「とりっくあんどとりーと!^^」
ハロウィンの夜もまた一人で部屋にこもってせっせとブログを書いてる私。。。
さて、きのー行われたテックのフットボールの試合の結果をみよーと地元の新聞のスポーツ欄をみていたら大変な記事を発見しました!!!
「LAドジャースがGMのポール・デポデスタを解雇。」
多分デポデスタを知らない人が大半だと思いますのでちょっと説明いたします。2年くらい前、「マネーボール」という本が日本でベストセラーになりました。もともとアメリカでベストセラーになってすぐに日本語に翻訳されたものです。
この本はノンフィクションで、主人公はビリー・ビーンというアスレチックスのGMです。彼はハーバード大学を卒業したばかりの優秀なポール・デポデスタを雇い、データを使って貧乏球団アスレチックスを強豪チームに育て上げたのです。
他球団はビリー・ビーンの手法を真似ようといろいろ手を尽くし、ドジャースはビーンの片腕だったデポデスタをGMとして引き抜いたのです。そして今日、デポデスタが解雇されたという記事を見て私が驚いたというわけです。デポデスタは人気選手を放出したりしてファンのひんしゅくを買い、今期のチームの成績が散々だったことから解雇されたよーです。
さて、この件で私が言いたいことは唯一つ。やはり、データだけでは勝てないということです。ビリー・ビーンはもともと非常に頭が良かったのですが、同時に彼はメジャーリーガーとして、選手としての経験も豊富でした。ですから彼には選手の気持ちが理解できたのです。同時にデポデスタのような優秀な人材をうまく使う頭脳も持っていた。彼自身はデータ処理に秀でていなくても、うまく優秀な人を使うことで彼の足りない能力を補うことにも長けていたのです。
デポデスタには選手の気持ちが理解できなかったのでしょう。また、彼の足りない能力を補う人材もいなかったのではないかと思います。
アスレチックスから引き抜かれた人材としてはアート・ハウ監督がメッツに引き抜かれましたがこちらも首になってしまい、やはりビリー・ビーンが偉大だったということを暗に証明していると思います。
ちょっと記事から話がそれますが、マネーボールには私がこれまでで最も感銘を受けたフレーズが載っています。
「きみには素質があるんだ。ベーブ・ルースを“ただのでぶ”だなんて思うかい?まさかね。彼は“偉大なるでぶ”だった」
これはふとっちょのメジャーリーガーが自信をなくしているときに同僚がなぐさめて声をかけてくれたときのものです。そうです。人はみなその人にしかもっていない才能があるのです。ただそれに気づいていないだけなのです。もしベーブルースが野球をやっていなかったらただのデブだったかもしれません。しかし幸い(?)彼はその才能を生かせる職業に就くことができた。
私は自分が天才だと信じています。あとは私の才能をお金に変える方法を見つけるだけです。^^
でわ。
うつぎたかし
うつぎたかしのほむぺ^^
ハロウィンの夜もまた一人で部屋にこもってせっせとブログを書いてる私。。。
さて、きのー行われたテックのフットボールの試合の結果をみよーと地元の新聞のスポーツ欄をみていたら大変な記事を発見しました!!!
「LAドジャースがGMのポール・デポデスタを解雇。」
多分デポデスタを知らない人が大半だと思いますのでちょっと説明いたします。2年くらい前、「マネーボール」という本が日本でベストセラーになりました。もともとアメリカでベストセラーになってすぐに日本語に翻訳されたものです。
この本はノンフィクションで、主人公はビリー・ビーンというアスレチックスのGMです。彼はハーバード大学を卒業したばかりの優秀なポール・デポデスタを雇い、データを使って貧乏球団アスレチックスを強豪チームに育て上げたのです。
他球団はビリー・ビーンの手法を真似ようといろいろ手を尽くし、ドジャースはビーンの片腕だったデポデスタをGMとして引き抜いたのです。そして今日、デポデスタが解雇されたという記事を見て私が驚いたというわけです。デポデスタは人気選手を放出したりしてファンのひんしゅくを買い、今期のチームの成績が散々だったことから解雇されたよーです。
さて、この件で私が言いたいことは唯一つ。やはり、データだけでは勝てないということです。ビリー・ビーンはもともと非常に頭が良かったのですが、同時に彼はメジャーリーガーとして、選手としての経験も豊富でした。ですから彼には選手の気持ちが理解できたのです。同時にデポデスタのような優秀な人材をうまく使う頭脳も持っていた。彼自身はデータ処理に秀でていなくても、うまく優秀な人を使うことで彼の足りない能力を補うことにも長けていたのです。
デポデスタには選手の気持ちが理解できなかったのでしょう。また、彼の足りない能力を補う人材もいなかったのではないかと思います。
アスレチックスから引き抜かれた人材としてはアート・ハウ監督がメッツに引き抜かれましたがこちらも首になってしまい、やはりビリー・ビーンが偉大だったということを暗に証明していると思います。
ちょっと記事から話がそれますが、マネーボールには私がこれまでで最も感銘を受けたフレーズが載っています。
「きみには素質があるんだ。ベーブ・ルースを“ただのでぶ”だなんて思うかい?まさかね。彼は“偉大なるでぶ”だった」
これはふとっちょのメジャーリーガーが自信をなくしているときに同僚がなぐさめて声をかけてくれたときのものです。そうです。人はみなその人にしかもっていない才能があるのです。ただそれに気づいていないだけなのです。もしベーブルースが野球をやっていなかったらただのデブだったかもしれません。しかし幸い(?)彼はその才能を生かせる職業に就くことができた。
私は自分が天才だと信じています。あとは私の才能をお金に変える方法を見つけるだけです。^^
でわ。
うつぎたかし
うつぎたかしのほむぺ^^