goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり生活

毎日あくせくしたってしょうがない。自分の好きな事を、まったりとしようよ。

ヘルシー・レシピ♪

2013-05-21 09:47:03 | おいしいモノ



今日は 我家で大人気の筑前煮の紹介です
大鍋にたっぷり作っても、翌日には完食!

こちらの『ジンジャーソース』のアレンジレシピですよ~

いずみさんレシピなので お肉は使っていませんが、厚揚げ入りで
旨みもたっぷり♪

『しょうが風味の鶏なし筑前煮』 「ベジごはん」より、レシピを載せておきますネ。

材料(2人分)
れんこん(一口大に切る)・・・・・大1/2節(100g)
ごぼう(一口大に切る)・・・・・・・2/3本(100g)
大根、にんじん(一口大に切る)・・・・各100g
里芋(一口大に切る)・・・・・・・・・・2個(100g)
厚揚げ(油抜きして一口大に切る)・・・・100g
いんげん・・・・・・・・・・・・・・・・・10本(100g)
だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ2
ジンジャーソース・・・・・・・・・・・・大さじ4

作り方
① 里芋は水から煮て沸騰したらゆで汁を捨てる。
  いんげんはサッとゆでて斜め半分に切る。
② 鍋にだし汁、れんこん、ごぼう、大根、にんじん、里芋、厚揚げを入れて
  10分煮る。
③ 野菜が柔らかくなったらジンジャソースを加えて、さらに3分煮る。
  器に盛り、いんげんを散らす。


器に盛ってから各自の好みで、ジンジャーソースをプラスしてもいいと思います。

根菜をたっぷり いただくことが出来きるのが、うれしーい
ぜひ お試しくださいネ♪

Cafe タイムは毎日更新中  → ☆

ランキングに参加しています。
↓ポチっと押していただけたら 嬉しいです♪


ヘルシー・レシピ♪

2013-05-03 08:47:20 | おいしいモノ


「老けない、きれいになる!」
タイトルに ものすごーくインパクトのある言葉がそえられているでしょ
本屋さんでこの本を目にした瞬間、レジに直行!(笑)

いずみさんと、医学博士の白澤先生との対談も掲載されていますよ~


              


わぁーい! さっそく便利な万能たれに挑戦です♪




すりおろし生姜が たっぷりで、甘さが控えめの『ジンジャーソース』です。

レシピは こちらに書いておきますね~ → ☆
お砂糖の代わりに、りんごジュースを使ってあるのが、いずみさんらしいなぁ

このジンジャーソースから、さらに魅力的なお料理が出来るので
また紹介していきますネ♪


Cafe タイムをupしました → ☆

ランキングに参加しています。
↓ポチっと押していただけたら 嬉しいです♪


お勧めレシピ♪

2013-04-15 13:23:27 | おいしいモノ


暖かくなってきました♪
重いコートともお別れして、颯爽とお出かけですね~
でもでも、薄着になるといろいろ困ることもあったりして

そこで今日は、ヘルシーなラーメンの紹介です。

ふふっ、ヘルシー=いずみさんレシピ
『清く正しい醤油ラーメン』   レシピは こちらからどうぞ → ☆




麺は、前から気になっていたコレを使ってみましたよ~
(いずみさんは、中華麺使用です)




これは驚きのおいしさ!!
あっさりスープが、まさに正統派のお味です!!

ネギをたっぷりのせて 召し上がれ~

いずみさん、ご馳走さまでした♪


ランキングに参加しています。
↓ポチっと押していただけたら 嬉しいです♪



七草粥

2013-01-07 19:33:08 | おいしいモノ
   

   今年も 「家族皆が元気で暮らせますように」と願いながら
   七草粥をいただきました♪

   毎年少しずつ味付けを変えていますが、梅干し入りが一番好みかなぁ


   

    お粥は昨年同様、レトルトを使いました



   

   梅干しはトントン叩いて、少量のみりんであえておきます。
   マイルドになったので、たっぷりトッピング♪

   市販の七草セットは軽く下茹でをした後、出汁で煮含めます。
   (ほんの少し醤油を入れました)

   ふふっ、今年は出汁がポイントでーす
   電子レンジを使った簡単な出汁取りの方法が、新聞に書いてあったので
   まねっこしてみましたよ~



 

 耐熱ボウルに水、カツオ節、昆布をいれて、チンするだけ
 そして、目の細かいザルでこせば出来あがりです。

 基本の分量を書いておきますネ♪
 水1Lに 昆布10cm四方、カツオ節20gを入れ、ラップなしで9分間加熱(600W)します。

 これなら誰が作っても おいしく出来ること間違いなし!

ランキングに参加しています。
↓ポチっと押していただけたら 嬉しいです♪


お勧めレシピ♪

2012-12-14 20:25:38 | おいしいモノ
   

   クリスマスは、ホームパーティーを予定しているご家庭も多いと思います。

   今日は、そんな時にピッタリなデザートを紹介しますね~

                 *読売生活情報誌「リエール」を参考にしました。

   『とろ~りマシュマロ』
   
材料(4人分)

   ミックスフルーツ(缶詰)・・・・・160g
   コーンフレーク・・・・・・・・・・・・大4
   マシュマロ(小)・・・・・・・・・・・・16個

   トッピング用として、コーンフレークとココアを適量

①耐熱容器にコーンフレーク大1とフルーツを入れ、マシュマロ4個をのせる。
 これを4人分用意する
②電子レンジ(500w)で1分加熱する
③水少々を加えたココアをまぶしたコーンフレークをトッピングする




   

   うふふ、アイスクリーム&あずきと見間違えちゃうかな?




   

   溶けたマシュマロが、とろ~りとクリームのようです
   マシュマロの甘さがあるので、コーンフレークは
   プレーンタイプを使ったほうがいいかもしれません。
   (私はグラノラにしました♪)

   簡単でおいしいので、ぜひお試しくださいネ


             


   

   池袋西武の地下1Fに、トナカイが!!
   発泡スチロールとフェイクファーで出来ているそうですョ。
   それにしても、本物そっくり!


ランキングに参加しています。
↓ポチっと押していただけたら 嬉しいです♪


お勧めレシピ♪

2012-11-16 21:49:54 | おいしいモノ
   

簡単・ヘルシー・美味しいと、三拍子揃ったレシピを発見!

豚肉の代わりに、エリンギを使った生姜焼きですよ~
かたくり粉をまぶしてから焼くので、とてもエリンギだけとは思えない
ボリューム感に大満足

『♡エリンギのしょうが焼き♡』 レシピは こちらです → ☆






この照りがいいですよね~
もちろんお味も 最高!!

よかったら もうひとつのエリンギ料理も参考にしてくださいネ♪
                   『エリンギの甘辛揚げ煮』 → ☆


小ネギをたっぷりそえて どうぞ~
              


ランキングに参加しています。
↓ポチっと押していただけたら 嬉しいです♪


お勧めレシピ♪

2012-11-07 20:28:41 | おいしいモノ


こんがり焼けたトースト♪
でもね、このトーストは そんじょそこらのトーストとは違います!

ひと口食べると、幸せがホワァ~っと広がってくる、魔法のトーストなんですよ~

『厚切り**はちみつ塩トースト**』   レシピは こちらです → ☆

最後にパラリと振りかけた塩が、おいしさの秘訣
はちみつは、切り込みのところに たっぷりとかけてくださいね~





うふふ、いただきまぁす♪



          






ミモザさんで教えていただいた チュニック用として
「コットンフィールド」でウール混の布を買いました♪

家では、いっきに縫い上げるのが厳しそうだなぁ。。。

楽しんで制作しようと思います


ウールの手触りが うれしい季節。



うららもファンヒーターの前で、お昼寝です♪


ランキングに参加しています。
↓ポチっとよろしくお願いします♪







今日のランチ♪

2012-10-23 16:08:09 | おいしいモノ


今日は、突然の雨や突風に注意だそうです。
こんな日には、あれこれ家仕事がいいかもしれませんね~

ランチに、先日のトルティーヤを使って 野菜ビザを作ってみました♪





軽くオーブンで焼いてから、生ハム・レタス・トマト・クリームチーズをトッピングです。





ガーリックオイルに ポン酢を加えたドレッシングをかけるので
ピザソースは塗らなくても大丈夫





ふふっ、冷えたノンアル・ビールも用意しましたよ~
大満足のひとりランチでした


   


愛用しているXPが、昨日から正常に起動しない
いろいろ対処しても、下の2つの画面の繰り返し。
(幸いなことに我が家には、もう一台Vistaがあります)




               



仕方がないので、明日パソコン教室の先生に
見ていただくことにしました。
厳しいかなぁ。。。

データは、ほぼバックアップはしていますが、お姉ちゃんの
i Podの音楽が
皆さん、こんな時のために バックアップは習慣にしましょうネ!


ランキングに参加しています。
↓ポチっとよろしくお願いします♪


お勧めレシピ♪

2012-10-19 22:24:21 | おいしいモノ


ミックスビーンズがたっぷり入った チリコンカンを作りました♪
チリパウダーとクミンが効いた、パンチのある味ですよ~

『大人気☆チリコンカン』   レシピは こちらです → ☆

私は缶詰のミックスビーンズを使ったので、とっても簡単





うふふ、包んだトルティーヤも市販品でーす





くるっと巻いて、パクリ♪           おいし~い!!

トルティーヤには、生ハム&クリームチーズの組み合わせもよく合います





カレー粉を加えて、ドライカレー風にしてもイケますョ♪
レタスで巻くと、ビールのお供に最適です!

いろいろとアレンジが楽しめるので、多めに作るといいですね~


ランキングに参加しています。
↓ポチっとよろしくお願いします♪


楽しい気分♪

2012-10-04 21:37:23 | おいしいモノ


夕方から夜に変わる あいまいな時間帯。

夕食の仕上げをしながら、“ゼロシリーズ”をゴクリ♪

ノンアルなのに、気分がふんわりしてくるのが不思議だな~

              ゼロカクBarは こちらから → ☆
              (細長い店内なので、スクロールをしてごらんくださいネ♪)
               ステキなバーテンダーが 出迎えてくれます


ランキングに参加しています。
↓ポチっとよろしくお願いします♪