goo blog サービス終了のお知らせ 

<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

片倉の「ヨコハマ・フィットネス・プラザ」

2007年07月01日 | ■スポーツ

近所のフィットネスプラザに初めて行ってきた。

地下鉄片倉町駅に近くにあるこじんまりしたところ。

もう10数年前(いや、もっと前かなあ~)から知っているが、実は行ったのは初めて。

それほど大きくはないが家庭的(適当?)なんでちょっとびっくり。

友人が「割引券があるので行く」というので私も行くことになったが、友人は先に中に入っていて私が後から一人でいくことになった。

「割引券はフロントに預けておく」というので、
私は後からいきフロントで、
「友人が割引券を預けているはづ」といったが
フロントのひとは「わからない」と言う。

誰かを呼びに行こうとするから、
「大丈夫、ちゃんとあるはづだから」
といったら、信用してくれて
「わかりました、これどうぞ」
と言ってバスタオルセットをわたしてくれた。

まあ、こんな具合にちゃんと入れたんだが、考えてみたら何の手続きもせず(何も見せないし、何も書いてない)入れてくれた。

おまけに、帰りにキーを返したらそのまま帰してくれそうな気配。
「まだ、申込書も書いてないし、お金も払ってないですよ」
といったら、あらためてチェックイン/割引(?)用のカードをだしてくれた。

まるっきり客(初めて行ったにもかかわらず)を信用している感じです。
・・・おいおい、大丈夫なの・・・・
っていう感じ。

でも、スタッフは(特に何かを頼んだわけではないが)とても家庭的で良い印象でした。
大きなフィットネスだといろいろ変な人もくるから警戒する必要があるんだろうが、ローカルな施設のいいところなんでしょうね。

いっぺんで好印象!
商売のこつですね。

フィットネス設備はまあ普通だがサウナもあって案外よかった。
最近は近くの公営のスポーツセンターに(時々だが)行っていたが、こっちにくるかな。

横浜フィットネスプラザの詳細はここ

この後は昼間の(お酒抜きの)宴会でした。
今日は健康的な1日!!

 <<--1日1回投票」お願いします<<梅>>


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
フィットネス (gog)
2007-07-01 22:03:10
小生は大手電鉄系のフィットネスクラブに入っています。
昨日はエアロビ(ベーシックウォークといって跳んだり走ったりしない初級向け)、今日はヨガでした。
スタッフが挨拶してくれたり、インストラクターが顔を覚えてくれたりするとうれしいですね。
返信する
Unknown (<<梅>>)
2007-07-01 22:27:00
gogもけっこう運動系やってますねえ。

まだいろいろなところに行ったことが無いので分からないが、各施設毎に特徴がありそう。
返信する
Unknown (SEN)
2007-07-02 12:38:38
行かれたんですね。
私も昔、ここへ通っておりました。今は、長男が水泳に通ってます。
お腹も出てきて順調?に体重が右肩上がりなので、ここに再入会しようかと目論んでますが、暇が無いから通えるか? それともビリーズ・ブートキャンプにするか悩んでます。(笑)
返信する
Unknown (<<梅>>)
2007-07-02 14:29:23
そうか、SENさんもここだったのか。
そうですよね。
ウチの子供も大昔ここの水泳にかよってました。

ビリーズ・プートキャンプもいいかなあ~
返信する
Unknown (JK1NLO/桑名/夜なべ仕事中)
2007-07-03 02:51:44
ココってかなり昔からありますよね、もう四半世紀位になるんじゃないかなぁ…。

昔、仕事の関係で左手にあるプール施設に何度も行きました。

たしか大手のセントラル系だと思いますが、直営店舗と違って業務委託の店舗は良い意味でマニュアル化しきれていない感じもありそうですね。
返信する
Unknown (<<梅>>)
2007-07-03 07:50:33
to:JK1NLO
そうですね、少なくともそのくらい前にはありましたね。
長く続いているし、悪いうわさも聞かないので好評なんでしょうね。
返信する
健康づくり (非行おじさん)
2007-07-03 08:56:00
皆さん凄いんですね、フィットネス・・・
何かやらないと・・・・いけないのかなー、一応「SHP」とか言うののインストラクターなんですが・・・「足腰を鍛え鍛えてガンで死に」ってのが頭をよぎると・・・・どうも、めげてしまって。
でも梅さん結構歩いているみたいだから、足りてるんじゃないの??
返信する
Unknown (<<梅>>)
2007-07-03 18:46:03
まあ何事も適度にですよね。
「これだけ」っていうのがいけない。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。