お題『平和で豊かな暮らし』
上野ZOOへ行ったら
是非とも…会わねばならない人気者…アジアゾウさん。
1日に200~300kgの植物や100L以上の水を必要とし、
ほぼ一日中お食事(18時間程)をしている御方。
糞の量も多く大人のゾウさんだと1日平均100kg
※内訳(糞一個分2キログラム×5個×10回)
かなりのものですな
人気ブログランキングへ≪うー散歩≫上野ZOOへ行こう編~第 6 話~最終章
誠にお忙しい中 申し訳ございませんが
ご一緒していただける御方
どうかボチッとお願いします
↓ こんなに空いていると~
写真撮影用のゾウさんは退屈そうです
↓ 以前は気づかなかったけれど
こんな図鑑みたいな
大きな解説もありました
以前ご紹介した『地震予知能力』
…ゾウさんは凄いんですョ
↓ 係りの御方の後を
ずーーーっとついていきます
↓ ご馳走が到着
↓ 係りの御方と
対話しているような感じです
ウィキぺディアを読んでいたら
むかーーし、徳川吉宗もゾウさんを江戸城で見ていたそうな…
↓ マスコミの方々も
ちらほらいらしていました
↓ 緑豊かな上野の森
↓ 噴水は~この日は
工事中
↓ ちょいと斬新なデザイン
…1990年3月竣工『動物園前交番』
…コレは上野公園内の『杜』をイメージ 設計:黒川哲郎 氏
緑を借景、屋根を枯山水に見立て、
自然と人工の調和を表現した「上野公園のシンボル」
聴覚や言葉に障害を抱える人にやさしい
社会作りの一環として
手話能力の高い警察官を配置した「手話交番」でもあります
↓ どこも…看板にはパンダさん
『上野グリーンサロン』などレストラン情報
↓ 〆はコチラ…某レストランの看板メニュー
今回撮影した日は7月7日…まだ上野の街が
シンシンの赤ちゃんの話題で
とても盛り上がっていた頃のものでした
残念ながら赤ちゃんは6日間で亡くなってしまいましたが
今度こそ 、元気に出産&成長をお祈りしています
人気ブログランキングへ≪うー散歩≫上野ZOOへ行こう編~第 6 話~最終章
本日は 14 枚 にて、綴らせていただきました。
少しでも…楽しくお付き合いいただけた 御方
どうかボチッとお願いします
動物園前交番の建物は斬新ですね~!!
ビックリしました。
公園内はパンダの看板が多いようですね~。
いつかパンダを見に行きたいです♪
いつもありがとうございます。
応援です凸
訪れたものを楽しませてくれる
動物たち。これだけでも飽きな
いものですが、気にしています
と、各種の看板、オブジェ、
案内用のピクトグラムなどにも
たくさんの工夫があります。
上野動物園。人気が少ない時に
色々なネタ探しに最高の場所と
いう感じです。
さて、今日明日頑張って、月曜
日はしっかりお休みだぁなんて
モチベーションを上げています。
食べる量も凄いけど
出す量も半端ナイデスネw
お掃除するのも大変そう
交番の建物、不思議な形で
面白いですね(*^m^*) ムフッ
手話の出来るおまわりさんが居れば
障害者さんも安心して来れますね
ポチ
いましたね~
お食事確かにすごい量ですね、でもそれなりに子供たちを楽しませてくれていますね。
タイではその象さんの糞で出来た(もちろん加工してありますよね)額入り写真を買いました。
交番とも言えない感じなんですね。
小さい子供は大きなゾウをみると
必ず「ゾウーッ!」と叫ぶそうです。
写真撮影用のゾウさん、餌はいらないのでしょうか?
象さんドデカイだけあって 食べる量も糞も大量ですねぇ~
お世話する方も大変だッ!
吉宗も江戸城から見ていた あの時代もうアジア像が日本にいたのですね?
地震予知能力が有るとは凄いですねぇ~
大きな体の割には可愛い仕草をしますね♪
象さんの落し物 なるものを作って
動物園やソラマチで売り出しています。
はじめはウンがつくと言うことで
受験生にプレゼントしていたようですが
今は商品化したようです。
ただ売れ行きはいまいちのようです。
交番はおしゃれなデザインのものが多いですね。
親しみやすくなるように
工夫されているのでしょうね。
キリンさん、お猿さん、象さんときたら
次はライオンさん?
象さんは同じくらいの時間を食事に費やしているんですね~!
なるならどっちかな・・・(笑)
ぽち☆
うーたまちゃんの行かれた時はパンダの子の看板もたくさん出ていたのね。みんな期待していたのに惜しいですね。
パンダさんが亡くなっちゃって上野周辺のお店などはかなりがっかりしたでしょうね~