劇団扉座 応援しちゃう?!

ワタクシが、劇団扉座を個人的に応援するブログです。

「百鬼丸」ブログライター会見!その4

2009-06-10 23:25:20 | 百鬼丸
では、次に主要キャスト(前列に座っていられる方々)の役に対する意気込みを
できる限り、ご本人がおしゃった通りに再現するよう努めますので、
文面から、その人となりを感じ取って下さいね。その分、長文です!

岩本達郎さん
「5年前の初演の時は、イロハオンバ、六郎太、農民とか色々やりました。
今回の多宝丸というのは、前回茅野さんがやった役でそのイメージが強烈で
今回あまり追わない様に、と思ったのですが頭の片隅に映像がこびりついていて
そこには行かない様にと思っていても、見えてしまう部分があるのですが、
茅野さんと違った印象の多宝丸をお見せできればな、と稽古を頑張っておる次第です。
本番では、魅力的な多宝丸ができると思うので、期待して待っていて下さい。」



杉山良一さん
「五行上人の役の杉山です。これは、観たい作品!演るのではなく、観たい!!
五行上人は・・・なんとも言えないんですけども(笑)観たい!」


累央さん
「前回と同じ、百鬼丸と百鬼丸の影なんですが、肉体ということで・・・
肉体を見てください!」(一同笑)


中原三千代さん
「5年前も同じ役(美濃)をやらせていただき、今回再演するにあたり確認をしておこうと思って、
どろろの原作を読み返したり、5年前のDVDを観たら、歳のせいか観客となり涙してしまったり、
情けなかったんですが、やはり良い作品だなと思いました。
5年、歳を重ねた分、少し落ち着いて深みのある、厚みのある表現をしていけたらいいと思います。」



高橋麻理さん
「前回と同じ役(百鬼丸の声)、累央くんと2人で一つの役をやっています。
累央くんが肉体を使い、私が声を使うんですけれど、昔若くてあまり隅々まで考えられて
いなかったところも、今回課題としてやっていきたいなと思います。」

犬飼淳治さん
「僕は『楽器隊』の1人なんですが、主に4名であとは代わる代わるやるんですが、
私、実は、リズム感まったくないんです(一同大笑い)

何故か、出番の都合というか、初演の時からやっておりまして、また今回は人が更に少なくなって
前は6人でやっていたのが4人体制になって、更に色々増えたんですが、
その脇から出る音っていうのが・・・
生演奏でやっている舞台というのはあると思うんですけど、擬音やら何やら、
すべて効果音的に出すっていうのは、なかなかない舞台だと思うので、
そこら辺を注目して観てみて下さい。

役者としては、前回と同じ役(梶之助)なんですが、5年前やったのが1年生なら、
6年生になる年なるので、前回1年生だったら今回6年生の様なお芝居をやりたいと思います。」
(一同、「おぉ~・・・!」)
山中さん「じゃあ俺は、高校生で!」(笑)

有馬自由さん
「5年前は、なんせこの楽器だとか・・・稽古に入ってから色々と作られてアイディアを出し、
試し、みたいなとても大変だった記憶がありまして、あっという間の稽古期間だったなと、
自分の中で色んなコンディションも良くなかった気がして、あまり正直、再演するにあたって、
初演の時の細かいことを憶えてなかったりして、その分でも稽古に入って今、新鮮で
なお且つ、劇団としても毎回全員が揃って出る訳でもないので、今回、山中さん、高橋さん、累央さんは
すごい久し振りに一緒にやる訳で、今回のこの座組というか、新鮮に感じつつ
楽しんで稽古をやっています。
新鮮な舞台ができるんじゃないかなと、自分の事ながら期待しているんで、
期待していただけたらな、と思います。」



山中崇史さん
「この芝居、5年ぶりの再演なんですけれども、ここに座っている役者(岡森さん
杉山さん、有馬さん、三千代さん、高橋さん、犬飼さん、累央さん、岩本さん、そして平栗さん)は、
ほぼ変わってないので同じ役をやるんですが、周りの楽器を叩いてくれるコ達や、
新しく加わったコ達、なお且つ台本上では、ここはカット、こういう事を入れようというのもありますし、
役者ひとりひとりも、すべてその自分の役をやるにあたって、ここは前回できなかったけど、
もっと上手に表現したいとか、ここは曖昧だった分、もっと強烈に表現したいとか
そういう事を、個々に持って再演に臨んでいるので、
まぁ、5年前の百鬼丸とは全然違う新しい百鬼丸を、僕らは今、作っているつもりでやっています。
今回は、旅を回ってからの東京公演。千葉、札幌、厚木をやっての東京公演なので
随分こねられた、出来上がった素晴らしい作品ができると自信を持ってやっています。
どうぞ皆さん、楽しみにしていて下さい。」



「百鬼丸」ブログライター会見!その3

2009-06-10 20:37:22 | 百鬼丸
はい次は、いよいよっコチラです


出演者による自己(配役)紹介


鈴木崇乃さん 「狐ほかをやります!」

藤本貴行さん 「色々やります!」

新原武さん 「竹になります。」

安達雄二さん 「狐やら、野武士の役やら、やらせていただきます。」


川西佑佳さん 「橘姫と楽器をやらせていただきます。」

高木トモユキさん 「六郎太役やります。」

鈴木利典さん 「五行上人のお使いとして後半に出てくるのと、主に楽器をやってます。舞台上ほぼ、居っ放しです。」

上原健太さん 「双面(ふたおもて)という妖怪ほかをやります。」

上土井敦さん 「妖怪や兵士などをやっております。」


江原由夏さん 「宿屋の女主人とその他、いろいろ妖怪とかもやってます。」

栗原奈美さん 「逆手鬼(さかておに)という妖怪をやらせていただきます。後ほかに、目玉や狐もやらせていただきます。」

串間保彦さん 「兵士ほか色々やらせていただきます。」

小嶋喜生さん 「女郎の、みおをやらせていただきます。」


岩本達郎さん 「多宝丸をやらせていただきます。」

累央さん 「百鬼丸の影、百鬼丸をやります。」

高橋麻理さん 「百鬼丸の声をやります。」

犬飼淳治さん 「梶之助をやります。」

山中崇史さん 「どろろ役をやらしていただきます。」


平栗あつみさん 「百鬼丸の母、阿佐比をやらせていただきます。」

岡森諦さん 「白眼童子という妖怪の役をやらせていただきます。」

有馬自由さん 「百鬼丸の父親、醍醐景光(だいごかげみつ)という役をやらせていただいております。」

中原三千代さん 「美濃という阿佐比さまにお仕えする役でございます。」

杉山良一さん 「五行上人をやらせていただきます。」

横内謙介さん 「作・演出の横内でございます。」

さあ、これで配役がわかりましたね

ここで、ワタクシの配役予想、どうだったと思いますか?皆さん。
はい、興味なくても、発表しますよ(笑)
これが、ナカナカのもので、結構当たっていたのです
予め、配役予想をつけておいたノート。←バカですね・・

私は初演を見ていないので、全くわからず、チラシの写真や劇団員の皆さんのブログは参考にしましたが
百鬼丸の影=百鬼丸、百鬼丸の声、どろろ、醍醐景光、阿佐比、美濃、白眼童子、
五行上人、道山(野武士)、女主人、双面・・・は正解でした!我ながらスゴイえっへん。
一番迷って、気になっていたのは、みおです。
女郎だし、原作のイメージだと目が大きくて可愛いので、佑佳さんか喜生さんか迷って・・って、どうでもいいですね、もう。

あとね、囲み取材(笑)で得た情報では、最初に出てくる村人、これも当てちゃってましたわ。ワタクシ。はっはっは・・・
あー、自己満足の極み。