偏屈者の世迷言

最近は競馬のことばかり書いてます。もっと政治のことを書いていきたいのですが。自営業者からの意見はもっと出されるべき。

3月18日(金)のつぶやき

2016-03-19 04:34:43 | つぶやきまとめ

HS>スティグリッツ教授へのインタビューよりメモ(途中で気付いたので抜けあるかも pic.twitter.com/NueeYNeZyn

ゲバラシャツを着た文化左翼のボブさんがリツイート | 337 RT

@yuyakobari_pf
既出かもだけど、今まで聴いた曲の中で1番理解に苦しんだ終わり方がこれ pic.twitter.com/OG0qJRxcJO

ゲバラシャツを着た文化左翼のボブさんがリツイート | 22143 RT

ちなみにこの曲の楽譜がこちら。楽譜通り。 pic.twitter.com/I7XpExcUZg

ゲバラシャツを着た文化左翼のボブさんがリツイート | 14961 RT

1946年(昭和21年)。配給のイモの前で嬉しい表情をする子供たち。 pic.twitter.com/psvg0DoNyl

ゲバラシャツを着た文化左翼のボブさんがリツイート | 169 RT

学生は大学が発行してくれる学生クレカとか持った方が良いよほんと。学生期間中は無料が多いし、使わなくても持っていていいけど、食事とか少額でも使っていると、後々助かるはず

ゲバラシャツを着た文化左翼のボブさんがリツイート | 58 RT

人気が無かったのか、今はもうありませんが、NHK生涯学習通信講座のヒエログリフ入門、添削の先生がめっちゃ丁寧に見てくださって面白かったです。ツタンカーメン展に行ったらまじで碑文読めて、ムスカ状態でした pic.twitter.com/LuI75OMHmE

ゲバラシャツを着た文化左翼のボブさんがリツイート | 18773 RT

Q:ミステリーサークルはどのようにつくられるのか?

A:ミステリーファンが同好の友を誘うことによって。


↓RT あっ、このジョーク、嫁に言ったら思いっきり (゜Д゜)ハァ? って顔されるやつや。


「本能寺の変」とか「大塩平八郎の乱」とか、「変」と「乱」って何が違うんだろうと思ってたらどうやら、その出来事で世界が「変」わった(成功)のが「変」、その出来事が失敗してただ世界を荒らした扱いになるのが「乱」らしい。

ゲバラシャツを着た文化左翼のボブさんがリツイート | 140 RT

壬申の乱とか薬子の変はどのような解釈になるんだろう?


学生時代にセックスを経験しなかった人は、「学生時代にセックスを経験しなかった」という変えられない過去を背負うこととなります。

ゲバラシャツを着た文化左翼のボブさんがリツイート | 253 RT

足軽の非常食として有名な?
『ずいき』が近所の大きなスーパーで売っていた。
普段は荒縄や籠にして日用品として使えるが、水で戻せば汁物の具として食えるというアレ。
一体誰が買うんだ?w
写真は手持ちの本から拝借。 pic.twitter.com/NZP40O53CX

ゲバラシャツを着た文化左翼のボブさんがリツイート | 15 RT

実家では普通に『ずいき』を食ってたし畑でも作っとったのに。足軽の非常食なんかいな。まあ、おいらは食わず嫌い(なんか繊維繊維してる食べ物は好きじゃない)で食べなかったけども。


おおさか維新の会の足立康史は残業代の未払い分の請求に対して「ふざけるなと思うわけです」と国会答弁しているが、これはおおさか維新の公式見解ということでいいのだろうか? だとすれば労働者の敵である。#おおさか維新 pic.twitter.com/1flBciAU4b

ゲバラシャツを着た文化左翼のボブさんがリツイート | 110 RT

国が行なう政策って、政策実行者が間違いを認めにくいから始末が悪いなぁ。
金融緩和政策は有効である、みたいなことになってるのも早くやめて欲しい。


マネタリベースが過剰な状況でさらにそれを積み増すという、セオリーと真逆なことをすることで通貨安を引き起こすというのは、狙ったことかどうかはわからないがある程度の効果はあったけれど、そういったトリッキーなことをやり続けるのはリスクが高まるだけのことだろう。


中央銀行が役割をきちんと果たさないことによって通貨安にする、なんてことを許していてはいけないだろう。


円の信用が高過ぎるから日銀が無茶苦茶してみんなに不安を与えれば円安にできるなんてのは、汗水流して働いてお金(円)を稼いでいる全ての人々への冒涜だよ。