goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 「フキ」を漬け込みました。

2020-06-06 18:30:17 | 日記
  近くの野山で採った「フキ」を漬け込みました。
 私の採る「フキ」は長さ50㌢太さ2㌢ほどの小さいが 横浜に住む息子夫婦や
孫たちにお正月に食べさせようと親心のこもったもの‥(本当は自分が食べるため)

 帯広管内の足寄町(あしょろ)「歌手松山千春の出身地」では今月半ばから採る
「ラワンブキ」は長さ3㍍ 太さ10㌢の巨大フキだ。アキタフキの突然変異で
巨大化したそうだ。日本一大きく繊維が多いのに軟らかく風味豊かで美味しいと
評判が高い・・16㌶で30㌧の収穫を見込んでいて ゆうパックなどで全国へ
発送される。 北海道遺産にも指定されている貴重な山菜なのです。

 泥炭地から採った「ワラビ」も塩漬けしている。季節の風味は無くなるが
季節外れで 雪に埋もれた生活の中で食べる山菜はうれしいものです・・

             
             
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする