ことば宇宙 universum verborum

英語中心、心に響くことば旅行

down

2012-09-26 | 語源

Effectively, English now has three distinct words down, but two of them are intimately related: for down ‘to or at a lower place’ (11th c.) originally meant ‘from the hill’ – and the Old English word for hill in this instance was d�・n. This may have been borrowed from an unrecorded Celtic word which some have viewed as the ultimate source also of dune (18th c.) (borrowed by English from middle Dutch d�・ne) and even of town. Its usage is now largely restricted to the plural form, used as a geographical term for various ranges of hills (the application to the north and south Downs in southern England dates from at least the 15th century).

便宜的に、英語には現在3つの異なるdownがありますが、その内の2つは密接な関係があります。というのも、down「低い場所へ、で」(11世紀)は元々「山から」を意味しており、この例の「山」を意味する古英語の語はd�・nでした。これは記録には残っていないケルト語から借入されましたが、その語を(中期オランダ語のd�・neから英語に借用された)dune(18世紀)とさらにはtownの最終的な語源と考えている人もいます。その語法は現在は多くの場合複数形に限られていますが、色々な高地を表す地理用語として使われています。(南イングランドの南北ダウンズは少なくとも15世紀に遡ります)

The Old English phrase of d�・ne ‘from the hill’ had by the 10th century become merged into a single word, ad�・ne, and broadened out semantically to ‘to a lower place, down’, and in the 11th century it started to lose its first syllable – hence down. Its use as a preposition dates from the 16th century. (The history of down is closely paralleled in that of French �・ val, literally ‘to the valley’, which also came to be used for ‘down’; it is the source of French avaler ‘descend, swallow’, which played a part in the development of avaler.)

古英語のd�・ne「山から」という表現は10世紀にはad�・neと1語になっており、意味的に「低い場所へ、下へ」と拡張し、11世紀にその第1音節を失い始め、それでdownになりました。その前置詞としての使用は16世紀に遡ります。(downの歴史はフランス語のそれである�・ val文字通り「谷へ」とほぼ同じ過程をへて、downとして使われるようになりました。�・ valはフランス語avaler「下降する、飲み込む」の語源で、avaler「雪崩」の発達にも一躍買っています。

Down ‘feathers’ (14th c.) was borrowed from Old Norse d�・nn.

down「羽毛」(14世紀)は古ノルド語のd�・nnから借用されました。

down

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平穏 | トップ | 結末 »

コメントを投稿

語源」カテゴリの最新記事