きょーはにちよーび。。。きょーはくもりかな。おそとはかなりさぶさぶでしたがまだまだ秋の気配って感じでしたね。
きのーのひっと数はIPが137閲覧数が381でした~。
さて。。。こないだ日本から日本書籍が届いたのですが、ようやくぼちぼち読み始めました。まずは「ハーバードMBA留学記(岩瀬大輔著)」から読み始めています。学歴大好き^^な私はこの手の読み物にはきょーみしんしん^^なのよね~。まだちょっとしか読んでないのですが、ちょっと引用いたします。
「「卒業後はどうするの?」との問いに、マッキンゼーやBCG、ゴールドマンやモルガンスタンレーに行く学生たちは、「ん?とりあえず、コンサル(バンキング)というふうに話し、「ああ、そう」と、「普通だね」と受け止められる。これに対して、卒業生にアントレプレナーシップの道に進む人間は、その事業内容に関係なく、「すごい!それはエキサイティングだ、頑張ってね!」と応援されてしまう。ここに、大企業よりもアントレプレナーシップの道こそが賞賛される道であり、多くの人がそれを考えていることが分かる。この傾向はHBSという偏ったサンプルのなかの話だけでなく、より広くアメリカ国民について成り立つ。2003年にフェデックスが実施した調査の結果は、アメリカではアントレプレナーシップへの憧れが幅広くもたれていることを示している。1000人の18歳以上の国民を対象にした本調査によると、56%のアメリカ人が自分の会社を持つことを夢見ており、10%がすでに自分で事業を営んでいる、と答えた。」
岩瀬さんという方はHBSで成績上位5%に入った秀才(天才?)ということですが、まあ、彼の揚げ足取りではありませんが、上記記述には若干疑問を持たざるをえません。私がテックMBAで勉強していたときにはほとんど友人がいなかったので、どのくらいの人がアントレプレナーシップの道を選んだかは分かりませんが、少なくとも私の知り合いのクラスメートの中で、卒業後にアントレプレナーシップの道を行こうとしていた人は皆無でした。また、卒業後はとりあえず就職するけど、将来はアントレプレナーシップの道を行きたいということを話していた人も皆無でした。保守的な田舎の地方大学だったので就職に関しても余計に保守的だったのかもしれません。それでも岩瀬さんのいう、「偏ったサンプルのなかの話だけでなく、より広くアメリカ国民について成り立つ。」というのはかなり疑問に思いますね。また、1000人のサンプルっちゃーえらい少なくね?テキサステックだけだって2万3千人からの生徒がいるってゆーのに、全米のサンプルをとるにしては1000人はあまりに少なすぎて、全てのアメリカ国民を代表しているとはとてもいえないでしょう。岩瀬さんくらい頭のいい人ならそれくらいすぐに分かるとおもーけどねえ。「10%がすでに自分で事業を営んでいる、と答えた。」といってますが、この10%の人たちがみなアントレプレナーかどうかは分からないと思います。親から仕事を引き継いだだけの人をカウントしたって10%くらいいるでしょう。10%が皆まったくのゼロから始めたとしたらそりゃーすごいかもしれませんが、もともとある仕事を引き継いだだけではアントレプレナーとはいえないでしょう。残念ですが、私の実感としては、こういった岩瀬さんの話はやはりHBSや有名大学だけでの常識と考えるべきでしょう。一般的な多くの田舎大学の学生は、やっぱり大企業に就職することを一番の目標として考えてますよ。アメリカがすばらしいのは、そういった大企業に固執する古いタイプの人間ばかりでなく、HBSに見られるような、優秀な学生が起業家精神を持っていることでしょう。つまり、アメリカには多様な人間がいるということです。それが日本と違うところだと思います。日本では東大に入って有名企業に入ることがいいことなのでしょう。東大で起業家になりたいって言ってる人はどれくらいいるんですかね?また、東大生で実際に起業して大成功した人の例ってどんなのがありますかね?岩瀬さんは本書で、かつてHBSを卒業して成功した起業家の例として、ステープルズ(オフィス用品販売)やインテュイット(会計ソフト)をあげています。また、他の大学では、ネットフリックス(郵便レンタルDVD)、フェデックス、スターバックスなどを上げています。日本で、現在起業家で有名人っていったら楽天の三木谷さんでしょうが、この方はHBS出身です。サイバーエージェントの藤田さんくらいではないでしょうか?純粋な日本育ちは。ホリエモンも純粋日本育ちで、さらに東大生ですね。もしかしたらホリエモンが一番有名な東大生起業家では???マネックスの松本さんも東大ですが、いきなり外資系インベストメントバンクに勤めていたので、純粋な日本育ちとはいえないでしょう。話はそれましたが、まあ、私の言いたかったことは、岩瀬さんの揚げ足とりをしたかった^^ということっす。私が見てきた本物の(?)田舎のアメリカは、みんな保守的で日本と大して変わらないってことっす。本当に違うのは、HBSやスタンフォードなんかで勉強している、野心に燃えた優秀な学生がアメリカにはたくさんいるってことでしょう。
さて、上記でとりあげたステープルズですが、確かに身近にいっぱいお店がありますが、いつ行っても結構暇そうにしてるのよね。^^;こんなんでもーかっとるんかい?と思って業績をちょっと調べてみると、なるほど、そんなに悪くないっすね。Return on Equityが11.26%ですから、まずまずではないかと思います。100万円投資したら11.2万円利子がつく(厳密には内部留保とかあるので11.2万円全てがもらえるわけじゃないけどね。)ことになるわけです。ちなみにAppleはReturn on Equityが23.35%、MSは36.82%。いやあ、化け物か。^^;尚、ステープルズの最大のライバル(?)のオフィスデポは赤字でした。うーむ、何が違うんだろ???業界全体が冷え込んでいるのであれば、ステープルズも赤字になってもおかしくないですからね。何かが違うのでしょう。私のよーなしろーとには、店舗も中身もまったく同じに見えるけどなあ。。。^^;
いやあ、なんかひさびさにMBA関係の本を読んで、MBAで学んだことをほとんどすっかり忘れている自分に気がつきました。^^;MBAを学んでる当事はたいしたことを勉強しているわけではないという感じでしたが、いざふつーの(?)せーかつに戻ると、MBAで勉強していたことが結構大切だとゆーことにきづくよーになります。完全にわすれてまう前にもっかいちょっとずつおさらいしよーっと。^^
でわ。
うつぎたかし
I slept a lot today again.^^; I am tired recently. I got up at around 8:30AM. I am not sure it is really 8:30AM or 9:30AM. Summer time has ended, so we can get one hour more.^^ Anyway, I browsed the internet and watched Fullmetal Alchemist animation, and then I slept again. After I got up again, I ate lunch and I went to a library. Oh, after that, I went to a thrift store.^^ While I was studying at UNT, I used to like a thrift store very much because I was extremely poor!!!^^ I went to a thrift store and buy some clothes. Everything is cheap.^^ I bought a T-shirt for one dollar! I love thrift stores! However, after I moved to Michigan, I tend not to go to thrift stores. I have not visited a thrifts store for a long time. Yesterday, I happened to see a thrift store on the way to a library. So, I decided to visit a thrift store today. Ummmmm... there are many gadgets, but I am not so interested in them. However, I may be able to find some treasures^^, so I will try to visit other thrift stores. I should keep in mind that I should not waste money and I should not forget my UNT school days. Even if I became rich, I would not and should not forget about it.
See you tomorrow.
Takashi Utsugi
うつぎたかしのほむぺ^^
Rしょくどー^^
きのーのひっと数はIPが137閲覧数が381でした~。
さて。。。こないだ日本から日本書籍が届いたのですが、ようやくぼちぼち読み始めました。まずは「ハーバードMBA留学記(岩瀬大輔著)」から読み始めています。学歴大好き^^な私はこの手の読み物にはきょーみしんしん^^なのよね~。まだちょっとしか読んでないのですが、ちょっと引用いたします。
「「卒業後はどうするの?」との問いに、マッキンゼーやBCG、ゴールドマンやモルガンスタンレーに行く学生たちは、「ん?とりあえず、コンサル(バンキング)というふうに話し、「ああ、そう」と、「普通だね」と受け止められる。これに対して、卒業生にアントレプレナーシップの道に進む人間は、その事業内容に関係なく、「すごい!それはエキサイティングだ、頑張ってね!」と応援されてしまう。ここに、大企業よりもアントレプレナーシップの道こそが賞賛される道であり、多くの人がそれを考えていることが分かる。この傾向はHBSという偏ったサンプルのなかの話だけでなく、より広くアメリカ国民について成り立つ。2003年にフェデックスが実施した調査の結果は、アメリカではアントレプレナーシップへの憧れが幅広くもたれていることを示している。1000人の18歳以上の国民を対象にした本調査によると、56%のアメリカ人が自分の会社を持つことを夢見ており、10%がすでに自分で事業を営んでいる、と答えた。」
岩瀬さんという方はHBSで成績上位5%に入った秀才(天才?)ということですが、まあ、彼の揚げ足取りではありませんが、上記記述には若干疑問を持たざるをえません。私がテックMBAで勉強していたときにはほとんど友人がいなかったので、どのくらいの人がアントレプレナーシップの道を選んだかは分かりませんが、少なくとも私の知り合いのクラスメートの中で、卒業後にアントレプレナーシップの道を行こうとしていた人は皆無でした。また、卒業後はとりあえず就職するけど、将来はアントレプレナーシップの道を行きたいということを話していた人も皆無でした。保守的な田舎の地方大学だったので就職に関しても余計に保守的だったのかもしれません。それでも岩瀬さんのいう、「偏ったサンプルのなかの話だけでなく、より広くアメリカ国民について成り立つ。」というのはかなり疑問に思いますね。また、1000人のサンプルっちゃーえらい少なくね?テキサステックだけだって2万3千人からの生徒がいるってゆーのに、全米のサンプルをとるにしては1000人はあまりに少なすぎて、全てのアメリカ国民を代表しているとはとてもいえないでしょう。岩瀬さんくらい頭のいい人ならそれくらいすぐに分かるとおもーけどねえ。「10%がすでに自分で事業を営んでいる、と答えた。」といってますが、この10%の人たちがみなアントレプレナーかどうかは分からないと思います。親から仕事を引き継いだだけの人をカウントしたって10%くらいいるでしょう。10%が皆まったくのゼロから始めたとしたらそりゃーすごいかもしれませんが、もともとある仕事を引き継いだだけではアントレプレナーとはいえないでしょう。残念ですが、私の実感としては、こういった岩瀬さんの話はやはりHBSや有名大学だけでの常識と考えるべきでしょう。一般的な多くの田舎大学の学生は、やっぱり大企業に就職することを一番の目標として考えてますよ。アメリカがすばらしいのは、そういった大企業に固執する古いタイプの人間ばかりでなく、HBSに見られるような、優秀な学生が起業家精神を持っていることでしょう。つまり、アメリカには多様な人間がいるということです。それが日本と違うところだと思います。日本では東大に入って有名企業に入ることがいいことなのでしょう。東大で起業家になりたいって言ってる人はどれくらいいるんですかね?また、東大生で実際に起業して大成功した人の例ってどんなのがありますかね?岩瀬さんは本書で、かつてHBSを卒業して成功した起業家の例として、ステープルズ(オフィス用品販売)やインテュイット(会計ソフト)をあげています。また、他の大学では、ネットフリックス(郵便レンタルDVD)、フェデックス、スターバックスなどを上げています。日本で、現在起業家で有名人っていったら楽天の三木谷さんでしょうが、この方はHBS出身です。サイバーエージェントの藤田さんくらいではないでしょうか?純粋な日本育ちは。ホリエモンも純粋日本育ちで、さらに東大生ですね。もしかしたらホリエモンが一番有名な東大生起業家では???マネックスの松本さんも東大ですが、いきなり外資系インベストメントバンクに勤めていたので、純粋な日本育ちとはいえないでしょう。話はそれましたが、まあ、私の言いたかったことは、岩瀬さんの揚げ足とりをしたかった^^ということっす。私が見てきた本物の(?)田舎のアメリカは、みんな保守的で日本と大して変わらないってことっす。本当に違うのは、HBSやスタンフォードなんかで勉強している、野心に燃えた優秀な学生がアメリカにはたくさんいるってことでしょう。
さて、上記でとりあげたステープルズですが、確かに身近にいっぱいお店がありますが、いつ行っても結構暇そうにしてるのよね。^^;こんなんでもーかっとるんかい?と思って業績をちょっと調べてみると、なるほど、そんなに悪くないっすね。Return on Equityが11.26%ですから、まずまずではないかと思います。100万円投資したら11.2万円利子がつく(厳密には内部留保とかあるので11.2万円全てがもらえるわけじゃないけどね。)ことになるわけです。ちなみにAppleはReturn on Equityが23.35%、MSは36.82%。いやあ、化け物か。^^;尚、ステープルズの最大のライバル(?)のオフィスデポは赤字でした。うーむ、何が違うんだろ???業界全体が冷え込んでいるのであれば、ステープルズも赤字になってもおかしくないですからね。何かが違うのでしょう。私のよーなしろーとには、店舗も中身もまったく同じに見えるけどなあ。。。^^;
いやあ、なんかひさびさにMBA関係の本を読んで、MBAで学んだことをほとんどすっかり忘れている自分に気がつきました。^^;MBAを学んでる当事はたいしたことを勉強しているわけではないという感じでしたが、いざふつーの(?)せーかつに戻ると、MBAで勉強していたことが結構大切だとゆーことにきづくよーになります。完全にわすれてまう前にもっかいちょっとずつおさらいしよーっと。^^
でわ。
うつぎたかし
I slept a lot today again.^^; I am tired recently. I got up at around 8:30AM. I am not sure it is really 8:30AM or 9:30AM. Summer time has ended, so we can get one hour more.^^ Anyway, I browsed the internet and watched Fullmetal Alchemist animation, and then I slept again. After I got up again, I ate lunch and I went to a library. Oh, after that, I went to a thrift store.^^ While I was studying at UNT, I used to like a thrift store very much because I was extremely poor!!!^^ I went to a thrift store and buy some clothes. Everything is cheap.^^ I bought a T-shirt for one dollar! I love thrift stores! However, after I moved to Michigan, I tend not to go to thrift stores. I have not visited a thrifts store for a long time. Yesterday, I happened to see a thrift store on the way to a library. So, I decided to visit a thrift store today. Ummmmm... there are many gadgets, but I am not so interested in them. However, I may be able to find some treasures^^, so I will try to visit other thrift stores. I should keep in mind that I should not waste money and I should not forget my UNT school days. Even if I became rich, I would not and should not forget about it.
See you tomorrow.
Takashi Utsugi
うつぎたかしのほむぺ^^
Rしょくどー^^