お母さんと読む英語の絵本

読み聞かせにぴったりな英語絵本から、米国の子どもたちの世界をご紹介
子どもをバイリンガルに…とお考えのお母さんに

ズボンをかぶる:バイリンガル育児の笑い話(001)

2013-08-17 | with バイリンガル育児


 ママ友が電話してきました。お互いの子どもが小学校1年生のときのことです。
 「ねえ、ねえ、うちの子ったら今日『ズボンをかぶる』って言ったのよ。それで、『じゃあ帽子は?』って聞いてみたら、『帽子は着る』だって。もう、日本人じゃないわ、あの子」

 電話をきるなり娘に聞いてみました。
 「ねえ、帽子はなにするもの?」
 「帽子?帽子は、かぶるものだよ」
 「じゃあ、手ぶくるは?」
 「手ぶくろは、はめるもの」
 「じゃあ、ズボンは?」
 「ズボンは、はくもの!ねぇ、オヤツまだぁ?」
 やれやれ、まだマシか・・・何がマシなんだか・・・、でも、訳もなくちょっとホッとする、笑えない笑い話です。

 日本語はむずかしい!これを,日々実感させられるのがバイリンガル育児です。

 身支度するとき、英語ではたいてい何でも "put on" で用がたります。シャツもズボンも手袋も靴も、なんでも "put on" する(「身につける」)だけ。でも、日本語では、Tシャツは着る、ズボンははく、手袋ははめる、帽子はかぶる、そして靴ははく、ものです。

 洋服はなんとか日英バイリンガルで正しく着られた娘も、常に混乱する単語がありました。"take" です。

 "take" もいろいろな場面で使える、便利な単語。take a job, take a nap, take shower, take lunch, take your time.........何かを「とる」ときに、ほとんど何にでも使います。

 娘は小さい頃「仕事をとる」「お昼寝とる」と言っては、私をあわてさせました。日本語では仕事に就く、お昼寝する、です。

 バイリンガル育児では油断大敵!聞き流していると、そのまま身に付いてしまうからです。それにしても、シャワーはあびる、ランチは食べる。そして "take your time" にいたっては「ごゆっくり!あわてないで!」。やれやれ、日本語はむずかしい。

 さて今日のおすすめのひとつは "Don't Put Your Pants On Your Head, Fred" です。何度読んでも思わず笑ってしまう、親子で楽しめる絵本です。

Don't Put Your Pants on Your Head, Fred!
Hodder & Stoughton


 もうひとつは日本語の絵本「おててがでたよ」です。ちっちゃな赤ちゃんもよろこぶこと請け合い!なので、出産祝いに最適。娘もゼロ歳からお気に入りで、洋服を着るたびに、まわらない舌で暗唱していた、なつかしい絵本です。

おててがでたよ
福音館書店


 

 



 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先生はちゃんと知ってる! | トップ | 暑い!:日本 in American Me... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

with バイリンガル育児」カテゴリの最新記事