あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

長月の最終日・・

2024-09-30 13:49:54 | 日記
 早いもので9月も今日で終りだ。 前半は暑さと熱中症に気を配りながら
後半は一気に気温も下がり 秋めいて来て体調保持に苦労した。
 9月の日記帳を見ると 雨の日以外はポールウオーキング目標の6千歩を達成出来た
のは15日ほど あとは4千歩未満だった。毎週水曜日はパソコンサークル・金曜日は
パークゴルフが出来たのは健康に感謝だ。子供の食育で稲刈りボランティアの参加
・健康診断の受診・お彼岸の寺参り・開通した富良野線のドライブ。

 兵庫県知事の「パワハラ」問題、乱立乱戦の自民党の「総裁選」で石破茂氏が・・
 来月には解散総選挙も 何かと騒がしく忙しい月になりそうだ。
 大相撲秋場所 大の里が優勝して大関に昇進 プロ野球日本ハムのCS進出など

 根室花咲港から「サンマ」の大漁が伝わり。安くて美味しいサンマが 食べられる。
 庭には秋の花‥と云われる「コルチカム」(イヌフラン)が咲き始めた。
  米の豊作・サンマの大漁そして涼しい秋風を運んでくれた9月に感謝だ。

          
          






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 セイダカアワダチソウが繁茂拡大・・

2024-09-28 16:26:19 | 日記
 いつもの公園を歩いていると 用水路両脇に濃黄色の花をつけた外来種の
「セイダカアワダチソウ」が生域を拡大しているのがよく分かる。 沖縄~北海道の
湿地や雑草地のほか 減反政策の休耕田に地下茎や種子でも増殖している。

 明治の末期に切り花用として北アメリから輸入したもので 今となっては駆除に
苦労するほど日本中に生育が広がっている。 
 セイダカアワダチソウは地下茎から「アレロパシー」の化学物質(毒)を出して
 周囲の他の植物の成長を抑制しているのだが 最後は自分自身がその毒で枯死する。

 しかし大量の綿毛の種子が 雑草地やJR線路周辺で生育拡大して行くので駆除が
難しいのです。外来種の多くは人間の欲望とちょっとした油断から全国へ広がって
行くのです。 昨日は雨で途中中止、 今日は晴天で45ホールのパークゴルフでした。
 パークゴルフ場には1本も「セイタカアワダチソウ」はありませんでした。

         




</strong>
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 「ヒグマ」出没相次ぐ・・

2024-09-27 16:16:14 | 日記
 北海道に生息する「ヒグマ」は2022年時点で12,200頭と推計されている。 
 特に道東の知床半島、根室、釧路と日高山系を中心とした夕張などの地域に多く
生息しているが 北海道全域で「ヒグマ」の出没が相次いで警報が発令されている。
 
 昨日、わが町のゴルフ場に‥ 先日は12年前に閉校した専修短大が放置 雑草に
覆われていてヒグマやエゾ鹿の繁殖地では‥との噂話もあって警報が出されている。
 北海道は2034年までの10年間でヒグマを8千頭ほどに減らしてゆく方針だが 
10年間で約13,000頭を捕獲、殺処分しなければならず、ハンター不足や高齢者と
資金不足で目標を達成するのは難しい‥との見方もある。

 公園を歩いていると「クリミ」「クリ」「ドングリ」などがたわわに実っている。
 山ブドウやコクワなども豊作のようで ヒグマの餌は十分のはずだから 人里に
出没する回数は少ない‥と予測されるが 人間の残飯の味を覚えたヒグマの出没は
続くのでは‥ 出会ったら「死んだふり」をしないで逃げましょう。

         
         




 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  丹頂鶴とマガン・・

2024-09-26 16:02:41 | 日記
  特別天然記念物に指定されている「丹頂鶴」は釧路を中心に十勝や根室などに
約1,600羽前後、保護生育されているが 越冬期には釧路鶴居村を中心に集中するので
 集団感染症も懸念されるので 生息地域を地方に分散する取り組みが進められている。

 空知管内で水田地帯の長沼町や深川市でつがいの丹頂鶴や幼鳥が水田で昆虫や
カエル、タニシなどを食べる行動が 新聞などで報道され 北海道全域へと丹頂鶴の
分散生育の傾向が拡大しつつあるようだ。 わが町はまだ姿が見えないが・・

 わが町にはラムサール条約指定沼の「宮島沼」があってシベリアから「マガン」が
飛来し始めている。 10月初めには6万羽を超えるマガンが大空を舞い 沼を覆い尽くす‥
 落ち穂を啄み、体力を付けて越冬地の東北や中越、北関東へと飛び立つのは10月末頃
になるだろうか・・丹頂鶴もマガンも 壮大な自然の営みが地上と空で繰り広げられる。

          
          





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 秋風を受け自転車で走る。

2024-09-25 15:40:57 | 日記
 娘から「危険だから自転車に乗るのはもう止めて!」と甲高い声が電話口から
聴こえてくる。 でも、秋晴れの澄み切った風の中をママチャリで走るのは気持ちがいい‥
 今日もシルバーパソコン会へ ママチャリで参加した。 シルバー仲間から頂いた
ヘルメットを着用して‥車道を走るのが基本だが 75歳以上は歩道走行が一部許される。

 2019年~2023年の自転車事故で 乗用中に亡くなった人は1,898人 うち半分は
頭部の負傷が致命傷でヘルメットを着用していれば助かった命だったそうだ。
 街を走っているとヘルメットを着用しているのはほんの僅かで 特に女性の高齢者が
着用していない。着用率の高い県な愛媛県70%で 最低は大阪の5%‥と云われている。

 現在乗っている自転車はこの秋に廃車する。 来春からは友人から頂いた自転車に
乗り換える。 サイクリングロードがあるのだが 旧三菱炭鉱への登り坂で 80歳を
超えた老体では走ることが出来ない‥妻は「元気なうちは安全運転で何歳になっても
乗りなさい」と励ましてくれている。 健康に感謝だ。

         
         



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする