きょーはすいよーび。。。きょーは。。。あり?きょーはいっぽも外にでなんだ。^^;しかも窓から外もみてねーからどんなてんきだったかわかんね。^^;私のぐーたら^^ぶりもいよいよきゅーきょくなたいせーへととつにゅーしつたよーです。。。
きのーのひっと数はIPが130閲覧数が446でした~。
きょーはおんもにでよーと思っていたのですが、たいちょーがわるかったのと、えーごの本をよむのにしゅーちゅーするために、結局おうちでじーっと^^することになりました。えーごのほんはなんとか一冊読み終えて、もう一冊も半分以上読み終えたので、明日の午前中くらいにはなんとか読み終えようと思います。そうすればなんとか15冊達成で、今年の目標をくりあすることができます。こんなに追い詰められるまでやらんとわ、やっぱし昔っから宿題を最終日にやる性格はかわっとらんっちゅーことやのお~。きょーは全部で100ぺーじくらい読んだと思いますが、普通MBAとかろーすくーるだったら100ぺーじなんちゅーのはあたりまえ。しかも今私が読んでる簡単なびじねす書なんかじゃなくって、専門の本をよまないかんのですからね。「リーガルエリートたちの挑戦」で書かれたような勉強を3年間続けるには、まさにねいてぃぶ並のえーご力がなければたちうちできないでしょう。きのーのびょーいんでの一件といい、まだまだねいてぃぶへの道ははるかかなたよのお~。
さて。。。きょーはおうちでじーっと^^してて特に話題もないので、「How to make big money in your small business」から引用いたします。
「Don’t diminish or dismiss a natural talent or skill. Too many people incorrectly believe that if they can do something with ease, then everyone can. Or because their talent comes easily, they diminish that talent as commonplace. When you diminish your talent as commonplace, (a) you won’t work at your talent or genius to improve it; or (b) you won’t value your talent for what customers will pay; or (c) you will do both. To make money, you must work extremely hard on what comes easy to you. You must work, work, work; and practice, practice, practice to improve your innate talent. Just because a talent comes easy to you does not mean you are on easy street. Just because something valuable is easy for you does not mean you can take it easy.」
たかし^^訳
「決してあなたの自然な才能やスキルを過小評価したり捨て去ったりしてはいけません。多くの人たちはこんな間違ったことを信じています。もし彼らが何かを簡単にできたならば、すべての人も簡単にできるのだと。または、彼の才能があまりに簡単に得られたので、彼らは才能を普通のこととして過小評価するのです。もしあなたがあなたの才能を普通のことと過小評価するならば、(a)あなたはあなたの才能や天才的視知るに対してそれを伸ばそうとはしないでしょう。(b)あなたは顧客がお金を払ってくれるものとしての才能という評価をしないでしょう。(c)または(a) と(b)の両方でしょう。お金を得るには、あなたにとって簡単なことをとても一生懸命鍛えなければなりません。あなたは鍛えて、鍛えて、鍛えてなければならず、そして、あなたの生まれつきの才能を伸ばすために練習して、練習して、練習しなければなりません。才能があなたの手に簡単に入ったからといって、それはあなたが簡単な道を歩めるという意味ではありません。何か価値のあるものがあたなの手に簡単に入ったからといって、あなたがそれを簡単に使いこなせるという意味ではありません。」
えーと、まず言いたいのは、才能というものを多くの人が才能と認めていないことがある、ということですが、なるほど、それで小柴さんは「やれば、できる」なんて言ってるんすね。彼は自分が平凡な男だと思い込んでいるようですが、我々から見たら100万人に一人の大天才じゃないですか。彼の著書を読めば分かりますが、彼は東大をびりで卒業したと言っていますが、それにはわけがあるのです。彼は極貧だったので、あるばいとをしていて学費を稼がなければならなかったので、勉強している時間がなかったのです。しかし、留学では自分でお金を出す必要がなかったため、すべての時間を勉強に費やすことができ、彼の才能はいかんなく発揮されたとゆーわけです。つまり、彼は才能をもっていたけれども、鍛えて、鍛えて、鍛えて、練習して、練習して、練習しなければ、その才能は発揮されなかったとゆーことです。つまり、彼には最初から才能があったのです。私がいいたいのはずばりそれだけです。つまり、凡人でも「やれば、できる」かといったらそうではないのです。才能のある分野で努力するば「やれば、できる」のです。私が、才能が努力よりもはるかに重要だといっている意味が理解していただけたことでしょう。才能がなければ、残念ながら努力してもそれは無駄に終わるのです。私は中学生のときにソフトテニスを始めて、同級生で同じように始めて同じように練習しましたが、ある人はあっとゆーまにうまくなり、あるひとはいつまでたってもぜんぜんうまくなりませんでした。そこには残念ながら才能の差が存在するのです。松井選手にあこがれてプロ野球の選手になりたいと思っても、プロになれる才能をもった人はほんとうにほんの一握りしかいないのです。なのに中学生の野球教室で、「一生懸命練習すれば必ずプロ野球の選手になれる!」などというのはうそ八百もいいところなのです。私は似たようなことを何回先公やバカなおとなどもからきかされたことか。ま、その際たるものが小柴さんなんすけどね。あんまし小柴さんばっか悪くいってもーしわけないっす。^^;似たようなバカおなとはごまんといるわけですが、例として小柴さんは一番わかりやすいですからね。有名税と思って勘弁してください。
さてさて。。。あしたは一年の総括っす。さてと、いまから言い訳を考えとかんといかんなあ。。。^^;
でわ。
うつぎたかし
Well, my brain does not work and I do not have much time, so I will write briefly. I got a headache yesterday, so I took a medicine last night. Today, I got a little well, but still I had a little headache, so I took a medicine again. Recently, my physical condition is not so good. I cannot wake up early in the morning. I tend to sleep for a longer time than before. Why??? I have felt so since early November. I thought I would get well soon, but I have not. Anyway, I can manage it, so I will wait and see. Regarding my headache, this is kind of my chronicle sickness. If I get tired, I easily get a headache. So I usually bring a medicine for my headache. This medicine is a cold medicine made in Japan. I do not know why, but this medicine works very well for my headache. This is made in Japan, so I sometimes ask my parents to ship this medicine from Japan to the U.S. This medicine does not need a prescription and can be purchased at pharmacy. I tried some medicine made in the U.S., but I could not find a good one. Maybe I should try some more medicines, but I do not want to waste time and money for this test. If one medicine does not work for my headache, I will waste time and I am late to get well. If I had grown up in the U.S., I could have found a right medicine. Anyway, I will keep using Japanese cold medicine for my headache. Tomorrow is the last day of this year. I will summarize what I have done this year tomorrow.
See you tomorrow.
Takashi Utsugi
うつぎたかしのほむぺ^^
Rしょくどー^^
きのーのひっと数はIPが130閲覧数が446でした~。
きょーはおんもにでよーと思っていたのですが、たいちょーがわるかったのと、えーごの本をよむのにしゅーちゅーするために、結局おうちでじーっと^^することになりました。えーごのほんはなんとか一冊読み終えて、もう一冊も半分以上読み終えたので、明日の午前中くらいにはなんとか読み終えようと思います。そうすればなんとか15冊達成で、今年の目標をくりあすることができます。こんなに追い詰められるまでやらんとわ、やっぱし昔っから宿題を最終日にやる性格はかわっとらんっちゅーことやのお~。きょーは全部で100ぺーじくらい読んだと思いますが、普通MBAとかろーすくーるだったら100ぺーじなんちゅーのはあたりまえ。しかも今私が読んでる簡単なびじねす書なんかじゃなくって、専門の本をよまないかんのですからね。「リーガルエリートたちの挑戦」で書かれたような勉強を3年間続けるには、まさにねいてぃぶ並のえーご力がなければたちうちできないでしょう。きのーのびょーいんでの一件といい、まだまだねいてぃぶへの道ははるかかなたよのお~。
さて。。。きょーはおうちでじーっと^^してて特に話題もないので、「How to make big money in your small business」から引用いたします。
「Don’t diminish or dismiss a natural talent or skill. Too many people incorrectly believe that if they can do something with ease, then everyone can. Or because their talent comes easily, they diminish that talent as commonplace. When you diminish your talent as commonplace, (a) you won’t work at your talent or genius to improve it; or (b) you won’t value your talent for what customers will pay; or (c) you will do both. To make money, you must work extremely hard on what comes easy to you. You must work, work, work; and practice, practice, practice to improve your innate talent. Just because a talent comes easy to you does not mean you are on easy street. Just because something valuable is easy for you does not mean you can take it easy.」
たかし^^訳
「決してあなたの自然な才能やスキルを過小評価したり捨て去ったりしてはいけません。多くの人たちはこんな間違ったことを信じています。もし彼らが何かを簡単にできたならば、すべての人も簡単にできるのだと。または、彼の才能があまりに簡単に得られたので、彼らは才能を普通のこととして過小評価するのです。もしあなたがあなたの才能を普通のことと過小評価するならば、(a)あなたはあなたの才能や天才的視知るに対してそれを伸ばそうとはしないでしょう。(b)あなたは顧客がお金を払ってくれるものとしての才能という評価をしないでしょう。(c)または(a) と(b)の両方でしょう。お金を得るには、あなたにとって簡単なことをとても一生懸命鍛えなければなりません。あなたは鍛えて、鍛えて、鍛えてなければならず、そして、あなたの生まれつきの才能を伸ばすために練習して、練習して、練習しなければなりません。才能があなたの手に簡単に入ったからといって、それはあなたが簡単な道を歩めるという意味ではありません。何か価値のあるものがあたなの手に簡単に入ったからといって、あなたがそれを簡単に使いこなせるという意味ではありません。」
えーと、まず言いたいのは、才能というものを多くの人が才能と認めていないことがある、ということですが、なるほど、それで小柴さんは「やれば、できる」なんて言ってるんすね。彼は自分が平凡な男だと思い込んでいるようですが、我々から見たら100万人に一人の大天才じゃないですか。彼の著書を読めば分かりますが、彼は東大をびりで卒業したと言っていますが、それにはわけがあるのです。彼は極貧だったので、あるばいとをしていて学費を稼がなければならなかったので、勉強している時間がなかったのです。しかし、留学では自分でお金を出す必要がなかったため、すべての時間を勉強に費やすことができ、彼の才能はいかんなく発揮されたとゆーわけです。つまり、彼は才能をもっていたけれども、鍛えて、鍛えて、鍛えて、練習して、練習して、練習しなければ、その才能は発揮されなかったとゆーことです。つまり、彼には最初から才能があったのです。私がいいたいのはずばりそれだけです。つまり、凡人でも「やれば、できる」かといったらそうではないのです。才能のある分野で努力するば「やれば、できる」のです。私が、才能が努力よりもはるかに重要だといっている意味が理解していただけたことでしょう。才能がなければ、残念ながら努力してもそれは無駄に終わるのです。私は中学生のときにソフトテニスを始めて、同級生で同じように始めて同じように練習しましたが、ある人はあっとゆーまにうまくなり、あるひとはいつまでたってもぜんぜんうまくなりませんでした。そこには残念ながら才能の差が存在するのです。松井選手にあこがれてプロ野球の選手になりたいと思っても、プロになれる才能をもった人はほんとうにほんの一握りしかいないのです。なのに中学生の野球教室で、「一生懸命練習すれば必ずプロ野球の選手になれる!」などというのはうそ八百もいいところなのです。私は似たようなことを何回先公やバカなおとなどもからきかされたことか。ま、その際たるものが小柴さんなんすけどね。あんまし小柴さんばっか悪くいってもーしわけないっす。^^;似たようなバカおなとはごまんといるわけですが、例として小柴さんは一番わかりやすいですからね。有名税と思って勘弁してください。
さてさて。。。あしたは一年の総括っす。さてと、いまから言い訳を考えとかんといかんなあ。。。^^;
でわ。
うつぎたかし
Well, my brain does not work and I do not have much time, so I will write briefly. I got a headache yesterday, so I took a medicine last night. Today, I got a little well, but still I had a little headache, so I took a medicine again. Recently, my physical condition is not so good. I cannot wake up early in the morning. I tend to sleep for a longer time than before. Why??? I have felt so since early November. I thought I would get well soon, but I have not. Anyway, I can manage it, so I will wait and see. Regarding my headache, this is kind of my chronicle sickness. If I get tired, I easily get a headache. So I usually bring a medicine for my headache. This medicine is a cold medicine made in Japan. I do not know why, but this medicine works very well for my headache. This is made in Japan, so I sometimes ask my parents to ship this medicine from Japan to the U.S. This medicine does not need a prescription and can be purchased at pharmacy. I tried some medicine made in the U.S., but I could not find a good one. Maybe I should try some more medicines, but I do not want to waste time and money for this test. If one medicine does not work for my headache, I will waste time and I am late to get well. If I had grown up in the U.S., I could have found a right medicine. Anyway, I will keep using Japanese cold medicine for my headache. Tomorrow is the last day of this year. I will summarize what I have done this year tomorrow.
See you tomorrow.
Takashi Utsugi
うつぎたかしのほむぺ^^
Rしょくどー^^