
とりあえず、今日の札幌VS愛媛戦の結果を待っていましたが・・・。ありがとう愛媛!これで13節終わってファジの暫定9位確定です。
札幌が勝っていたら勝ち点で並ばれ得失点差で10位へ転落するところでした!こんどポンジュース買います!!!
さて、昨日の栃木戦ですが、結果は1-0でファジの勝利でした。
前半に清水の絶妙のポストプレーから片山の強烈なシュートを決め先制。そしてなんとか守りきっての勝利でした。
あいかわらず後半は心臓に悪い展開でしたが、チームでよくまとまっていますね。これは評価できます。
これで5試合連続で負けなし。しかも失点1。かなり素晴らしい結果です。
まぁしかし上田に頼りきっている状況には変わりないのでなんらかの理由で上田がいなくなった場合の戦力ダウンが怖いですね。
DFの近藤がケガから戻ってきたので”DFの高さ”という弱点は補えそうですので影山さんには攻守についてもう一度考えてほしいものです。
それから得点してからすぐに守りに入るのはサポーターとしては面白くないですね。それにかなりDF陣に負担がかかってるように思えるのでDF陣の疲労やケガが心配ですね。
次節はホームで岐阜戦です。岐阜とは超相性悪いですよね~。監督がラモスになってもそれは変わらないのでしょうか?
そんなことはないと思いますので次節もホームで勝利といきましょう。
おもしろかったらポチっとなとお願い!

にほんブログ村
札幌が勝っていたら勝ち点で並ばれ得失点差で10位へ転落するところでした!こんどポンジュース買います!!!
さて、昨日の栃木戦ですが、結果は1-0でファジの勝利でした。
前半に清水の絶妙のポストプレーから片山の強烈なシュートを決め先制。そしてなんとか守りきっての勝利でした。
あいかわらず後半は心臓に悪い展開でしたが、チームでよくまとまっていますね。これは評価できます。
これで5試合連続で負けなし。しかも失点1。かなり素晴らしい結果です。
まぁしかし上田に頼りきっている状況には変わりないのでなんらかの理由で上田がいなくなった場合の戦力ダウンが怖いですね。
DFの近藤がケガから戻ってきたので”DFの高さ”という弱点は補えそうですので影山さんには攻守についてもう一度考えてほしいものです。
それから得点してからすぐに守りに入るのはサポーターとしては面白くないですね。それにかなりDF陣に負担がかかってるように思えるのでDF陣の疲労やケガが心配ですね。
次節はホームで岐阜戦です。岐阜とは超相性悪いですよね~。監督がラモスになってもそれは変わらないのでしょうか?
そんなことはないと思いますので次節もホームで勝利といきましょう。
おもしろかったらポチっとなとお願い!

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます