崩して仕事の出先で死にそうになりました

あきらさんも左足薬指骨折だそうで。。
早くよくなりますように。。
更新が遅くなった割に、内容のない記事で失礼しました
