goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 終戦は5歳・・

2025-08-15 16:22:37 | 日記
 昭和15年生まれだから 戦争の事はほとんど分からない・・
 昭和20年8月15日が終戦・・私は5歳で兄のお下がりのつぎだらけの服を着て
鼻からあおっぱなを垂らして いつも腹をすかせ 貧しかった事を覚えている。

 いま 世界各地で戦争が・・多くの人が死に 幼い子供たちが アルミの鍋を出して
食べ物を!・・と叫んでいる。 いつになったら平和が訪れるのだろうか・・
  (写真はネットから)

        






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  夫婦で読経・・十六インゲ... | トップ |  沖縄尚学:仙台育英戦に感... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
戦争の記憶 (西やん)
2025-08-15 20:32:11
私はぎりぎり戦後生まれです。
近くに傷痍軍人や戦死された家がありました。
こういう経験は2度としたくありません。
世界では戦火が続いています。
やりきれない思いです。
返信する
終戦は4歳 (I)
2025-08-15 21:51:37
父に手をひかれて、広い電車通りを歩いた記憶。船底で天井を見上げると、さびていた記憶。満員の汽車では窓から出入りした記憶。父の記憶は、広島の駅に着いた時、焼け野原で何もなかったこと。原爆ですね。昭和は遠くなりました。
返信する
哀し想い出! (のぼやん)
2025-08-16 09:22:58
戦後80年、軍国少年で海軍予科練習生志願、横須賀・久里浜の海軍通信学校で「帝国海軍魂」を叩き込まれた想い出。
敗戦は、大分県・佐伯海軍航空隊で敗残兵に。
哀しい遠い昔を想い出しています。
人が殺し合う戦争が地球上から無くなる事を祈る今朝です。
トランプとプーチンが会談中。争いをなくし、共存して欲しい。
返信する
大東亜戦争勃発 (快談爺khk5317k)
2025-08-16 12:53:39
勝和16年12月8日真珠湾攻撃と共に戦線布告と共に
徴兵制度が厳しく成り1家の働き手が、赤紙1枚で、
戦地に徴兵され、後に残った、女.子供の生活の
保証は無く、厳しい生活を強いられ、12月19日に
東南海地震M6.2、空からB29・艦載機の機銃掃射
上、下で生き地獄でした、と共に食料難で口に入る
物は手当たり次第口に入れ、勝和20年8月6日広島へ
世界初めての原爆投下、3日後長崎に原爆投下
大日本国軍ポツダム宣言を受理為て敗戦、争い事は
幸せは、来ない、2度と行わない事。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事