日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

乗り越える力を

2018-02-26 09:07:44 | 日記
「わたしが天から下ってきたのは、自分のこころのままを行うためではなく、わたしをつかわされたかたのみこころを行うためである。」ヨハネ6:38



この頃、息子がよく私の部屋に入って来ては話をしてくれる。過って私が両親に1日1度は話しを聞きに行ってましたから、それを見ていたのでしょうか。
確かに年と共に自分の体の機能が失われ、喪失感が出る事は確かです。若くしてそういう人もあります。確かに私が目の難病になり、段々機能が低下し、眼だけでなくそれにならって、他も不自由になったのも確かです。
悲しいかな写真やコーラスが出来にくい。今まで車で機動力よく動いていたのが出来なくなるのは50年出来ていたのを失い、辛い事は確か。



誰でもそういう「時」は来る。これから如何に?自転車は怖いので、身体障碍者用の車を買わねば。1年後くらいですが。コーラスは出来ないけど、近くへ写真には行ける。花写真をやっておいて良かった。下手なスナップも出来るでしょうか。
喪失感も心配してくれるけど慣れたら無くなるでしょう。誰でも通る道ですから。今まで苦難があっても、必ず主はまた違う良い道を与えて下さったのですから、これからも与えられる事は確かです。眼以外は元気ですから。

私よりもっと苦難がある人もおられるのも確かです。年と共に超えて、益としてもらいましょう。

上の言葉
世間では自分の思いのままに生きることが最高に幸せなことだと考えられています。しかし、実際問題として、それは不可能です。出来ないゆえに、悩み苦しみ、失望しているのではないでしょうか。また、果たして自己実現が幸せであるか大いに疑問です。イエス様の生涯は遣わされた者として神様に従い仕えるものでした。私達も主にならって、みこころを行う一日を送りましょう。(KE)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早春の庭 | トップ | 昨日から春 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事