goo blog サービス終了のお知らせ 

うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

仕事環境と、わが師走の草花

2013年12月16日 04時19分22秒 | 俳句・短歌、またはエッセイ
最近は、このブログもなかなか更新せずにいる。というのも、今は工事検査を迎えて10日以上休まずにいるほど業務が忙しいせいだ。この年齢でこのような仕儀は普段のわたしらしくもないとは思うのだが、月給を戴いている身分、そんなことも言っていられない。この仕事環境でしみじみ感じるのは年齢、立場で不明点や問題が起きた時に周りに相談出来ずみずから解決しないといけない、ということだ。聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥、か・・・。(もうすぐ、一生も終わりそうなのに・・・)。
 それでも、わたしはオープンで比較的に割り切って未知のことはたずねる性格だが、良くも悪くもプライドが邪魔し周囲は年少者に囲まれて対応に気まずい同世代はいっぱいいることと思う。

    
 撮影日時:平成25年12月15日(日曜日)15:30頃 なお、写真上で左クリックすると画像を拡大して見ることができます(タイトルバーの横の⇦ボタンで元に戻る)。

 そんな昨日のひさしぶりの休日、すでに殺風景になってしまった庭に降りたら、ドウダンツツジ、黄色く草紅葉の代表であって枯れ草になっている風知草、野性のシクラメン、何気ない白い小菊だと放っておいたら綺麗な薄紫色がかったポンポン菊の存在に気づいた。
             

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有吉佐和子の「恍惚の人」を読む | トップ | 猪瀬前都知事のこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

俳句・短歌、またはエッセイ」カテゴリの最新記事