2022/08/08 セミとカラスの合唱 2022年08月08日 | ■自然 壊れていた昔のコンパクトデジカメラをテストしたら、なんと治ってる。(起動時レンズが引っかかる。操作ボタンがおかしい等)しばらく使ってみることにしたがこのデジカメで動画をあまり使ってなかったのでテストを兼ねて。2022.8.8デジカメで録画してスマホに転送し、スマホからyoutubeに転送。youtubeの動画一覧からgoo blogを起動して投稿近所の公園のセミが鳴いているんだがカラスが何故か一緒に鳴いていた。スマホから投稿 « フィールドディーコンテスト | トップ | 幻の浜なしハーバー »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 古いコンデジ (sky) 2022-08-08 09:51:29 確かに、途中で引っ掛かった事が多い電池のせいなのかレンズが出たまんまフリーズそれと怪しい大陸製の電池が長持ちしなかったりそれとシャッターと実際に映る時間差が有ったりとか捨てたり、そのまんまほおり出したりしていた 返信する to:sky (ume599) 2022-08-08 18:09:28 コンデジは人気ないのであまり売ってない。使い勝手がいいので愛用してるが、こわれたらおわり。なんとかなだめすかして使います。 返信する 今はニコン (sky) 2022-08-08 20:25:07 この前はパナだったが途中でフリーズのままニコンはそこそこよく映るんだけど電池切れになると元々にリセットそこから日時だとか諸々セッティングこれが面倒臭い‥最近はみんなスマホで撮影してるね 返信する to:sky (ume599) 2022-08-08 22:18:37 こちらはソニー2種とパナです。まあ、たまに充電するようにはしているので電池切れは無いんだが使い方を忘れる。リグもそうだけど使い方を統一してくれるとうれしい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
電池のせいなのかレンズが出たまんまフリーズ
それと怪しい大陸製の電池が長持ちしなかったり
それとシャッターと実際に映る時間差が有ったりとか
捨てたり、そのまんまほおり出したりしていた
使い勝手がいいので愛用してるが、こわれたらおわり。
なんとかなだめすかして使います。
ニコンはそこそこよく映るんだけど
電池切れになると元々にリセット
そこから日時だとか諸々セッティング
これが面倒臭い‥
最近はみんなスマホで撮影してるね
まあ、たまに充電するようにはしているので電池切れは無いんだが使い方を忘れる。
リグもそうだけど使い方を統一してくれるとうれしい。