goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

■挿絵俳句708b「昼蝉に夕蝉ちらほらと混じる」(『転生』2025)(鎌田透次)

2025-07-11 04:56:00 | 挿絵俳句

○挿絵俳句708b・昼蝉に・鎌田透次722b・2025-07-11(金)
○「昼蝉に夕蝉ちらほらと混じる」(『転生』2025)(鎌田透次722b)
○季語(蝉・晩夏)(「透次の自作俳句カード」より引用)

evening cicadas
after the sound of
daytime cicadas / touji

【作句メモ】:例年なら初蝉が聞こえだしてもおかしくない時期。午後四時。あと小一時間もしたらすべてが夕蝉となるのであろう。

コメント