中途半端なコモンモードチョークを使っていたが少しまともなものを作ってみました。
FT240-43(だとおもう)のコアがあったので手持ちの3D2VをW1JR巻きに。
ケースに入れて完成。
なんと簡単な!
インダクタンスを測ってみると340マイクロヘンリーもある。
まあ、いいかも。
最新の画像[もっと見る]
-
EXPO 2025 おみやげ 4週間前
-
スケッチ練習 ~ ミニチュア花筏 ~ 4週間前
-
リモートでISS経由のパケット通信成功 4週間前
-
はじめてのISS経由のパケット通信 1ヶ月前
-
はじめてのISS経由のパケット通信 1ヶ月前
-
はじめてのISS経由のパケット通信 1ヶ月前
-
はじめてのISS経由のパケット通信 1ヶ月前
-
はじめてのISS経由のパケット通信 1ヶ月前
-
はじめてのISS経由のパケット通信 1ヶ月前
-
はじめてのISS経由のパケット通信 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます