
最後の瞬間 ウルトラマンvsゼットン
1967年4月9日、昭和の良い子は金玉がすくみ上がるほどの衝撃を受けた。 ウルトラマンが敗れた・・・ ...

ガラモン、ガラモン、ガラモン
去年の6月くらいまでは、リハビリキッチンで何かを作っていても、ビスを揉もうとドライバーを取っても、手が震えて取り落としたりしてなかなか定まらなかった。 ...

ハシゴジラ
日比谷ミッドタウンの6階で開催されている「ゴジラ博」に行ってきた。 1954年の公開から70年ということであ...

特撮のDNA in 信州上田
新幹線に乗って東京を離れるのは去年の10月以来、氷見でウォーキングイベントに参加して富山に泊まったときからじつに9ヶ月ぶり。 今回は歩いたり走ったりはなしで、ただゴジラと特撮を楽...

モスラ対ゴジラのワンシーン
「モスラ対ゴジラ」は1964年(昭和39年)に公開されたゴジラシリーズ第4弾。 前3作はリアルタイムでは観られな...

アントラー再び
「ビリケン商会」の30㎝ガレージキット、ウルトラマンAタイプとアントラーを組み立てたのは32、3年前。 ...

我が家にサンダがやってきた\( ˆoˆ )/
♪ ジングルベル ジングルベル すずが〜なる ♬ わーい、ウチにサンダがやってきた\(^-^)/ ...

ゴジ散歩
「巨大なゴジラを見に行きましょう」 小僧がいきなりそう言った。 巨大なゴジラ❓ 西...

バトラの幼虫⁉️
土手を歩いていたら、足下で蠢く何かを見とめて間一髪で避けた。4cmくらいのそれが、ゆっくりと道を横切っていくのをしゃがみ込んで見つめた。このオヤジが道を遮らなけりゃ、カッコつけ...

ニン・ゴジラ
片付けをしていたら、むかーし17、8年前に粘土で作ったフィギュアがたくさん出てきた。当時、表通りに面した店の壁には縦1m、横1.2m、奥行き10cmのfixの窓があり、中の様子が丸...