bicicleta equipo violar 2021

自転車チームを作りました。
みんなのモチベーションがどこまで続くか・・ですが。

玉三郎レポート

2012-07-11 | メンテナンス
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認


楽天自転車カタログ




こんばんは。監督です。

玉三郎からのメンテナンスレポートです。

「どうも、玉三郎です。

トレはちょくちょくしてますが、今日は自転車紹介します。

先輩のガンウェルをオーバーホール&改造しました。


ロードを知人に譲ってもらったらしいのですが、

あっちもこっちもサビサビ…。

さらにママチャリハンドルに変えたいとの事でしたので、

僕にさせてくださいと自ら志願。

まず全てを分解し、

サビ、くすみを除去して金属部はピカピカに。

さらにスプロケット、BB、ペダルは分解し、

ベアリングも洗浄、グリス注入を行いました。

玉当たりも調整し、どれも快調に回ります。

ハンドルもママチャリハンドルで、

乗るのがすごい楽しい自転車ができました!

予算の関係上(コーンレンチは買えませんでした)ホイールは外側磨きのみでしたが、

これで自転車で触れないとこはほとんどなくなりました。


今回のオーバーホールはいろいろと勉強になりました。

乗るだけでなく自分で何でもできるのも自転車の魅力ですよね!」


そうそう、結構細かい作業やけど、調整なんかが

ビシッ!と決まれば快感!

そんなにうまくできるならオーバーホールやって欲しいな~。

しかし、なかなか渋いロードを乗ってますね。





サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc

TEAM KEEP LEFT

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする