憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

15日 全国戦没者追悼式

2024-08-16 03:11:22 | 雑感



全国戦没者追悼式
場所 千代田区日本武道館
参列者 遺族約3200人 天皇皇后、岸田首相なと合わせて約4300人
80歳以上の割合は47.0%。70代が27.7%、60代が10.6%と続く。
最年少は3歳、最年長は97歳。続き柄別には、戦没者の配偶者は2人のみで、最も多い子が1344人(41.8%)。
 戦後生まれは1513人で、47.1%を占める。
※政府は孫、ひ孫世代の参列も呼び掛けている。

😔 難しいですね。
戦争と人間、、、考えれば考えるほど難しい。
何故、人間はこんなに痛ましいことをしてしまうのか。

LIVE動画:約1時間10分
開始前の場内アナウンスから始まり、式典終了が告げられ参列者退出まで

【ライブ】終戦79年 全国戦没者追悼式 参列遺族の最年長は97歳の元少年飛行兵【LIVE】(2024/8/15) ANN/テレ朝

15:31 式典開始
15:56 今上と雅子さまおでまし。
46:50 今上と雅子さま退出

 ご臨席は約30分間。

時事通信社動画:
報道各社、似たりよったりの動画の中で、比較的アップが多いのと献花のシーンがあるので選んだ。

視聴したNHKの中継は岸田首相を正面からアップで捉え、今上と雅子さまもアップが多く、表情と息遣いがよく解り大変興味深かったのですが、you tubeにアップされている動画で同様のものを見つけられなかった。

終戦79年、平和への誓い新たに 天皇陛下「深い反省」 遺族、教訓継承訴え・戦没者追悼式

※時系列の編集では無い。

😐 気になるのですが、、、




令和2年 安部さん


去年


今年 岸田さん

今年

今回、菊の本数を微妙に減らした、、、ということは無い、わね?
いえ、最初パッとみた瞬間、あれ?祭壇てこんなにスカスカだったっけ?と思ったものですから。花の開き方の違いですよね?ね!


😮 ご入場。
雅子さまはスカートの後ろ中心に深いベンツをいれるのがお好き。膝上まで入れたベンツから膝の裏まで見せて闊歩。
皇后という御立場とご年齢、そして追悼式と言う場ではセクシー過ぎていささか下品ではありませんでしょうか。
お若いころは足より小さめの靴をお好みでしたが、現在は愛子さまと同じく踵に余りがある靴がお好みのようですね。
子供が大人の靴を履いて歩いている可愛さをねらっていらっしゃるのかな?


😱 追悼式には、行儀の悪い参列者もかなりいて、画面中央下方のおじさまは、両手を後ろで組んだまま天皇皇后をお迎えし、国家斉唱中も後ろで両手を組んだまま、まさか黙祷もそのまま?
黙祷、、後方のおじさまの殆どは両手を前で組んで黙祷。合掌ならまだしも、股間のあたりで手を組んで黙祷ってラフ過ぎませんか?前方の人々は流石に両手を真すぐに下げて黙祷されていました。
国家斉唱、国旗掲揚、黙祷の正しい姿勢くらい小学校あたりで指導したらどうでしょうか。
ラフ過ぎる姿勢は美しくないもの。


😊 お馴染みの周囲が気になる雅子さまと「どうでもええわ」の今上陛下

😊 ひとりひっそりと微笑む雅子さまとお疲れモードの今上陛下。


😊 標柱をギロッと見上げる雅子さま。


😁 正面からライトを浴びているときは、ビスクドールのように皺ひとつない滑らかなお顔ですが、ライトが当たっていな斜めからのショットは、眼の下にアサリがくっきり、ほっぺたダルンの親しみやすい庶民のお顔。

よっこいしょ、あーやれやれ、と椅子に身を預けている今上陛下も庶民的でいらっしゃいます。
雅子さまと一緒にイギリス行って、ガーター勲章もらって、、自己完結してしまい、もう次に目標とすることが無くなってしまわれたのか。



😐  お言葉を述べる今上陛下。顎が、、、
雅子さまは、式典での所作の型は一応覚えられたようですがまだぎこちない。間違えないように、、皇后らしく見えるように、、で、いっぱいいっぱいなのが見ているこちらにも伝わります。戦争や戦没者に思いや心を巡らせる余裕も気もないんじゃないかな?


😊 小和田雅子の顔になっていらっしゃいますね。
イヤリングの真珠はシャンパンゴールド。追悼式向けではないような。


😐 総裁選不出馬を発表した岸田首相も頭の中にアレヤコレヤが渦巻いて追悼式どころではないはず。
さすがに首相にまで昇りつめた政治家らしく、スピーチは慣れたもの。
外国人の日本語風の話し方は気になるけれど、思わず聞き入ってしまいました。
岸田首相はカメラ撮影のためにドーラン化粧をして眉を描いていますが、他の方々もそうなのでしょうか。

😐 雅子さまの身体が黙祷の間、ユラユラと動いていたとか、装いがどうとか、はどうでも良い。気になるのは天皇皇后が何も考えていないらしいことです。