木天蓼
2008-01-19 | 猫
ネコといえば・・・・
股旅
じゃなくて,ハルにマタタビをやってみたという話.
マタタビというのはマタタビ科マタタビ属のつる性植物で,この葉や実に含まれる物質をネコ科の動物が好むということらしい.粉末状のものが売っているので,それを少しやってみた.
やった量が多くないからか,トシのせいなのか,はっきりと反応が出たわけではない.
酔っぱらったようになるということもなかったし.
とはいえ,あまり大量にやるものではないし,ちょっとずつやるのがいいのだろう.
ちなみにキウイもマタタビ科なのだとか.ネコにキウイフルーツの苗を嗅がせると,マタタビを与えた時と同様の反応があるらしい.ホントかな.
とりあえずまたそのうちやってみようと思う.目立った反応があるようなら続きを書くかも.
じゃなくて,ハルにマタタビをやってみたという話.
マタタビというのはマタタビ科マタタビ属のつる性植物で,この葉や実に含まれる物質をネコ科の動物が好むということらしい.粉末状のものが売っているので,それを少しやってみた.
やった量が多くないからか,トシのせいなのか,はっきりと反応が出たわけではない.
酔っぱらったようになるということもなかったし.
とはいえ,あまり大量にやるものではないし,ちょっとずつやるのがいいのだろう.
ちなみにキウイもマタタビ科なのだとか.ネコにキウイフルーツの苗を嗅がせると,マタタビを与えた時と同様の反応があるらしい.ホントかな.
とりあえずまたそのうちやってみようと思う.目立った反応があるようなら続きを書くかも.