あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 「サツマイモ」栽培広がる・・

2023-05-04 16:25:12 | 日記
 元々南米原産の「サツマイモ」 温暖な気候を好むため府県を中心に
栽培されていたのだが 近年、温暖化で北海道各地で栽培が広がっている。
 サツマイモは収穫まで約2,400℃の積算温度が必要だが 北海道でもこの条件
をクリアする地域が増え 空知・上川・十勝地方でも栽培が広がっている。

 北海道のサツマイモは朝夕の寒暖差が大きいため 他府県と比べデンプン量が
少なく ホクホク感は低いがしっとりとした食感と甘味が増して 餡や羊羹など
お菓子に適している‥と云われている。
 5月中旬に苗を植え10月頃には収穫する。品種はシルクスイート・ベニアズマ
などで どんな土地でも作りやすい作物のようだ。

 我が家の小さな畑で作ってみよう‥と考えているが 水はけが悪いため良質な
サツマイモは採れないが 蒸したり天ぷらにして食べてみたい・・
 ただ ツルが伸びて隣家の土地に侵入する心配があるが‥

       
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  えぞ松とレンギョウ・・ | トップ |  「くすりの日」です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さつまいも (I)
2023-05-04 20:00:50
数年前から空知でも生産されているようですね。干し芋として商品化されているのを見たことがありますが、とても高くで買う気持ちにはなれません。妻の好物なので生協で売られている焼き芋を買うことがあります。わが家の定番は、天婦羅です。ぜひチャレンジしてみて下さい。
サツマイモ (onsen)
2023-05-05 16:11:48
サツマイモが作れるようになりましたか。
やはり温暖化でしょうかね。こちらではやっはり
温暖化により、楠が街路樹などに見られるように
なりました。
我が県はサツマイモ栽培が昔から盛んです。
特に近年は干し芋(乾燥芋)の生産が盛んです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事