超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波(伝搬状態)測定・解析

2013-08-10 13:40:18 | 超音波システム研究所2011

超音波(伝搬状態)測定・解析に特化した
 << 超音波コンサルティング >>

http://youtu.be/xqv9RuFzMK4

http://youtu.be/nUSIamE57rQ

http://youtu.be/Z4QdgerKX1I

 

現在、超音波は幅広く利用されていますが、
 多数の問題があります。

最大の問題は、
 適切な測定方法がないために
 超音波利用の適切な状態が
 明確になっていないことです。

偶然(対象物、冶具、環境、気候の変化 等)に
 左右されているのが実状です。

この問題を、
 機械設計・装置開発の経験に基づいた
 「超音波の測定技術」と
 制御システム開発の経験を利用した
 「統計数理による解析技術」を
 組み合わせることで
 解決する技術・製品を開発しました。

このオリジナル製品(超音波テスター)を利用して
 コンサルティング対応します

オリジナル製品:超音波テスターの特徴
 *測定(解析)周波数の範囲 0.1Hz から 10MHz
 *24時間の連続測定が可能
 *任意の2点を同時測定
 *測定結果をグラフで表示
 *時系列データの解析ソフトを添付

参考(超音波技術)
マイクロバブルを超音波照射でナノバブルにします
 超音波の伝搬状態が大きく変わります
 各種設定の組み合わせにより
 超音波の制御が簡単に行えるようになります
 
To nanobubbles by ultrasound microbubbles

超音波プローブによる<メガヘルツの超音波発振制御>技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1811

超音波の解析動画を公開
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1337

音圧測定装置(超音波テスター)の特別タイプを製造販売
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1736

超音波<計測・解析>事例
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1703

超音波計測装置(超音波テスター)を利用した測定事例
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1685

超音波テスターによる部品検査技術を開発
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1532

表面検査対応超音波プローブを開発
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1557

超音波プローブの<発振制御>技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1590

 

超音波システム研究所
ホームページ
  http://ultrasonic-labo.com/

解析技術
1)多変量自己解析モデルによるフィードバック解析により
 超音波の安定性・変化について検討します

2)インパルス応答特性・自己相関の解析により
 水槽・振動子・治工具・・に関する検討を行います

3)パワー寄与率の解析により
 超音波(周波数・出力)、水槽、液循環・・
 の最適化に関する検討を行います

4)その他(表面弾性波の伝搬)の非線形(バイスペクトル)解析により
 対象物に合わせた、洗浄・攪拌・分散・改質・・・
 の検討を行います

この解析方法は、
 複雑な超音波振動のダイナミック特性を
 時系列データの解析手法により、
 超音波の測定データに適応させることで実現しています。

具体的な超音波伝播周波数の状態により、
 解析の有効性を考慮する必要があるため
 すべてに適応する設定はありません。
 (事前のシミュレーション検討を行っています)


<<超音波システム研究所>>
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超音波制御 | トップ | 超音波実験写真 »