goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

感覚パート3

2007-07-14 17:28:10 | Weblog
頭で考えることと体で感じることを交流させることは大切です。

考えは、繊細でシャープなエネルギーであるため大変すばやく動きます。

それに引き替え感じは、エネルギーが荒くゆっくり動きます。

よって、考えやイメージは速やかに体に連絡されますが

体で感じることはゆっくり頭に届くのです。

そのため、感じることが後回しになりがちで

体で感じるよりも頭で考える思考中心になりがちなのでしょう。

何か大切な決断をするとき、人生の岐路に立たされたとき深呼吸をして体を感じてみましょう。

頭の考えの答えを感じさせてくれます。

体で感じることをしないと人生の創造性を失いかねません。

体では病気や寿命。

心では無感動に繋がります。

感じることで感性を高めましょう。

自分自身を見極める心の目を持つことが大切なのです。

感じることは魂のメッセージでもあります。


またに回に呼吸の大切さについてお話します・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする