うつぎたかしのぶろぐ^^

宇津木高志のブログです。
ほむぺhttp://www.geocities.jp/utsugi3/

法学における文学および歴史の役割・位置付け(←どんなたいとるやねん?^^;)

2009-11-30 11:50:16 | Weblog
きょーはにちよーび。。。きょーははれのちくもりのちこさめのいちにちでした。きょーもわりとあったか^^でしたね。

きのーのひっと数はIPが155閲覧数が395でした~。(8,793位 / 1,331,643ブログ中)

きょーはえーごのほんを読みきるよてーだったのですが、最後の10ぺーじを残してぎぶあっぷしました。読んでる本のたいとるは「Does the world hate the U.S.?」というほんで、高校生向けのほんで100ぺーじだったので、「これなら簡単じゃ!^^」と思って借りてきたのですが、これがまったく見当違いでした。はっきしいってめちゃめちゃ難しいっす。まじめな(?)ほんなので、国際問題を正面から正論で固めているほんなのです。高校生向けといってもまったくばかにはできません。とにかく単語が難しすぎます。知らん単語はばんばん^^読み飛ばしているので、内容なんて3分の1も理解できていないのですが仕方ありません。今の私は内容はまあ半分どうでもいいので、とにかく英文を読んで、分からない単語は推測して読むという訓練をすることにしゅーちゅーするだけです。現在の私の実力ではとても太刀打ちできないほんをつかんじゃいましたね、こりゃ。「The power of nice^^」のほーが10倍やさしく書かれていると思います。やっぱし教科書みたいなほんは固いてよみにくいわ、こりゃ。しかーし!!!コロンビア大学法律大学院で学んでいたダグラスさんは毎日法律に関する固い文章を何百ぺーじも読んでいたのです。はっきしいって、今の私のえーご力では、あめりかの法律大学院に入ってついていくことはできないでしょう。てっくMBAではかなり手抜き^^;しましたからね。おお、ちなみに、てっくMBAでの唯一の法律の必修授業では、私はみごとCをげっと^^しました。ちゅーかんテストはくらすで最下位で、このままだとDかFになるところだったのですが、なんとか最終試験でCにまでもちあげることができました。文章をたくさん読んで文章をたくさん書く法律の試験はえーごができない私にとってはやっぱり一番の難関だったとゆーことです。

さて。。。それではダグラスさんのほんからいんようしていきます。

「ゲームとの格闘

このように説明すると、簡単に思われるかもしれないが、この解答例はじっくり考え抜いた「結果論」に近いものであって、LSAT試験ではとうていそのような余裕はない。

中略

正直にいってこの問題類型には面食らった。初めて解いた時はほとんど一問も正解に到達せず、絶望した。」

LSATというのはMBAでいったらGMATに該当するもので、日本で言ったらセンター試験みたいなものですね。ただ、センター試験とは段違いに難しいですが。。。LSATもGMATもコンピュータ試験なので、試験場に予約して好きな日に試験を受けることができます。以前は1ヶ月に一回という制約だけだったのですが、今はトータルで3回までしか受験できないと思います。このゲームというのはAnalytical Reasoningという問題で、確かGMATでも似たような問題が出ていたと思います。しかし、私は数学で点を稼ぐことだけを考えていたため、英語はほとんどまったく勉強せず、Analytical Reasoningもえんぴつを転がしてマークしていました。^^;英語の問題は英語の問題を読んで理解するだけでも大変で、さらに正解をそこから導きだすなど当時の私には時間もなく到底不可能でした。一応ひととーり問題形式はチェックしましたが、ダグラスさん同様、まったく解ける気がしなかったので、早々に私は諦めたのでした。ところがダグラスさんはちゃんと勉強して、最終的に試験では90%以上をげっとするというすばらしいせーせきをげっとしたそーな。いやあ、やっぱこの人はすごいわ、ほんま。ちなみに私は数学は93%でしたが、えーごは3%でした。^^;

「たまたま「法学における文学および歴史の役割・位置付け」が議論のテーマとなっていた。よいロイヤーになるための基準として文学的素養が欠かせない、と説くイベンに対して、メーリングリスト上「文学の名文を裁判所に提出しても自己満足にすぎない。法律知識が最重要だ」との意見が主流となっていた。私は、日本で働いたときに指導してくださったボス弁が法学のみならず文学・政治・歴史等の分野で造詣が深かったこと、それが訴状や訴訟書類を起案する際にも言葉の端々に現れて説得力の源となっていたこと、したがって法学以外の分野も軽視できないことを熱心に説いたメッセージを書き上げて、えいやとばかりにメールソフトの「送信」ボタンを押した。」

ここで言いたいことは4つ。まずひとつめは、今、上記の文章を書いていたときに「造詣」という単語が読めず漢字が変換できませんでした。^^;最初「ぞうし」だとおもっちゃったのよね~。いやあ、私の教養のなさがばればれやのお~。^^;せーかいは「ぞうけい」っすね。

ふたつめは、青色ダイオードを発明した中村きょーじゅの日亜化学との裁判を担当していた弁護士の方が、確かこんなことを言っていました。「彼は裁判官を感動させることができる文章を書くことができる。だから多額の給料を出して彼を雇ったんだ。」結局、裁判官も人の子なので、状に流されることはよくあることだとゆーことっすね。ですので、やっぱり感動するような文章を書くほうが裁判をゆーりにもっていくことができるということです。つまり実務面でも文学的教養は十分生かされるとゆーことっすね。

みっつめは、昔昔「ありーまいらぶ^^」というあめりかの弁護士を題材にしたどらまをよく見ました。そのときに弁護士が感情をこめて、あのてこの手を使って裁判官と陪審員を味方につけていくしーんはもうお決まりのしーんだったのです。つまり、事実だけをただ積み重ねて、論理を構成していっても、これまたやっぱし上記と同じく、感情に訴える方向でもっていかないと裁判官も陪審員も味方につけられないってことっすよね。ここでもやっぱりただ単に法律が分かっているだけじゃーだめってことが表されていると思います。

よっつめは、すてぃーぶじょぶずさんは大学でべんきょーしていたときに、彼はこんぴゅーたとはなんの関係もない「かりぐらふぃー(書道)」にきょーみをもち、この授業をとったのでした。そして、あっぷるを立ち上げた後、そのときにべんきょーしたかりぐらふぃーはこんぴゅーたの文字をすばらしい活字にする技術としてよみがえったのです。一見なんの関係も無い学問も、ひょんなことからそれが役に立つ日が来るかもしれないってことっすね。ですから文学も勉強して損じゃないってことっす。

とりあえずきょーはここまで。

でわ。

うつぎたかし

Thanks giving holidays have finishied.(>_<) I was staying in my apt for four days.^^; hahaha…

I was trying to read one English book during these holidays. However, I gave it up. 10 pages left, so I will read it up by next weekend. The title of this book is “Does the world hate the U.S.?^^;” I chose this book because this book is written for high school students and this book has only 100 pages, so I thought I could read it easily.^^ However, it is very difficult to read this book. Actually, this book is like a text book. There are many difficult words. It is very difficult to understand the contents. I made a mistake to choose this book.^^; It is much easier for me to read a business book like one minutes manager. Such book is written for kind of everyone, so readers’ educational level is variety. To sell many books, contents should be easy to read because many people can read it easily!^^ However, text book does not have to be easy. It is not sold to the ordinary people. So, usually text book is written by using difficult words and difficult sentences. By reading this book, I realized that my English level is still less than high school level.^^; Now I do not have time, so I will choose to read easy books, but I want to challenge such difficult books step by step.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

夢実現^^

2009-11-29 12:01:29 | Weblog
きょーはどよーび。。。きょーはいちにちいーてんき。^^きおんもあがってあったか^^になりました。

きのーのひっと数はIPが121閲覧数が363でした~。

ごごにらんにんぐしてべんちぷれすをやったのですが、最初のセッティングをまちがえて、いつもだったら80kgからすたーとするのですが、90kgからすたーとしてしまいました。ところが、意外と軽くもちあがったので、95kgで2せっとやったあとに100kgにしてとらいしたら、あっさり^^もちあがりました。100kgといっても正確には220パウンドなので、99.79kgですが、まあ100kgと言っていいでしょう。まだ余裕がありましたね。もうちょっと後で、できれば来年100kgにトライしようと思っていたのですが、今日は体調がよかったので100kgのトライをやってしまいました。これで私の長年の夢がまた一つ達成されました。^^学生のときに100kgを持ち上げるのは本当に私の夢でした。そして一度はその夢を諦めたのでした。学生のときは暇^^だったので、2時間のトレーニングを週3回やることができたのですが、社会人になってからはそうはいかなくなりました。私は会社ではとれーにんぐるーむを一度も使用したことがなかったのですが、A社なら多分絶対どっかにとれーにんぐ施設をもっていると思います。私が使わなかったってことは、手続きが面倒だったか、私が使いたい時間に開いてなかったのでしょう。A社に勤務しているときには、たまにとれーにんぐしたり、また、そふとてにすもまだ実業団ちーむでやっていました。しかし、A社を退社してからは全くとれーにんぐしなくなり、さらに2003年の自動車事故で私の体はすっかり弱ってしまったのでした。あれから6年。てっくのとれーにんぐ施設でぼちぼちとれーにんぐを始めて、2006年にベンチプレスの台を買って、2007年頃からは毎日とれーにんぐするようになり、そして2009年、私は大学生のときに成し遂げられなかった夢を成し遂げたのでした。いやあ、ほんま、自分で自分をほめたいっす。^^大学生のとき、死ぬほど一生懸命やって達成できなかったことが、こうして今達成できるなど、A社を退社してすぽーつから引退したときには夢にも思いませんでした。おうちにとれーにんぐ機器があって毎日手軽に^^できる環境があれば、あっさり夢は実現したとゆーわけです。何度もいいますが、環境はじゅーよーです。

私はこれで2つの夢を実現したことになります。もう一つの夢は、以前にもいいましたが、TOEIC900てんです。A社に入社したときに、しんにゅーしゃいんけんしゅーで、えーご学校の人が講演に来て、900てんをげっとするにはなみなみならぬどりょくがひつよーみたいなことを言ってました。そして、しんしゅーしゃいん全員がTOEICを受けたのですが、そのときの私のとくてんは330てん。^^;いやもうほんま、がっくししたのを覚えています。その後なんどかTOEICを受けたのですが、450てんくらいでまったく伸びず。しんにゅうしゃいんの同僚の奥さん(学生結婚したそーな。^^;)がTOEIC800てんだと聞いて、いやあ、すごいなあ、と驚いたことも鮮明に覚えています。私が900てんをとるのは至難の業だろーなあ、と思っていたのですが、こちらは3年前の2006年に930てんをげっと^^して夢を実現しました。900てんといったらえーごぺらぺらじゃん!^^と思ってた私は、今の自分の現実を見てちょっとしつぼーしてましたけどね。^^;ま、ぺらぺらにははっきしいってほどとーいと思います。ER見てても、えーご字幕を見ながら聞いても何いってんだかぜんぜんわかんね。^^;私のねいてぃぶへの道のりはまだまだとーく険しいよーです。

まあなんにせよ、2つの夢を実現したこと自体は自分でもすばらしー^^ことだと思います。しかし一旦夢を実現してしまったらそれはまたただのつーか点にしか過ぎなくなりますので、まだまだ上を目指して精進しよーと思います。

きょーは日本語のほんを一冊読み終えました。えーごのほんは半分しか読めてません。やっぱえーごのほんを読むのはまだまだつらいわ。日本語のほんのたいとるは、「リーガル・エリートたちの挑戦 コロンビア・ロースクールに学んで(ダグラス・K・フリーマン著)」です。ランキング大好き^^な私が大好きなほんです。ロースクールランキング全米No.4のコロンビア大学にりゅーがくした方の3年間の奮闘記です。こないだの岩瀬さんのはーばーどびじねすすくーるりゅーがく記と、まあおんなじたぐいのほんっすね。名前がダグラスだし、国籍はアメリカ国籍ですが、彼は日本人の母親とアメリカ人の父親のハーフで、教育は主に日本で受けて、東大法学部を卒業し、日本の弁護士資格を持つ、ある意味日本人です。全体的にゆーと、専門的なことがたくさんでてきて読みにくくかったですが、なかなか面白く、とちゅーでむちゅーになって読みました。^^岩瀬さんの方がMBAという私との共通点が多かったこともあって付箋がいっぱい貼られたのですが、ダグラスさんのほんは岩瀬さんの付箋の半分から3分の1といったところでしょう。しかーし!ダグラスさんのほーがあっとーてきに私のやる気をださせましたね。私がこーいったほんをよむりゆうの一つは、自分をたきつけることにもあるのです。たとえばほりえもんが一日14時間勉強したって書いてあるのを読んだら、「よっしゃ、おれも一日8時間べんきょーしたる!!!^^」と闘志を燃やすわけです。(なんで14時間じゃねーんだ???^^;)ダグラスさんのべんきょーりょーはほんま、半端じゃないっす。しかもかなり年くってから^^;(33歳でロースクール入学して、36歳に卒業)とゆーのも私にとってはけっこーぽいんとになりました。あしたからまたぼちぼちほんからいんよーしていこーと思います。

でわ。

うつぎたかし

I achieve my dream today.^^ I lift up 220 pound weight by bench press. I was dong weight training so hard that I could lift it up while I was a Kanazawa university student. But I could not achieve it and once I gave it up. I retired from playing soft tennis and I quit a company. Then I did not do weight training for a long time. In 2003, I got a car accident and I was hospitalized for one month. I got surgeries two times. My physical strength disappeared. My muscle became weak. I never thought I could lift up 220 pound after the car accident. However, my health was becoming better and better. I began to do training when I start living in a dorm at Texas Tech. One dorm has a weight training room that can be used for 24 hours. After I left Tech, I moved to Michigan, and I purchased weights and a bench. I began to do bench press every day. Then, finally I achieved my dream.^^ I am very proud of myself. I am really happy. My effort paid off. Nobody will celebrate my achievement, but there is no problem. I know I did it. I know I made an effort. I will celebrate myself.^^ I achieved another dream three years ago. I got 930 points at TOEIC test (English comprehensive test). I know my English is still not so good. But anyway, I achieved my dream. Now I achieved two dreams. Then these achievements became only mile stones. I will set higher goals and I will continue to do my effort to achieve these goals!!!^^

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

PRI

2009-11-28 11:37:34 | Weblog
きょーはきんよーび。。。きょーはくもりときどきはれってかんじかな。けっこーさぶさぶでしたが、ひょーてんかにはまだまだ。。。と思ってねっとで気温を調べてみたら現在の気温0度。ありゃ?やっぱしけっこーさぶかったのね。。。^^;みしがんではそろそろみずーみがこーりはじめるころでしょう。

きのーのひっと数はIPが138閲覧数が308でした~。

ま、いつもことだけど、きょーもまたいちんちごろごろ。^^ほんもぜんぜんよみすすめられず。。。う~む、なんとしてもえーごのほんとにほんごのほんを一冊ずつどくはしないといかんのお~。

きょーは午後にとれーにんぐして、その後すぽーつよーひん店にいきました。すくわっと用のらっくをかおーかとおもったからです。Dicksとゆーところにいってちょっと見て回ってのですが、すくわっと用のらっくは300ドルもするし、めちゃめちゃでかかったのでやっぱし買うのをやめました。あんましおっきなものは買いたくないのよね~。とりあえず現在のべんち台でもなんとか使えてるので、ま、もーしばらく我慢してつかうことにします。

おお、そーいえば、以前みしがんに住んでたときに、ひっこししてる最中のおっちゃんから声をかけられて、「息子の引越しの手伝いをしてるんだが、ベッドがどうにも大きくってもっていきたくないから誰か引き取ってもらえる人おらんかね?」とそーだんされたことがありました。たしかにベッドはでかいものはでかいですからね。日本のようにベッドがないってゆーのは、アメリカ人にとっては不思議に思うかもしれません。ちなみに、ちゅーごくではやっぱりべっどがあるよーです。たたみの上にふとんをしいて寝るのはへんな感じだといわれたことがありました。日本じゃ部屋がせまいっすからね。ふとんをしまわないと部屋がせまくてとてもすめんて。金沢大学の寮ではもともとベッドがあったのですが、ほとんどの人がベッドを出してしまって、ふとんをしくようにしていました。二人部屋だったのですが、両側にベッドが置かれたらもう身動きがとれんかったもんね。

とれーにんぐ機器を見たあとに、テニス用品を見てみたのですが、なんかテニスはちょっぴりしか置いておらず、あめりかではテニスは人気がないよーでした。ごるふはどかーんと一角をひろびろと使っており、やっぱり競技人口比率によって割かれてるすぺーすのおーきさが決まってるよーでした。さらに!靴のこーなーにいくと、てにすしゅーずがおいてねー!(>_<)ま、アメリカにはくれーこーとはほとんどないみたいなんで別にシューズなんてなんでもいーんだけど、てにすしゅーずがおいてないとわ。。。さらに!てにすうえあもおいてねー!(>_<)あめりかではほんま、てにすはまいなー競技なんでしょう。さんぷらすとかまっけんろーとかいっぱい活躍してるのにねえ。。。

さて。。。ERのしーずん11を見てたら、あびーが朝、起きるしーんがあって、そのときの目覚まし時計が、NPRのらじおが流れるせってーになっていました。

「All things considered. This is public radio, PRI, public radio international.^^」

私が毎日朝つーきんの時にきーてるらじおそのまんま。^^いやあ、なんか不思議な感じでした。ERの舞台はシカゴのびょーいんとなっていて、私とはまったくむかんけーの、ほんとにてれびの中だけの世界と思っていたわけですが、このらじおが流れた瞬間、なんかみょーに親近感がわきました。^^ERの中のひとたちもPRIきーてるんだ!^^みたいな。これまでのところしーずん11はしーずん10よりおもろい^^よーに思います。ERは昨年のしーずん15でしゅーりょーしましたが、現在まででーぶでーはしーずん11までしか発売されておりません。なんでなんじゃろ???ふつー翌年にはでーぶでーを出すとおもーんだけどなあ。ま、とりあえずここまで見たので、のこりのしーずんもりりーすされたらみよーと思います。

明日こそはほんをよむぞ!^^

でわ。

うつぎたかし

I am sleeping and browsing the internet and eating all day long. I am totally lazy.^^;

I have a bench press bench, so now I am doing bench press every day. However, I do not do squat and dead lift every day. I do them every Saturday because I do not have time on weekdays and I need to set it up for doing these exercises. If I had a squat rack, I would do squat everyday!^^ I was thinking of such thing, so I went to Dicks today. There are several fitness equipments there. I found squat rack. However, its price is $300. Oh… it is too expensive and it is too big for my room. I gave up buying it. I looked around there. I saw some tennis equipments, but exhibition space is very small. Also, I could not find tennis shoes and tennis ware!!! In the U.S., tennis is not a popular sport??? I was a little disappointed. When I was a university student in Japan, I belonged to a soft tennis club. Soft tennis was created by Japan and it is similar to tennis. Soft tennis is kind of very popular in Japan. I was very much enthusiastic for playing soft tennis. Our team was kind of strong in that region, so we sometimes won the tournament. But after I became a captain of the team, we could not win the tournament. We always lost at the final.^^; So always we got the second prize. At that time, I used to do weight training very hard. I read many text books about weight training and I tried several methods. After I retired from playing soft tennis, I quit doing weight training, too. However, I began to do weight training again about three years ago. Now I am doing weight training just for my good health. Many people become fat and muscle become weak and body shape becomes ugly.^^; I do not want to become like that. I will keep doing weight training and become a cool, strong, nice guy!^^

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

外見

2009-11-27 12:00:59 | Weblog
きょーはもくよーび。。。きょーはくもりのちこさめのてんきでした。

きのーのひっと数はIPが164閲覧数が335でした~。(8,497位 / 1,330,302ブログ中)

きょーはあめりかではとりさん^^の日でこくみんのきゅーじつです。^^とりさん^^を食べておいわいをする日ですが、私はだいえっとちゅーなのでおうちでらーめん^^を食べてすごしました~。

きょーはお休みとゆーことでやっぱりいちんちおうちでごろごろ。^^ほとんどなんもせんといちんちがおわってしまいました。

今朝もまたまた変な夢を見ました。今朝の夢は私はどっかの大学の工学部かなんかにいて、大学院生でした。自己紹介で、「静岡大学から来ました。^^」といってました。何で金大じゃなくって静大なの???いろんな大学から人があつまってるみたいで、学部学生の面倒を見てたりしました。また、教育実習らしきことをしている学部生の面倒をみたりしてました。さらになんでかわからんけど、会議に私が昨年勤めていた会社のあめりか人じゅーぎょー員が参加していました。なんでこんなところにこんな人がいるんじゃ?と思ったところで目が覚めました。いあや、またまた私は学生になった夢を見たのでした。私は学生以外の夢はみねーんじゃねーのかなあ?^^;いっそほんまにがくせーになったろか?^^


さて。。。藤巻さんのこらむでちょっちおもろいことが書いてあったので引用いたします。

「敬愛する哲学者・土屋賢二先生が、初めて会った時に抱いた私についての印象は「弱肉強食のマーケットで、一番最初に食べられちゃいそうな人」だったという。しかーし、私は東京市場で一番長く生き延びてきたディーラーなのである。かように、外見では人は評価出来ません。

私自身もモルガン銀行でかなりの数の人材を面接したが、外見は全く眼中になかった。「身だしなみがだらしない」と、長男ケンタが中学の通信簿に書かれた時、妻アヤコが「息子が見習うべき父親に、ヨーク申し伝えます」と返信したいと主張してやまなかったくらいだから、私が人の身だしなみを気にするわけがない。とはいえ、私のような面接官ばかりではないだろうから、服装でマイナス点をつけられる事態は避けるべきだとの意見も理解できる。」

いやあ、やっぱ私は藤巻さん大好き^^っす。私も昔は見かけをあんまし気にしていませんでした。人を外見で判断してはいけません!と学校でも習いましたからね。仕事の面接は、もちろんあまりに常識はずれな格好は論外としても、基本的にはやっぱし中身ちゃんと見るべきでしょう。中身もみんと外見ばっか気にしてるような会社はこちらからおことわりといきたいところですが、まあ、実際はなかなかそうもいかんけどね。ぜひとも藤巻さんのよーな、中身をちゃんとみてくれる面接官が増えていただきたいものです。ちなみに私は、大学4年間でスーツを一着ももっていませんでした。4年生になったときに、企業奨学金の面接を受けるためにその企業を訪問したときには、なんと!研究室の同級生で背格好が似ている友人からスーツを借りて面接にいったのでした。^^;多分こんなことするのは10万人に一人くらいじゃねーかなあ?当時スーツを着る機会なんてなかったですからね。スーツを買っても腐らせるだけだと思ったので、スーツは買わなかったのでした。入学式は出ましたがスーツではありませんでした。卒業式は出ていません。さすがに大学院2年目にはスーツを買いましたけどね。社会人になったらスーツを着る機会が多くなるのは間違いなかったっすから。それにしても、ほんまに昔は外見なんてほとんど気にしてませんでした。外見を気にするようになったのは、りゅーがくしてからっすね。

自動車業界は割りとそーゆーところを気にする業界なので、私もそろそろこの業界から足を洗うときかもね。昔からソフト業界は自由だってきーてて、マイクロソフトなんて、なに着てたってかまわないし、あっぷるなんかはすてぃーぶじょぶずさんはじめ役員は全員じーんずだし、自動車業界もいーかげん目を覚ましたらいーんじゃねーかなあ。自動車業界は革新的な考え方をする才能の持ち主はいらんとゆーことなのでしょう。やっぱね、このぎょーかいは古すぎるわ、ほんま。GEOの創業者の遠藤さんも就職した業界があまりに古くて、毎朝らじお体操とかやってて、なんかしらんけど昔の体育会系のようなのりだったそーな。それに嫌気して会社を辞めて、GEOを創業したってゆーんだから、まあ、逆にゆーとそーいった古い業界だったから遠藤さんのようなすばらしい才能の持ち主が会社で埋もれることなく独立できたとゆーことなんでしょう。自動車業界からも才能のある人はどんどん飛び出していただきたいものっす。

でわ。

うつぎたかし

Happy thanks giving hodliday!(^^) I am staying in my apt all day long!^^ I was watching a DVD and browsing the internet and reading books and sleeping!^^ Oh… how wonderful my life is!^^

I dreamed a dream this morning. Recently I have dreamed dreams often. Usually, we dream a dream, but we forget it. However, I have remembere some dreams recently. Maybe because I could not sleep well, so I easily get up. Anyway, my dream is almost always related to the university. I am a university student in my dream.^^ Maybe I like university days. Maybe I want to become a university student.^^ Actually, if it is possible, I want to become a student for whole my life time and enjoy my campus life with young, cute, university girls!^^ hahaha… Maybe my dream (goal?) is to enjoy my life with cute university girls. Ummmm….. how can I achive my goal??? First, I need to become rich!^^ Then I will spend money for tuition.

Anyway, I need to think of many things during these holidays. I think I need to do many things, but I am lazy^^; so I have not done anything so far… At least, I want to improve my English a little by little. When can I make my dream come true…

See you tomorrow.

Takahsi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

バカなノーベル賞学者

2009-11-26 11:30:38 | Weblog
きょーははなすい。^^きょーはくもりかな。きょーもわりとあったかだったと思います。

きのーのひっと数はIPが137閲覧数が452でした~。

さて。。。いやあ、なんか科学技術に関する仕分けに関して議論がひーとあっぷしてるよーな気がします。ノーベル賞学者がそろって異議をとなえているよーっすね。ま、私の意見をいわしてもらえれば、以前このぶろぐでも書いた通り、すぱこんの予算なんてなくしちまえばいいと思います。ほりえもんのぶろぐで書かれていることは、そのままそうだと思いますね。ほりえもんのぶろぐに成毛さんのぶろぐがリンクされていましたが、なるほど、こらおもろいわ。世界最高のスパコンがたったの5000万円とな。そんでももってスパコンの予算が267億円とな。どーかんがえても267億円もかける価値はねーだろ。くれい社の5000万円のスパコンは開発費込みでこの値段で成り立っているわけです。(ま、ほんとのところはどうか知りませんが。)それを、267億円も費やしてさらにそれでも世界一になれない、または、267億円費やして開発したすぱこんを売りに出して資金回収できるかどうかもわからんとなったら、そんな大金費やすだけ無駄というものです。5000万円だして買えばいいんすよ。そーするとアメリカの言いなりだといってる人もいるよーですが、そんなのアメリカにまかしゃーいーじゃねーか。それなら何か?パソコンのOSはういんどーずが90%以上しぇあをにぎってるけど、何で国家予算をつぎこんでういんどーずに対抗するそふとを開発しないの?すぱこんには金をつぎこんで、OSには金をつぎこまない理由はなんですかね?OSはもうMSのいいなりじゃないですか。なんで日本は国を挙げてOSの開発をしないんですか?

まあ、もうわかってるとおもーけど、予算削減反対とかバカなこと言ってるのは、予算をいままでもらっていた既得権者がめいんなんすよ。予算にかんけーない人はしったこっちゃねーっつーの。私にいわしてもらえれば、もっと図書館をじゅーじつさせろっつーの。または、とれーにんぐ施設をじゅーじつさせろっつーの。金沢大学のとれーにんぐ施設は、私がいたころはそりゃーひどいもんでした。図書館だって大体9時頃にはしまってたと思います。あめりかでは24時間使えるとれーにんぐるーむがあったり、夜中の2時くらいまでやってる図書館があるのです。なんでそーゆーところに金かけないの?のーべる賞受賞者だかなんだかしらねーけど、あんたら世間の常識ってもんをわかってんのかね?267億費やして、得られるのは世界一の称号だけだとしたら、そんなもんいらんわ。267億費やして開発したすぱこんを販売して1000億もうかるってゆーんならやればいーんじゃない?IPS細胞の山中教授は、基礎研究の中には海のものとも山のものともわからないものがあり、10年後でないと成果がわからないものがあると言っているようですが、確かにそういう研究もあるでしょう。それなら限られた予算で、できる範囲でやればいいんすよ。予算がなけりゃーそんなわけのわからん研究には金はさけんとゆーことなのよ。あんたは日本が絶好調のときにたくさんお金をもらってたかもしんないけど、いまの日本はトヨタだっておーあかじで税金大激減で、とてもわけのわからん研究に金を割くよゆーはねーっつーの。自分の時の時代と環境や背景がちがっとるちゅーの。そんなこともわからんのかね?あたまのいーひとたちは。ゆっとくけどね、予算ってゆーのは無い袖は振れんのよ。もし予算が余るほどあるんなら267億でもなんでもつぎこんで研究でもなんでもやりゃーいーじゃねーか。ところが現在日本は借金大国なんでしょ?借金を将来の子供たちに残すことのほーがよっぽど禍根を残すわ、ほんま。トヨタは何でF1を撤退したのよ?あ?F1から撤退したら、その技術を商業車にまわせなくなって、トヨタの競争力が落ちるんじゃない?それなら国から補助金を出して、トヨタにF1を続けるように説得したらいーじゃねーか。なんでのーべる賞受賞者は、すぱこんには金をかけられてF1には金をかけられんの?まったくほんまにのーべる賞受賞者ってゆーのはこんな簡単なこともわからんバカぞろいなんでしょう。

優秀な人材が海外に逃げるとかいってるけど、それこそ願ったりかなったりじゃねーか。バカな日本を離れれば少しは狂ったあまたがまともになるじゃねーの?利根川さんもバカの一員になてるよーだけど、ほんま、彼には失望したわ。ま、あたまのいいひとってゆーのはやっぱり偏ってるってことなんでしょう。そうそうばらんすの取れた天才ってゆーのはいないっすからね。変人奇人がおーいってことなんすよ。天才科学者なんかに予算編成なんかまかせられんわ、ほんま。

今回の不況はいろんな意味でよかったことがおおかったよーな気がします。金があまってるときにはなんも考えんと湯水のように金を使ってましたからね。これを契機に狂った世界をまともに戻していっていただきたいものです。

でわ。

うつぎたかし

Thanks giving holidays are coming!^^ I will watch Japanese animation all day long!^^ hahaha…
Now Japanese yen is appreciating against US dollar. Now exchange rate is $1=87yen. It used to be $1=120 yen, so roughly yen appreciated by 30%. This means, my salary was reduced by 30% in terms of yen value.^^; Our company is also suffering from this yen’s appreciation. Our company import products from Japan and sell them to the U.S. customer. So we need to pay much more money to Japan. I hope yen will depreciate soon…
Well, that is all for today. Happy thanks giving holidays!!!^^

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

変な夢再び

2009-11-25 11:43:19 | Weblog
きょーはかよーび。。。きょーはくもりのいちにちでした。きょーも車にはつゆもつかず、わりとあったか^^だったと思います。

きのーのひっと数はIPが141閲覧数が406でした~。

今朝もおとといにつづいて変な夢をみました。きのーはなんかよく寝れなかったので、眠りが浅かったのよね。私はだれか複数のひとと旅をしていました。そして、電車を降りたところでさいふをなくしたことに気づいたのです。しまった、とらべらーずちぇっくにしとけばよかった(>_<)と思ったのですがあとのまつり。その後、ゆーうつになりながら、なぜか下水道を通ってどっかに抜けようとしたところで目が覚めました。さらにその後、寝なおしたあとにまた夢をみたのですが、私は韮山高校のてにすこーとの上で、金沢大学のソフトテニスクラブの顧問の先生と話をしていました。先生いわく、国際交流会があるから、私に参加したらどうだ?とすすめてくれたのですが、私はクラブがあるから残念ですが行けません、と断ったところで目が覚めました。私はまたまた自分が大学生という前提の夢をみたのでした。よっぽど大学時代が楽しかった^^のでしょう。逆に私は高校時代の夢をほとんどみません。が、今回はなぜかてにすこーとが金沢大学のこーとではなく、韮山高校のてにすこーとでした。ゆめってほんまに不思議やのお~。

つい先日いんたーねっとのやふーにゅーすで、ぱそこんの壊れる確率について記事が書かれていました。HPが一番壊れやすいということで、3年以内に壊れる確率は25.6%。ASUSが一番壊れにくいということで、15.6%だそーな。いやあ、めちゃめちゃ高確率で壊れるんすねえ。10台に1.5台ってゆったら、自分のパソコンがそうなる可能性大ってことじゃないっすか。私の個人パソコンも会社のパソコンも一年以内にキーボードが一個とれてしまいましたからねえ。なんとか動かなくなるのだけは避けたいものです。車もある程度はそうですが、やっぱり当たりはずれがあるので、こればっかは運を天にまかせるしかないでしょう。幸いパソコンは安くなってるので、万一あたってしまったらいさぎよく諦めて新しいのを買うとしますか。。。最初っから覚悟しとけば、いざというときにがっくりこなくてすみますしね。おお、そーだ、ばっくあっぷをちゃんととっとかないかん。えろびでお^^もちゃんときーぷしとかないとね!^^

さてさて。。。ねた探しにちょっとねっとしんぶんみてたら、うおーとんMBAにりゅーがくしてる人のこらむが目にとまりました。最近は日本人りゅーがくせーがかなり減ってるそーな。いやあ、ほんま、残念っす。円高なんで、りゅーがくにはもってこいだとおもーんだけどねえ。それいじょーにしゅーにゅーが減ったりしてやっぱ大変なんでしょう。この記事の著者いわく、まだまだMBAでも日本への関心は高いと書かれていますが、私がてっくMBAでべんきょーしてたときには日本の話題なんてほとんどまったくでなかったよーな気がするなあ。大体、てっくのある場所から言って、日本がまあ得意としている製造業に関する話題はほとんどでないっすよね。らぼっく市にはめぼしーせーぞーぎょーなんてねーし、テキサスには自動車産業がほとんどゼロですからね。半導体はテキサスインスツルメンツとかあって結構ゆーめーだし、日本の企業で言えば東京エレクトロンとかもあるのですが、MBAで半導体関係の話題はじぇんじぇんとりあげられなかったなあ。やっぱね、MBAを選ぶにも、地域をえらんだほーがぜったいにいーと思います。車かんけーだったらやっぱしミシガンかオハイオ、ケンタッキー、イリノイ、インディアナといったところでしょう。最近はもっと南の方にどんどんこーじょーがうつってるので、あらばまとかもいーかもしれませんね。てきさすは住むにはさいこー^^だとおもーんだけど、私の専門かんけーの仕事があんまないのよね~。ま、別に自分の専門にこだわることはないんすけどね。何はともあれ、ぜひともがくせーのみなさんには、がくせーのうちに一度りゅーがくしていただきたいと思います。りゅーがくで人生を変えた私のよーにあなたも日本社会からの転落人生^^を。。。おっと、日本社会からのだっしゅつじんせーをいっしょにあゆみましょー!^^

でわ。

うつぎたかし

Well… my brain does not work today… Thanks giving holidays are coming, so I am thinking of only holidays… I will watch ERO^^ videos and Japanese animation mvies all day long!(^^)(^^)(^^) hahaha… Late last year, I took a long winter vacation. During that vacation, I was staying in my apt and watched Japanese animation movies a lot because I found a great websites that offer free Japanese animation movies!^^ While I was living in Japan, I watched animation movies a lot. However, after I came to the U.S., I could not watch Japanese animation movies simply because they were not available. I could rent some moives at rental video shops, but titles are limited. Also, I did not have a car, so it was not easy to go to retal movie shops. In addition, I was extremely poor^^ so I did not want to spend money for rental DVDs. However, now we can watch bunch of Japanese movies on the internet for free!^^ Oh… how wonderful this world is…^^ Since then I watched a lot of Japanese animation movies, such as Gundam^^, Haruhi^^, Evangelion^^, etc. Absolutely, I am an OTAKU.^^ hahaha… I was watching Japnaese animation movies for too long time, so my English ability became worse.^^; However, I have become calm donw and I am not enthusiastic to animation so much. I will enjoy Japanese animation movies sometimes and I will keep my life balance.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

夢精

2009-11-24 10:52:14 | Weblog
きょーはげつよーび。。。きょーはくもりかな?はれかな?あめがふってなかったのはたしかでした。また、車にはつゆもついてなかったので、大分あったか^^だったと思います。

きのーのひっと数はIPが118閲覧数が497でした~。

きのーからぷちだいえっとに入りました。だいぶ前にもぷちだいえっとにはいったとおもーんだけど、知らんうちにおわってた^^;なあ。今回は、しゅっちょーつづきで外食ばっかになり、すっかりでぶ^^;になってしまったのでした。2週間ででぶになったので、2週間でもとにもどそーと思います。

ついさっき思いついたんだけど、私の部屋にはベンチプレスの台はあるけど、すくわっと用の台や腹筋用の台はないのよね~。ここ2年くらい、私は毎日べんちぷれすはやっているのですが、すくわっととでっどりふとはいっしゅー間に一回しかやってませんでした。腹筋にいたってはまったくやらずじまい。やっぱね、すくわっと用の台とばーべるをいっせっとと、腹筋用の台をかったほーがいーと、ふと思いついたのでした。現在私はすくわっとをやるときは、べんちぷれすの台のあーむをいっぱいまで伸ばして、ばーべるを持ち上げて使用しているのです。そーすると、いちいちばーべるを持ち上げるのがめんどーなのよね~。かつて私は一度、すくわっと用の台を買おうと下見したことがあったのですが、買ってもつかうかどーかわからなかったので、結局買うのをやめたのでした。しかし、べんちぷれすを毎日やるようになった今、すくわっとの台を買えばすくわっとも毎日やるようになると半ば確信がもてるよーになったのです。何回もいいますが、やっぱり環境はじゅーよーなんすよ。まあでもえーごのべんきーのかんきょーは現在ばっちり^^なのにぜんぜんべんきょーが進んでないのはなぜ???^^;やっぱり人によってきょーみの違いがでるってことなんでしょう。私はなんでかしらんけど、大学生のときに初めてうえーととれーにんぐをやりだしてから、めちゃめちゃとれーにんぐにきょーみをもつよーになりましたからね。環境と興味を一致させることがじゅーよーなんでしょう。中には長門っち^^のよーに本が好きな人もいるでしょうから、24時間開いてる図書館があると便利ってことっすよね。私も割と本は好きですが、長門っちほどじゃーないからなあ。てっくの図書館が夜中まで開いてても、私はさっさとおうちに帰っていんたーねっとしておねんね^^してましたからね。

きょーは頭もまわらんしねたも思い浮かばないのでつまらん話をもうひとつ。今朝めちぇめちゃえろえろ^^な夢を見ました。なんかしらんけど、おねーちゃんがおっぱい^^出してすわってるんですが、どーやらなんかきゃばくらっぽいお店にいるよーな感じでした。もうしんぼうたまらん!^^と思ったところで目がさめました。こんなえろえろ^^な夢はほんとーにひさしぶりでした。若いころの私だったら夢精^^;してたとおもーのですが、今の私はこのくらいでは夢精はしないっすね。大体きのー寝る前にちゃんと抜いといたのになんでこんな夢みたんだろ???最近しゅっちょーのれんちゃんで大分疲れがたまっているので、こんしゅー末のさんくすぎびんぐきゅーかではえろびでお^^やあにめ^^をみまくってつかれをいやそーと思います。(←とってもふけんこーな私。。。だからこそすくわっと台を買わねば。。。)

でわ。

うつぎたかし

I am on a light (?) diet now. I went on a business trip so many times recently and I ate too much at restaurants, so now I became a little fat.^^; I know I tend to eat too much at a restaurant. In Japan, many people think that left over of food is sin. So we tend to eat all foods that are served. Doggie bag is not usual in Japan, so we tend to eat all. Then, we will become fat. I have lived in the U.S. for more than 5 years, but still I have not got used to how to eat at a restaurant. I used to like steak and meat, but now I do not like them so much. I used to eat sausages at home, but now I do not. I eat Ramen^^ and fish. I came to like fish very much. Japanese eat fish a lot. That is why Japanese life expectancy is long??? I like Sushi^^ but Sushi is expensive. I like filet-O-fish^^ at McDonald’s. I like fried cat fish.^^ I like canned fish. Especially, canned Samma.^^ Samma is a Japanese word. It is a pacific saury. Ummmm, I did not know this word. It may be difficult to remember this word. Is a pacific saury popular in the U.S.??? It is very popular in Japan!^^ I like a pacific saury!!!^^ Usually, we burn a pacific saury, but one time, I ate raw pacific saury. It was so delicious!!!!(^^)(^^)(^^) I really like Japanese food. I hate Japan^^ but I like Japanese food. When I go back to Japan in late December, I will enjoy Japanese food.

Meanwhile, I used word checker of MS-Word. Then, saury was pointed out as unknown word.^^; Is not there the word “saury”????

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

UP

2009-11-23 11:45:28 | Weblog
きょーはにちよーび。。。きょーはうすぐもりの穏やかなてんきになりました。もーすぐ12月だとゆーのにじぇんじぇんさぶくありましぇん!^^

きのーのひっと数はIPが126閲覧数が432でした~。

さて。。。きょーはえーごの本をいっさつ読みきりました。タイトルは「The on-time, on-target manager」。うーん、いまいちだったかな。あと、読みきることをゆーせんさせたので、ないよーはあんまし頭にはいってね。^^;それじゃーよんだことになんねーけど、まあ、とにかく今の私は数をこなしてえーごの本を読むのになれることがいちばんじゅーよーなんす。ないよーは、ま、おまけみたいなもんす。「The power of nice^^」のよーにないよーが面白いほんはちゃんと読んでますからね。おもろくなかったらばんばんよみとばすだけっす。それも一つのどくしょほーでしょう。

きょーはほかにはERしーずん11をちょっと見て、あと、UPをみました。UPの日本語のタイトルは「カールじいさんの空飛ぶ家」です。なんでみたかとゆーと、ほりえもんのぶろぐにこのえーがのことがとりあげられていたからです。日本では12月5日から全国ロードショーだとゆーことなので、ないよーについては触れませんが、ま、はっきしいって私にとってはつまんね。^^;もう二度と見ることはないでしょう。私はろーどおぶざりんぐもたいたにっくもどこがおもしろいのかさっぱり理解できなかったので、もしかしたらこのえーがもほかのひとが見たらおもしろいのかもしれません。はるひたん^^のほーが100倍おもろいとおもーけどなあ。ちなみに、このえーがのDVDは図書館で貸し出されているのですが、予約がいっぱいで、私の予約の順番は三百何番かだったので、こらー見れるのは6ヶ月後かなあ、と思っていたのですが、ふと、くろがーにおいてあったれんたるでーぶいでーのぼっくすを思い出したのでした。そしてすーぱーにいったついでに見てみると、1ドルで貸し出しているでわありませんか!^^さっそく私はこの自動レンタルでーぶでーぼっくすで借りたのでした。いやあ、ほんま、便利やのお~。^^ぶろっくばすたーにいこーものなら、新作でーぶいでーなので、5ドルとか6ドルとられるところでした。いつもくろがーに行くときにこのぼっくすを見ていたので、あるのは知っていたのですが、いままで一度も使ったことはありませんでした。新作たいとるは図書館ではいつも貸し出し中になってしまうので、たった1ドルぽっきり^^で借りれるこのぼっくすはほんま便利っす。世の中どんどん便利になっていくのお~。^^

さて。。。きのーのつづきで、「The power of nice」から最後の引用をいたします。

「Here their team had worked day and night to give the client a knockout presentation, and the entire account was lost over a suitcase.」

たかし^^訳
「ここに、彼らのチームは昼も夜も働いて、クライアントにすばらしいプレゼンテーションを行い、そして、全てのアカウントはスーツケースのために失われたのでした。」

ちょっと補足しますが、このクライアントが空港に到着したときに、このチームの人が迎えに出向いたのですが、スーツケースを持っていくのを手伝わなかったためにこのクライアントが怒ってしまい、すべての仕事を失ったのでした。なんとも幼稚なと思われるのですが、やっぱり人間は人間だったってことをよく示すエピソードだと思います。また別のえぴそーどとして、うおーれんばふぇっとさんがこの著者の会社を訪れたとき、彼の好物^^のちぇりーこーくを準備してあげたらおーよろこび^^して、この会社とけーやくしてくれたそーな。ちぇりーこーくだけでけーやくしたわけではないと思いますが、ちょっとした気配りがじゅーよーだということをいいたいのだと思います。私はこーゆーのは苦手なのよね。ロシアの数学者がフィールズ賞を辞退して家にこもったとゆーことがありましたが、私はどっちかっつーとこの人にちかいものがあると思います。なるべく人との接触はすくないほーがいーとおもーなあ。

きょーもいちんち誰ともお話しすることなく、ほんを読んでいんたーねっとしてでーぶでーを見てしゅーりょーしました。^^いやあ、なんて幸せ^^ないちにちのすごし方でしょう。まあでも毎日こんなことやってたら気が狂うってゆーことも分かってるんでね、ま、なんかたのしー^^遊びをぼちぼち探してみますか。

でわ。

うつぎたかし

I watched a movie “UP” today. Ummmmm…. It is not interesting.^^; Actually, it is boring! I watched it because my favorite blog writer (Mr. Horie. His nickname is Horiemon.^^) wrote about this movie. I tried to check it out at the library, but this DVD is a new DVD, so it is very popular and all DVDs were checked out. I tried to make a reservation, but my turn is 300 something!!! Oh… my turn will come maybe 6 months later… So I recalled that there is a rental DVD box in Kroger. I went to Kroger and found out that “UP” is available only for 1$!!!^^ I rented it out and watched it. But…. It is boring.^^; I like Japanese animation and Japanese animation is much more interesting!!! Anyway, not pain, no gain. To get a good movie, I need to watch many dumb movies. I checked out ER season 11 last weekend. It is interesting!^^ I will watch all episode during thanks giving holidays.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

簡単なお礼ができない企業

2009-11-22 12:35:24 | Weblog
きょーはどよーび。。。きょーのてんきははれかな。

きのーのひっと数はIPが126閲覧数が403でした~。

きょーはよーねたのお~。9時半におきてごろごろ。^^おひる前にとれーにんぐして、おひるを食べてしゃわーをあびておひるね。^^これでいちんちおしまい。やっぱきゅーじつはごろごろ^^にかぎるね!^^

さて。。。一ヶ月くらい前にとりあげたほん「The power of nice」をそろそろ返しにいかんといかんので、ちょっとだけふせんのある部分を読み返しました。そのなかからちょっと引用していきます。

「”I’m afraid we don’t have any openings here, but thanks for thinking of us and best of luck.” A simple acknowledgement like this helps build goodwill that can reverberate for decades.」

たかし^^訳
「“すみません、現在弊社では求人は募集しておりません。しかし、我々のことをご考慮いただきましてありがとうございます。ご幸運をお祈りしております。”こういった簡単なお礼により、その後数十年にわたるよい関係を構築する手助けになるのです。」

面接は企業側の傲慢さが出やすいところですのでちゅーいしたほーがいーと思います。面接の質問内容とか態度とかもそうですが、落とされた人がその企業に対して悪い印象を持たないようにするべきだと強く思いますね。前から何回もいってますが、松下冷機で私を面接した面接官はぜったいころす!!!!^^ま、私が進んで松下冷機の製品を買うことは絶対にないでしょう。

「Gottman videotaped 700 couples shortly before they wedded. After watching each fifteen-minutes recording, the team predicted which couples they thought would stay together and which would divorce. Ten years later, they found that they predicted marriage success rates with 94 percent accuracy.」

たかし^^訳
「心理学者のGottmanは700のカップルについて結婚式直前のビデオを撮影しました。それぞれの15分のビデオを見た後、チームはどのカップルが離婚して、どのカップルが離婚しないかを予想しました。10年後、その予想は94%の確率であたっていたのです。」

これは、人の動作は言葉以上に語るということを実証するために書かれた例です。人は口では都合のいいことを言ってるけど、こころの底では違うことを考えていることはよくあることです。それを見抜くのには動作を見ればよいということなのです。それにしても94%の確率であてるとはすごいっすねえ。これがもし本当ならば、私が結婚するときにもぜひGottmanさんにビデオを見ていただきたいものです。私が彼女をだましてるってゆーけっかがでたらどーしよ?^^;

「Usually, gut instincts steer you away from bad decision – you get a “bad feeling” about a person or job and decide to keep looking. But our gut can also signal great opportunities. Unfortunately, many of us are disconnected from our ture instincts. We’re so inundated with “expert advice” that we’ve lost the ability to hear our own voices.」

たかし^^訳
「通常、本能はあなたを悪い決断からそらそうとします。あなたは人や仕事に対して悪い予感がして、よく見るようにと決断します。しかし、本能はまたよい機会に対しても反応します。残念ながら、我々の多くは自分たちの本当の本能から切り離されています。我々はエキスパートのアドバイスに群がり、我々の心の声を聞く能力を失ってしまったのです。」

直感がじゅーよーだというのは、もうずっとまえからこのぶろぐでも言っています。直感というのは論理的に説明できないのですが、実際に非常に多くの人が直感に頼っており、大企業の経営者の多くも自分の直感に頼っています。物事がすべて論理的に動くのであればなんの苦労もいりません。経済学者の経済予想は100%当たることでしょう。しかし、実際の世の中の動きは非常に複雑で、論理的に説明することなどできないのです。そこで最後に頼るのが直感というわけです。我々の多くは専門家のアドバイスが正しいと思いこみ、マニュアル本が正しいと思い込み、進路指導のいうことが正しいと思いこんで、自分の直感によって判断することをやめてしまっているような気がします。ただし、正しい直感を得るにはやっぱり普段から鍛える必要があると思います。無知な人が自分の直感だけに頼って行動してもうまくいかないでしょう。ですので、たくさん本を読んでいろんな経験を間接的に取り入れることにより、自分の行動を直感で正しく導きだすことができるとおもーのです。さらに、自分の好きなこと、嫌いなことというのは、自分にしか分からないと思います。私は車が好きです、ということに対して、それに理由なんてないじゃないですか。好きなものは好きなのです。うおーれんばふぇっとさんのよーに、自分の好きなことに才能がある人ってゆーのはそんなにいないのかもしれませんが、とりあず自分が好きだということはひじょーにじゅーよーな判断要素だと思います。我々はもっともっと自分の心の声を聞くべきではないかと思いますね。

「The No. 1 reason that Americans quit their jobs is that they don’t feel appreciated, according to the U.S. Department of Labor.」

たかし^^訳
「アメリカの労働省によると、アメリカ人が仕事を辞める一番の理由は、自分が正しく評価されていない(感謝されていない?)と思っているからです。」

うーむ、訳がちょっちびみょーっすね。正しく評価されていないのか、感謝されていないのか。ま、どっちにしろ、正しく評価して感謝すればいーってことっすよね!^^うーむ、まあ言うのは簡単だけど行うのは難しいと思います。私がA社にいたときにも、評価は人並みでした。ピストンの応力測定方法の開発(?)で、私の所属していた部で表彰されましたが、それでも評価は人並みでした。ま、日本は横並び評価の国ですからね。最近は成果主義の導入でいろいろと試しているようですが、どーもうまくいってないみたいですしね。人の評価は難しいっす。感謝するのは簡単^^なので、とりあえずことあるごとに社員に感謝することが不満をもたれないよーにするこつなのでは?こないだも書きましたが、やっぱし人事部門は会社の将来を左右するじゅーよーな部門だってことっすよね。

すんません、あともーちょっとあるんすけど、きょーはここまで。

でわ。

うつぎたかし

I have been sleeping almost all day long today. Sleeping is my No.1 favorite hobby in my life!!! Hahaha…^^; I wrote about a book “The power of nice” in Japanese above. If you are interested in this book, please read it. Overall, I like this book. I am interested in some sentences and I learned something from this book. I used to tend to get angry easily but now rarely get angry.^^ (really?) Because I read many books and I realized that getting angry does not solve any problem. I re-assured about this thing by reading this book. However, I wrote many angry things in my blog. Maybe because I am writing such thing in blog, I rarely get angry in my real life??? I know that getting angry makes a lot of enemies. However, sometimes we need to get angry about corruptions and bureaucracy. Or, maybe we should fight against such things without getting angry??? Anyway, if somebody points out some bad things, such bad things will never be corrected. Japanese who live in Japan tend not to notice something is bad. From outside of Japan, sometimes we can see that Japanese are stupid.^^ Common sense in Japan and common sense in other countries are different. But many Japanese do not notice it. So I will criticize Japan very much^^ so that Japanese people would notice how stupide they are.^^

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

まいくろふぁいなんす

2009-11-21 12:35:25 | Weblog
きょーははなきん。^^きょーはくもりときどき晴れかな。

きのーのひっと数はIPが118閲覧数が411でした~。

きょーはしゅっちょーさきから帰ってきました~。きょーもやっぱりお疲れっす。

さて。。。きょーはほんからの引用のさいしゅー回っす。それでは引用していきます。

「マイクロファイナンスは、貧困をなくしていくために有効な数少ない手段のひとつだと考えている。

中略

そして、お金だけでなく、数々の職業訓練も施すので、お金を借りた人は真の意味で自立していくことができる。ACCIONと提携して貸付を行っている多くの銀行は、民間銀行も驚くような高い収益性をあげている。」

私は、マイクロファイナンスというものが存在することを知ったのは、2006年にむはまどゆぬすさんがノーベル平和賞を受賞したときできした。それまでマイクロファイナンスという言葉すらも知りませんでした。岩瀬さんがHBSを卒業したのが2006年6月なので、彼はゆぬすさんのノーベル賞以前にマイクロファイナンスのことについて知っていたことになります。彼がいつ、どこでマイクロファイナンスについて知ったのかはほんには書かれておりませんが、彼はHBSに入学する前から知っていたようです。そして、HBSでACCIONのインターンが募集されていて、ものすごい人気だったそーな。優秀な人たちの間ではマイクロファイナンスとゆーのはじょーしきだったのだろーか???私がてっくMBAで勉強していたときには、残念ながらまいくろふぁいなんすの話はでませんでした。こんなにすばらしい取り組みなんですから、もっと大学とかで教えればいーとおもーんだけどねえ。金沢大学では経済学部では教えてたんでしょーか?どうでしょう、tanakaさん? 以前わたしのぶろぐでもちょっと書きましたが、無償で何かをあげたりするのは絶対にその人たちのためにもならないし、寄付した側の人たちもその行為が無駄に終わる可能性が高いと思います。人間やっぱしなまけものなので、無料で何かをくれるとなったらそれに頼るようになって自分で努力をすることをやめてしまいます。ですので、援助をするなら彼らが自立できるような援助をするべきなのです。そういう意味でマイクロファイナンスはすばらしい取り組みだと思います。アフリカの貧しい人たちのために寄付をしてくださいとかいってるけど、寄付するだけじゃあ結局貧困は解消されないんすよ。もうその辺のことはみんなわかってきたんではないかと思います。私も、ただ単に寄付することはありません。私はてっくに寄付していますが、それは私がてっくからいろいろな恩恵を受けたからにほかなりません。金持ち父さんも寄付を勧めていましたが、それはただたんにお金をあげることだけが目的ではないのです。寄付して社会貢献することで、その社会でびじねすをやりやすくできるのです。情けは人のためならずとは、ほんまによく言ったもんだと思います。ほんとにそのとーりなんすよ。そうでなければ絶対にゆがみが生じます。

いやあ、岩瀬さんのほんはなかなかおもろかったっす。^^このちょーしで残りあと6、7冊を読み進めていこーと思います。

でわ。

うつぎたかし

I came back to Cincinnati from a business trip. I am exahsted as always. I will take a rest this weekend again.^^

I met my ex-classmate in Denver on 10/24. While we are driving a car, we talked about some topics. In this conversation, I found that she misunderstood my previous job. She was thinking I was working for TOYOTA. But it is not correct. I was working for a subsidiary of Toyota. Comapany name is AISIN. AISIN is 2nd biggest parts supplier for Toyota. The biggest supplier is DENSO. I am sure that ordinary (?) people do not know AISIN and DENSO. Toyota is selling consumer goods, so it is advertising its cars on TV, so everyone knows TOYOTA. However, AISIN and DENSO are selling products to Toyota, not ordinary people. So they do not advatise its products. After I quit AISIN, I was working for Yamaha motor as an temporary worker. At that time, my goal was to study in the U.S., so I was saving money and I did not work as a regular staff. I was in charge of quality control of shock absorber. This shock absorber was a special one and it was invented by a Yamaha employee. This newly developed shock absorber is REAS absorber. It is installed into TOYOTA HIRUX SURF and TOYOTA Highlander. After that, I studied at the U.S. for one year, then I spent all money^^; then I came back to Japan to earn money again. After came back to Japan, I was working for YED. YED is a subsidiary of Yamaha motor. I was in charge of designing the piston and VVT. Then I came back to the U.S. and got an MBA degree. My career is related to automotive industry and especially related to Toyota. Currently my biggest customer is Honda. Even though my career is related to automotive industry, it has many different kind of fields. So, when I got a current job, my background almost did not work at all! We need to study always. If we stay in the one field, we may be able to be good at it very much. However, our point of view may become narrow. I want to learn new things. I will keep studying and wide open my eyes!^^

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

人間の適応能力

2009-11-20 12:12:40 | Weblog
きょーはもくよーび。。。きょーはくもりのいちにちでした。

きのーのひっと数はIPが107閲覧数が387でした~。

きょーもしゅっちょーっす。きょーはホテルでぶろぐを書いています。

岩瀬さんのほんをもってくるの忘れたので、きょーはまあ思いつくまま書いていきます。

今年買ったばかりのPCのキーが一個壊れてしまいました。幸い壊れたのがCTRLキーだったので、もう一個あるコントロールキーを使っています。まだ一年もたっとらんのに壊れるとは、パソコンも当たりはずれがあるってことだと思います。コンパックも一年たたずに一個キーが破損したし、もーちょっとちゃんと作ってもらわなこまるなあ。CTRLキーはショートカットの操作でこぴー&ぺーすとをするのによく使っていたため、壊れた当初はめちゃめちゃ不便でした。操作しようと思ってぼたんを押そうとしたところにぼたんがないわけです。結構ストレスがたまりましたが、もういっこのぼたんを押して操作しているうちにすっかり慣れました。人間の適応能力というのはすばらしい^^と感心しました。ま、きーぼーどくらいへの適応能力なんてたいしたことないんですが。。。

先日客先で打ち合わせを行っていて、プロジェクタに私のPCの画面を表示しながら、議事録を読み返していたときのことです。内容を書き換えようと、私がPCに向かって打ち込んでいたら、あるとき変換ミスをしてしまったのです。そのときの変換された内容が結構おかしかった^^のでお客様にも笑われてしまいました。ただ、私は結構高速タイピングだったので、表示されたのも一瞬で、消去したのも一瞬のうちに消去したのですが、やっぱし我々の脳にはちゃんと表示された文字を見て理解して覚えているのです。どんなに一瞬でも、かなり読めると思います。その時思ったのです。我々の日本語を読むスピードは想像を絶するほど速いということを。これが英語だったらどうでしょう?私がタイプミスをしても、我々日本人は気づかないかも知れません。ところが、多分アメリカ人はばっちり気づくと思うのです。いやあ、人間の能力は本当にすごいと思います。ネイティブ言語として獲得した言語の読み取り能力は、相当高いのだと思います。同じくらいのレベルで英語を読み取れるようになるのは、並大抵の努力でないとできないでしょう。えーがやどらまの字幕を高速読み取りできるよーにせっせとでーぶいでーをみよーと思います。

きょーはこんなところでしょーか。。。

でわ。

うつぎたかし

I am staying in a motel today. I am on a business trip. Tomorrow, I will visit a customer and do some machine modification. I hope there will be no problem. Our company used to be located in Michigan, but economy became extremely bad and our company moved to Cincinnati. At that time, many employees left our company. As a result, there is no electrical and mechanical engineer in our office now. Therefore, our sales persons need to do variety of things including kind of machine modification and problem investigation. However, basically all staffs should be able to do anything. We need to know mechanical things and electrical things. Otherwise, sale staffs cannot make a good quotation. Now our staffs are doing everything by ourselves, but in the future, this will make us strong for any problems. When I was working for some companies in Japan, I was an engineer and I was in charge of very narrow range of job. When I was in charge of designing a piston, I know only about piston. Every half year, that company was doing inventory count because of accounting reason. I did not know what the inventory count is and why we are doing inventory count. During inventory count, we cannot take some parts and consumable things, such as cleaning spray, gloves, towels, etc. So, I was thinking that inventory count means that we can get some extra products from inventory!!!^^; hahaha…Anyway, now I am leaning many things. Engineers may not have to know such things, but I believe everybody should know such things to a certain extent. We tend to narrow our view, so we should widen our view.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

結局は金次第^^

2009-11-19 12:19:46 | Weblog
きょーはすいよーび。。。きょーはあめのいちにちでした。

きのーのひっと数はIPが129閲覧数が440でした~。

なんかきょーはだるいっす。すいよーびってこともあるでしょーが、きょーは日帰りしゅっちょーだったので、車の運転でまたまたお疲れなんだと思います。明日からまたしゅっちょーで、きんよー日に帰ってきます。なんか最近しゅっちょーがおーいのお~。

さて。。。またまたほんから引用していきます。

ハーバード大学基金の運用者のジョナサン・ジェイコブソン氏という方がHBSでの講演でこんなことを言ったそーな。

「僕が卒業した1989年、卒業生の大半がウオール街に就職したが、ブラックマンデーで、数ヶ月も経たないうちに多くの友人が失業した。2000年前後にはベンチャー企業やベンチャーキャピタルが人気を集め、多くの学生が就職したが、その後ITバブル崩壊で、再び多くの人が市場に放り出された。今、皆のあいだでもっとも人気のある職業はなんだい?僕がいいたいことは分かるよね。」

はい、よーくわかります。^^私が2002年春学期にテックMBAににゅーがくした時は、MIS(Management Information Systems)がものすごい人気で、猫も杓子もみんなMISを専攻したがりました。MBAの中でも専門はいくつかに分かれているのです。MIS、ファイナンス、マーケティング、マネジメントが主なものでしょう。他にも農業とか起業家とか、いろいろあるよーです。2002年はITバルブ絶頂だったので、まあとにかくMISはすごい人気でした。また、就職先では、うおるまーとのIT部門なんかが人気だったよーに思います。そして私は2年間日本に出稼ぎにでて2004年夏に帰ってきたのですが、そのときには誰もMISに見向きもしてませんでした。^^;いやあ、あのぶーむはいったんなんだったんでしょーねえ?代わりに会計がすごい人気でしたね。私が専攻していたファイナンスもぼちぼち人気だったと思います。ファイナンスは昨年のリーマンショックで相当人気が落ちたのではないかと思います。ミシガン大学に留学している韓国人の友人も、昨年はミシガン大学でもファイナンス系の就職はめためただったよーだと言っていました。ちなみに彼はファイナンスを専攻しています。^^;私は最初マーケティングにしよーかと思っていたのですが、じゅぎょーをとっているうちにふぁいなんすにきょーみが沸いてきたので、ふぁいなんすの科目をおーくとるよーになりました。私は別に流行に乗ったわけではなく、しゅーしょくもふぁいなんすとじぇんじぇんかんけーねー仕事につきましたしね。

「僕も彼のようにビジネスの世界である程度大きなことを成し、経済的にも自由を確保したうえで、より大きな舞台で世の中を変えていくような仕事ができたらいいと考えている。」

彼のように左によっている人はぜひともとにかくおーがねもち^^になっていただいて、その後に世のため人のためにつくしていただきたいものです。NYC市長のぶるーむばーぐ氏が左によっているかどうかは知りませんが、ともかく彼が市長として働くインセンティブがお金でないことだけは確かです。しかも、NYCを良くしようと考えていて、多くの支持を得ているわけです。私にとってはある意味彼の政治というのは理想的だと思いますね。社会主義的思想を持ったおーがねもちがどんどん政治の世界に進出してくれたら、世の中はもっともっと良くなるのではないでしょうか?どっかの団体の利益のためだけに働く議員はいらんよ、はっきし言って。しかし逆にいうといくらすばらしい考えをもっていても、いくら世のため人のために働こうとしても、やっぱり金^^が全てってことなんすよね。もちろん、お金がなくてもできることはたくさんあります。しかし、金があるのとないのとでは影響力が段違いだと思います。ケネディのように最初から金がある人はやっぱ有利なんすよ。金がない人は最初は金儲けにせいをださんといかんすからね。ただ、まあでもそれはある意味健全なことだと思います。自分でかせいだ金なんで、何に使おうと自分の勝手じゃないですか。ところが、税金を使うとなると話は別です。我々のお金である税金を使ってくだらんことはやろうものなら市民が怒るのはあたりまえでしょう。自分の金なら何やったってかまいません。そういう意味では、やっぱりもっともっといろんな分野で自己資金を使っていろんな実験とかをやっていただきたいものです。自分で稼いでなんぼでしょう。いまなんか仕分けとかゆーのをやってるようですが、予算がないからできないとか、予算をもらうのは当然だとか思ってるおおバカやろう公務員どもにはぜひとも自分で稼ぐことの大切さを学んでいただきたいものです。悪いがね、税金ってゆーのは我々国民のものであって、おおバカ公務員のものじゃないのよ。そこんとこ勘違いしないでね。自分の研究で稼いでそれを研究資金として運用する、それがやっぱり理想的でしょう。ほりえもんが宇宙開発については自己資金でやるべきだみないなことを書いてましたが、まったく同感ですね。国立大学は独立法人になったことだし、ばんばん^^稼いでいただきたいものです。あ、そうそう、ハーバード大学は私立大学ですが、ハーバード大学基金はファンドマネジャーに任せてものすごい運用益を出しているよーです。こないだ日本の大学が大やけどを負ってましたが、やってること自体は正しいと思います。ただし、リスク管理がなってなかったってことなんだと思いますね。日本の私立大学は国から相当援助を受けていることもあって今回の損失には国も注目していたわけですが、ハーバードはどうなんだろ?州や国から補助金を受けているのだろーか???補助金を受けんでもだいじょーぶなだけの資金をもってるよーな気がしますけどね。日本の大学も補助金なしでやっていけるよーにしていっていただきたいものです。

でわ。

うつぎたかし
It was raining today. Anyway, it has been cold, but it has not been too cold. In Michigan, lakes are frozen completely in the early December. This means, temperature will be almost below zero degree all day long. Today is Nov. 18. Only 12 days left for December. However, here in Cincinnati, it has not been too cold so far. Lakes are still filled with water, not the ice. I hope that lakes in Cincinnati will never be frozen. I like warm weather. I like Texas.^^ I was living in Kanazawa city in Japan for 6 years. However, I think I never saw that lakes were frozen. It snowed a lot and it was cold, but it was not too cold. In Michigan, it is too cold.^^; Anyway… I went to a one day business trip to Kentucky. I will go on a business trip to a customer factory from tomorrow to Friday. I have had so many business trips recently. I am kind of exhausted. I need to take a rest. Fortunately, next week, we will have thanks giving holidays!!!^^ I will have 4 consecutive days off next weekend. I have no plan for these holidays, so maybe I will stay in my apt all day long and do the internet surfing all day long.^^; If I go somewhere, then I will get tired by traveling. Staying in my apt is the best thing that I should do during holidays!^^ hahaha… I need some books and I need to make new year cards and I need to study English and etc. Anyway I look forward to enjoying thanks giving holidays.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

岩瀬さんは社会主義者?

2009-11-18 11:29:06 | Weblog
きょーはかよーび。。。きょーはくもりのちあめでした。

きのーのひっと数はIPが113閲覧数が345でした~。

こないだ、ちかくのじゃんぐるじむすーぱーでCrème Brulee(くりーむぶりゅれ)とゆーふらんすお菓子を買いました。これがまためちゃうま。^^いやあ、ちょっちびっくりしました。みかけが焼きぷりんのようだったので、ぷりんかと思ったのですが、中身はくりーむでした。私はいままでくりーむぶりゅれって食べたことなかったと思います。日本にはあんまりないんじゃないかなあ。一個400円とお値段は高かったですが、確かにうまうま^^でした。またこんど違うお菓子をかってみよーと思います。じゃんぐるじむすーぱーにはいろんなお菓子がおいてあるのよね~。あめりかのお菓子ももってふらんすのお菓子とか日本のお菓子を見習えばいいのにねえ。。。

さて、それではまたほんから引用していきます。

「キャリアを恋愛に譬えるとすると、僕にとって初めての恋人は、大学を卒業して入社したボストン・コンサルティング・グループ(BCG)という会社になる。初めてオフィスに足を踏み入れたときの光景、その匂い、1つひとつの思い出。それらはまるで初めて恋人とデイトしたときのように、今でも淡い気持ちとなって甦る(というのは言いすぎか)。」

私は残念ながら今まで勤めた会社で、「この会社はすばらしい!^^」と思った会社はありません。^^;以前MSの日本法人社長をしていたマイケル・ローディング氏が、ユニシスからMSに転職するときに、やはり岩瀬さんと同じような(?)ことを思ったということを以前どっかで読みました。彼はユニシスを辞めるつもりは毛頭なかったのですが、一歩MSに足を踏み入れた瞬間、その自由な雰囲気にすっかり魅了されてしまったそーな。やはりすばらしい会社はすばらしい雰囲気をかもしだしているということなのでしょう。私は、ま、そういった会社とは無縁でしたし、BCGやMSが私にとってすばらしい会社かどうかはわかりませんので、やっぱ自分で自分の好きな会社を作るに限りますね。

「司法試験一筋だった当事は、戦略コンサルティングという業界も、BCGという会社も知らなかったのだが、封筒をあけてみると堀紘一さんが顔写真付きで挑発的なメッセージを書いていた。「日本の会社では考えられない機会と報酬を約束する。キミも、挑戦してみないか」」

岩瀬さんもコンサルティングという職業のことは知らなかったようです。大前研一さんもマッキンゼーの面接を受けるときもコンサルティングという職業をしらなかったと言っていました。ま、大前さんの時代はまだまだそういう時代だったと思いますが、岩瀬さんの時代にはもうかなりコンサルティングという業界も日本に浸透していたのではないかと思います。堀さん、なんで私には手紙をくれなかったんだ!!!!^^ま、アホには手紙なんてださんわな。岩瀬さんのよーに大学3年生で司法試験の筆記に合格して、4年生で面接に合格するような天才しかりくりーとしないわなあ。ま、なにはともあれ、みなさん、就職かつどーするときにはちゃんとコンサルティング会社のことも勉強しましょう。

「もちろん、上場企業である以上は、意思決定のメカニズムとして多数株主の意見に従わなければならない。しかし、企業の価値創造のための意思決定は基本的には経営者にゆだねられるべきであり、彼らの選任や一部の重要事項の決定に限って、株主はその判断を左右すべきである。」

この本では、あんまり彼の言うことに反対の意見はないのですが、これだけは私は120%反対ですね。反対というか、彼は何か勘違いしているようにしか思えません。彼ほど頭のいい人がなんでこんな簡単とも思えることを勘違いしているのか不思議でならないのですが、会社は株主のものであって、それ以上でもそれ以下でもありません。岩瀬さんがこんな勘違いをする理由は、実はよくわかります。彼は、社会主義的思想がかなり入っているからです。別に彼は本気で社会主義を実現しようとしてるわけではないと思いますが、相当左によってますね。それはほん全体からもぷんぷん^^におってきています。私は共産主義が好きではありませんが、共産党を率いている方々はすばらしい方々だと思っています。彼らは、能力があるにもかかわらず人は平等であるべきだとして、そのすばらしい能力を他の人々と分かち合いたいと考えているからです。それ自体はすばらしいことです。しかし、残念ながら共産主義は絶対に成功しません。なぜなら、そんなすばらしい考えをもった、自分の能力を他の人たちを分かち合おうと考えるようなすばらしい人々はほんの一部しかいないからです。後ののこりは「かす」ですよ、かす!^^自分のことしか考えてないかすばっか。そんなかすがより集まってもいい国が作れるはずがありません。岩瀬さんの志はすばらしいですが、残念ながら彼のこころは「かす」には届きません。どうやって「かす」を動かすか、それは、資本主義の原理を用いるしかないのです。努力したらおーもーけ。^^そーしないとかすたちは動かないのです。だからと言って岩瀬さんの考え方が実現できないというわけではありません。それは、かすたちに、岩瀬さんの考えを実現させることが自分の利益とつながるようにインセンティブをつけてやればいいのです。会社の利益を増す方法として、社員のやる気を出させる方法を用いることができるのです。社員を厚遇すれば、それを欲する優秀な人材が集まるし、社員のやる気も増して、結果として増収につながるのです。社会貢献をして、地域に貢献すれば、すばらしい会社として認められて、地域の人たちがよろこんでその会社の製品を買うようになるでしょう。こういった、資本主義の原理を利用して社会貢献や社員の待遇をよくしていくことは可能なのです。ただたんに、株主に任せたら搾り取られるなどと考えるようでは、まだまだ岩瀬さんも勉強が足りんよ。^^理想主義を語るだけで、温情(?)で経営を任せるなどというようなことは絶対にやめた方がいいと思います。間違いなくゆがみがでるし、そんなのは経済の原則に反しています。そういう人が無理やり寄付金を強制したりするような人になっちゃうんすよね。経済の原則に反することをやろうとしたら、絶対に失敗します。岩瀬さんのほんをよんで、唯一それだけが気になりましたね。彼は頭のいい人ですから、多分すぐに気づくとは思いますが。

ほんからの引用はまだまだつづきます~。

でわ。

うつぎたかし

I read news about the weather in Denver. Now it snowed a lot in Denver. On the other hand, in Cincinnati, it has not snowed yet. I hope it will not snow at all in Cincinnati. Last year, I was living in Michigan, and it snowed a lot. It was a disaster. There were many car accidents. I saw some cars were upside down beside the road. Car insurance fee increased dramatically. Oh… I do not like snow. When I was a Kanazawa university in Japan, I was living in Kanazawa city that is located in the northern area of Japan. It was not snowing so much, but anyway, it snowed. By driving a care for one hour, we can get to mountain for skiing. There was a ski class in the university class, so I took it. This class is the intensive class, so we went to the mountain and practice skiing for 5 days from morning till evening. Until I joined this ski class, I was skiing by my own method. After this class, I learned how to use stocks and how to ski well. I used to like go skiing very much, so I was skiing all day long and I even did not eat lunch.^^; I was go skiing often when I was in Kanazawa city, but after graduating from Kanazawa university, I got a job in Nagoya area and I stopped going skiing. I forgot when I went skiing last. I have not gone skiing for more than 10 years. I have never gone skiing in the U.S., so maybe this year, I may visit Denver and enjoy skiing.^^

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

2000万円近いカネを払ってビジネススクールに留学する意味があるか?

2009-11-17 11:32:02 | Weblog
きょーはげつよーび。。。きょーはいちにちくもりかな。

きのーのひっと数はIPが125閲覧数が388でした~。

それではまたまたほんから引用していきます。

「これまでさまざまなベンチャー企業に投資してきたが、失敗しながらも学んだことは、すべては結局、誰がやるか、人にかかっていること。」

これは岩瀬さんの言葉ではありません。彼が出会った投資家の言葉です。ま、あまりに多くのところで言われているのでもう何も説明はいらないでしょう。やっぱね、人なんすよ。ぐっどとうぐれーと^^でも一番重要だと言っていたのは人でした。何をやるかでなく、誰とやるかが重要なんだと。HPを立ち上げたときも、最初は何をやるか決めていなかったそうな。ソニーも、最初はとにかく何でも作ってみたそうな。そしてとどのつまり、大成功した会社というのは、最初に何をやるか決めていたのでなく、誰がやるかというところに成功の原点があったとゆーわけです。そういう意味では、誰を採用するかを決める人事部が一番重要ってことっすよね。私は人事部のない会社を知っていますが、だいじょーぶなんだろーか?^^;

「誰もがこの記事を読んでいるはずなのだが、果たしてどれだけ多くの人が同じ記事を読みながら、これだけ多くのことを感じ取っているだろうか?漫然とニュース記事を追っているだけの人と、こうやって毎朝、感受性を研ぎ澄ませて、何気ない記事から多くのメッセージを読み取っている人とでは、ビジネスパーソンとしての底力の点でどれだけ大きな差がつくことだろうか。」

私自身、まだまだ本を読んでも気づかないことがあるかもしれませんが、少なくとも学生時代の自分に比べたら、今の私は圧倒的に多くの情報をほんからよみとれると思っています。以前にも書きましたが、著者さえも意識していなかったこと、著者さえも気づかなかったことに気づくことができるようになっていると思います。こういった気づきを増やしていくには、やはり大量のほんを読むしかないと思います。最初は気づかなくても仕方がないと思います。人間ほんをよめる量にも限界がありますしね。ですので少しずつ積み重ねていくしかないでしょう。私の場合は、あるとき急速にこの気づきが加速度的に増した時期がありました。まさに神が私の中に降臨^^したかのように。ま、そりゃおおげさですが、ある一定量読んで、あることに気づいた瞬間からいろいろなことに気づくようになるのかもしれません。それがいったいいつなのかは個人差にもよるのでしょう。現在の私は5、6年前に比べると気づきが減ってきているよーな気がするなあ。。。ま、いんぷっとが減ってることも大きくえーきょーしてると思いますけどね。

「2000万円近いカネを払ってビジネススクールに留学する意味があるか?

中略

意味がある、ない、どちらの立場を擁護することも理論的には可能なのだが、自身の2年間の留学体験を踏まえて言えば、それは「その人次第」の一言に尽きる。

中略

あるインタビュー記事で、著名なHBSの卒業生の方が次のような趣旨のことを語っていた。HBSでは、何も学ばなかった。これまで現場で真剣勝負をしてきたのに、今さら教室で架空のケースを議論するなんて、バカらしくて。ライターの書き方としては、「一流ファームでもまれてきたこの人にとっては、HBSは簡単すぎた」といったニュアンスが含まれていた。しかし、僕はこの発言から、まったく違う印象を受けた。あれだけリッチな教材と、一流の教授陣、世界中から集まった精鋭、大量の情報へのアクセスがある環境で、何も学ぶことができなかったとしたら、なんともったいないことか!僕はむしろ、ビジネススクール教育の本質の理解の欠如、あるいはその人の「学ぶ能力」の浅はかさに愕然とした。

中略

瞬く間に2年が過ぎ去り、卒業して東京へ帰ってきた今の自分にとって、HBSでの体験はtransformationalというよりも相応しい言葉を見つけることができない。それほどまでに大きな自己変革の契機となったと考えている。」

え~、私がいいたいのは、ぜひともみなさん一度留学していただきたいということです。私にとっては留学はまさに人生を変えた出来事でした。今思い返してみても、本当に留学してよかったと思いました。岩瀬さんとはレベルがまったく違いますが、その違ったレベルからも多くのことを学ぶことができたと思っています。私の留学は語学学校からで、多くのクラスメートが19歳や20歳といったぴちぴちのぎゃる^^。。。おっと、若い学生ばかりだったわけですが、私は多くのことを彼らから学びました。HBSで学ぶことが無いといっている人は、岩瀬さんのおっしゃるとーり、「学ぶ能力」がないと思わざるをえません。どんなことからも学ぶことができるという姿勢をいつまでも忘れずに、これからも勉強を続けていきたいと思います。

でわ。

うつぎたかし

I have read a book “Harvard MBA diary” written by Daisuke Iwase. Mr. Iwase is a Japanese guy who studied at Harvard Business School and got MBA with high distinction. He was in the top 5% of his classmates. He was the 4th Japanese person who got this title. As you may know, generally Japanese are not so good at speaking English. There are several reasons why Japanese are not good at speaking English, such as Japanese are not using alphabet, Japanese language has different format of grammar, Japanese educational level and science level are high, many books are written in Japanese, so Japanese people do not have to study English, etc. It was luck for Mr. Iwase that he was living in England from 7 years old to 12 years old (5 years). So he can speak English very well. I envy him. Many Japanese are struggling to study English. I wish I had lived in the U.S. during my childhood. I am sure that my English cannot become a native level. I know that. Even though so, I want to learn English and I want to become a native English speaker. I also know that I am lazy^^; so anyway I will try to improve my English slowly. He is good at speaking English, and he entered Tokyo University, and he passed layer exam while he was a Tokyo university student!!! He must be genius! So you understand why he was in the top 5% excellent student at HBS. I am very impressed with his book, so I will write about his book later.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^

せっくす^^を老後の楽しみに取っておくな

2009-11-16 12:26:15 | Weblog
きょーはにちよーび。。。きょーもいちにちいーてんき。^^きょーもまたまたあったか^^でした。

きのーのひっと数はIPが135閲覧数が384でした~。

本日よーやっと「ハーバードMBA留学記」読み終えました。それもついさっき。この本を読んでて遅くなってしまったので、手短に書こうと思います。

前半を読んでいたときにはあまりのつまらなさにばんばん読み飛ばしていて、いったいどーなることかと思っていたのですが、後半はかなり面白くなりました。後日いろいろと取り上げていこうと思いますが、まずはこれ。

「ウオーレン・バフェットが、かつてHBSの学生たちにこう語った。「君たちは、セックスを年を取ってからの楽しみに取っておくようなことをしてはいけない。やりたいことがあるなら、今すぐやりたまえ。私は自分が選んだ仕事が楽しくてたまらず、毎日職場まで文字通りタップダンスをしながら行っている。」」

え~、ばふぇっとのおっさんの言うことはよくわかります。確かにそのとおりだと。自分のやりたいことをやって毎日が暮らせたらどんなにか楽しいことかと。でもね、残念ながら現実はもっと厳しいのよ。おっさんのよーに天才な人ばっかりじゃないのよ、世の中は。おっさんのよーに最初から自分の才能に気づいて、自分の才能にあった仕事を選べる人ってゆーのはそんなにたくさんいるもんじゃないのよ。私は、まあ、前から言ってるよーに、私の才能がどこにあるかを探していこうと思います。私は天才^^だってゆーのはわかってるけど、いったいじゃあ何ができるのかってゆーことについてはまだまだ探す必要があると思います。もしかしたら一生かかっても探しあてることができないかもしれない。でもね、私はそうやって探すことを楽しもうと思ってるんすよね。自分の才能を見極める旅を楽しめばいいんすよ。

次はこれ。

「すると、彼が答えた。

「僕は若いころはトレーダーだったが、自分がトレーディングは得意だと気づき、若くして投資銀行の役員にもなってからは楽しくてしようがなく、これが自分の天職だと信じて疑わなかった。しかし、人への投資をやり始めてから、これが本当に自分がやりたかったことなんだと、気づいた。」」

え~、言いたいことは2つ。一つは耳たこになってると思いますが、才能はじゅーよーです。才能を見極めることほどじゅーよーなことはありません。二つ目は、必ずしも自分のやりたいことと才能が一致しているわけではないということです。あまりいい例ではありませんが、プロミスの創業者はおーがねもちになって初めて自分のやりたいことである農業を始めたそうです。彼には金融の才能があり、大成功したわけですが、それが彼のやりたかったことではなかったということです。世の中には、自分のやりたいことと才能が一致してすばらしい結果を出す例もありますが、それは非常にまれだと思います。バフェットさんのケースはまれなケースといえるでしょう。ただ、彼については、彼の父親や親戚が株の関係の仕事をしていたこともあり、彼はラッキーだったといえるでしょう。また、モーツアルトもその才能と父親による教育がぴったりと一致して天才的才能が開花した例だといえるでしょう。全ての人が、その才能にあった環境や教育を受けられるわけではありません。バフェットさんのいうことはわかりますが、それはあくまで彼自身に起きた特殊でラッキーなことだったということを彼は自覚していないのでしょうか?やはり成功者は自分の体験からしか想像ができないのかもしれません。我々のように自分の才能を見つけることができずもがいている人々のことは理解できないのかもしれません。

まだまだとりあげたいことがいっぱいありますが、とりあえずきょーはこんだけ。

でわ。

うつぎたかし

It has been warm recently. I went on a business trip to Michigan last last week, but it was warm in Michigan, too. Maybe this winter, it will be warm. Last year, it was cold and it snowed a lot. I hate snow. There were many many car accidents in Michigan, so car insurance price has increased dramatically. Car insurance price in Cincinnati is half of Michigan!!! I like warm weather and I like Texas!!!^^ In Texas, it snows one or two times per winter. Temperature may become almost zero degree C, but still it is warm compared to Michigan. I was studying at UNT and I took classes in January. However, we often opened the window during classes. It was not so cold outside. I like Texas weather. I believe weather in Cincinnati is much milder than Michigan, but I know sometime it is very cold. I encountered very cold weather in Kentucky in the past. I went to a customer factory located in Georgetown, KY in February. It was minus 16 degree C!!!(>_<) I needed to walk from parking lot to the factory lobby, but I could not stand such cold temperature!!! I ran to the lobby. It was freezing. So, maybe I will encounter such cold weather in Cincinnati. It is my first winter in Cincinnati, so I will try to enjoy (?) my life in winter in Cincinnati.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

うつぎたかしのほむぺ^^

Rしょくどー^^