Cogitatum qua cogitatum

ちょこちょこっと載せています。

flexaret Ⅳ、試し撮り結果

2008年02月13日 19時28分01秒 | flexaret Ⅳ レストア
F5.6, 1", ケーブルレリーズ使用

テイクレンズを取り付けて、他の不具合も直して、早速試し撮りに行ってきました。その結果です。ちなみに、特に断らない限り、全てflexaretⅣ Belar 80mm/F3.5 ASTIA100Fです。リバーサル使ったんです。前々からASTIA使ってみたかったので。

上の写真をデジカメで撮ったものと比べてみました。やっぱり質感がデジカメよりフィルムの方がいいですね!


FinePix F10, F2.8, 1/4

ピントもちゃんと合っているようです。つまり、テイクレンズとビューレンズとが、ちゃんとずれ無く連動しているようです。


F約5, 1/300

なんだかASTIAいいなぁ。さて続き。巻尺を使って、何cm前ピンだとか後ピンだとかを調べてしまうと、それが気になって、いじくりそうなので、そういうことはしません。実用の範囲で気にならなければ、それでいいなぁって。クローズアップレンズ付けてマクロで使うことは無いだろうし。ちなみに、この写真をデジカメで撮ったものが次の写真です。


FinePix F10, F4.5, 1/340

ところで、1/100と1/10がほぼ同じになってしまっていると先日書きました。ちょっと実証してきました。1/100で撮ったものが次のものです。


F4, 1/100

これに対して、同じf4でシャッター速度の目盛りを1/10にして撮ったら…


F4, 1/10

ちょっと構図は変えましたが、殆ど変わりない!ちなみに、その後、セルフタイマーユニットをシャッターユニットの中に復活させたら、1/10が若干遅くなりました。それでも1/25より速い…。でも、1/10を使わなければいい話。大丈夫です!

試し撮りは、気分の問題ですが、二日間に分けて撮りました。また、試し撮りといいつつ、ただ対象をあまり選ばずに撮っただけで、集合写真まで撮りました。失敗していたらそれでいいやぁって。

集合写真を撮ったのは、ある学習会があったからです。というわけで、その後に飲み会に行きました。


F4, 1/5

5時間ほど呑み続け、一人6,000円もかかりました。そこまでは、まぁよかったんです。その後なんです。一人、いろいろと話したいことがありそうな子がいたので、家とは逆方向に途中まで話に付き合って電車に揺られました。東京行きの中央線の最終時刻だけ確認しておきました。中央線の最終があれば、御茶ノ水で総武線に乗り換えられるだろうと。しかし、代々木で、時間があぶなくなったので、中央線の最終に乗りに行くと、ホームで近くにいた人が、携帯で「総武線の最終ないからさぁ」なんて話しているんです。やってしまいました。帰宅困難者。

その後、とりあえず御茶ノ水で降りようと考えながら、飯田橋を出た辺りで眼を閉じたら夢の中へ。気付いたら、駅員さんに肩を叩かれ、誰もいない東京駅。とりあえず八重洲に行くしかない。そんな時に、ふと、フィルムが1枚残っていたことに気付いて、駅員さんに何か言われないか気にしながら、撮ってきました。


F4, 1/25

まぁ、こんな時刻に東京駅にいることは、今後まずないだろうから、いい経験ってところですかね。その様子も写真で撮れたことだし。

そんなこんなで、私の結論としては、試し撮り、問題なく成功!

※flexaret Ⅳのレストアについてのまとめはflexaret Ⅳのレストア、まとめにあります。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成功おめでとうございます ()
2008-02-14 15:45:58
カメラは撮影してこそですね。
修理はもうこりごりで、撮影を楽しみたいですよね。
成功おめでとうございます。
uragyokuさんの撮影結果を見るかぎり、内面反射によるゴーストというか、コントラストの低下がないようで、うらやましいです。
レンズの状態もいいのでしょうね。
私は植毛紙を貼り終わりました。
あとはシャッターを直すのみです。笑
返信する
ヘリコイドのオイルについて ()
2008-02-14 16:22:33
私もヘリコイドを洗浄しました。
その後元に戻したのですが、非常に動作が硬いです。
オイルはミシンオイルを塗りました。
uragyokuさんは、オイルはどのようなものをお使いですか?
(やはりグリースを使うべきなのでしょうか)
返信する
ありがとうございます。 (uragyoku)
2008-02-14 17:30:50
内面反射が少ないのは、おそらく、フィルムがISO100なのに加えて冬場で暗かったからだと思います。夏場だとhttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/92ee64442afb41f46dc5a3a6523d6cf0.jpgjこんな感じで、順光でも出ちゃいます。

レンズは、出来るだけ綺麗にしましたが、元々そんなに綺麗ではなく、前玉にクモリがないこと以外は、拭き傷や後玉のクモリ(これ、たぶんヘリコイドの油が揮発して付いた油汚れなんじゃないかと思っています)がありますし、実は、カニ目を回している時に滑って後玉の端に極小とはいえ、欠けをつくっちゃいました(その分、試し撮りの結果を見ての安心が大きいです)
返信する
ヘリコイドについて (uragyoku)
2008-02-14 17:34:20
私も、最初はスピンドルオイルを塗ってヘリコイドを戻したのですが、動きがカキカキになりました。若干、値段は張りますが、ヘリコイドグリスとして売られているものを買って使いました。そうしたら、滑らかに動くようになりました。

軟膏のような感じのグリスがあれば、それで代用できるかも知れませんが、長い期間での耐用性を考えると、ヘリコイドグリスを買って使った方が安心だと判断しました。
返信する

コメントを投稿