投票してくださ~い->
A4以上の水彩画をPCに取り込む時困りますよね。
その解決方法!
先週、練習した水彩画です。
最近ちょっと閃いたことがある。
水彩で風景を描くときだいたい木や草がありますよね。
ですから木や草を旨く描ければ何んとなく体裁が整うんじゃないかと考えちょっと練習してみたわけです。
これはまだ練習なので多めにみてください。
そこで本題なんだが、この絵はF4サイズといってA4より大きく普通のスキャナではパソコンに取り込めません。
しかたがないのでデジカメで撮って取り込んでいるが、丸まったり、光の具合がおかしかったりでなかなかきれいに取り込めません。
次の手段として、スキャナで何枚かに分けて取り込んでつなげるんだが、これまたけっこうきれいに仕上げるのは大変。
私も何度かやったがつなぎ目がわからないようにするには時間がかかります。
最近は無料の画像処理ソフトGIMPをよく使っているが、いろいろなプラグインがものすごく出回っている。
多すぎて使い方を調べるのも面倒なのでほとんど使っていなかったが、今回思い切って(?)探してみた。
「Pandora」というプラグインを発見!!
http://www.shallowsky.com/software/pandora/
これはスクリプト型のプラグインなのでGIMPのscriptというフォルダに入れればOKです。
写真をつなげる目的のようだがこれはなかなか良かった。
上の水彩画は2枚に分けてスキャナで取り込み、それをGIMP(Pandora)でつないだものです。
どうです?
つなぎ目がわかりますか??
見つけた方には賞品を・・・・・これはウソ
まあ、まあともかく非常に簡単になんの操作もしないでつないでくれました。
びっくりです。
普通につかうのは簡単です。
つなぎたい写真(何枚でも)を別々のレイヤーに入れておいてつなげる指示をするだけ。
面倒な指定はなし。
まず各レイヤーにつなげたい画像を入れます。
次に「フィルタ」->「合成」->「Arrange as Panorama」
重なりは多くすればつなぎ目が目立たなくなります。
うまくすればこれで合成されますが位置がずれている場合は、
「ツール」->「移動」でレイヤーの位置を動かして合わせます。
このときレイヤーを半透明にしておくと合わせやすい。
次にレイヤーを1つの画像に統合します。
各レイヤーの位置がずれて周りに段差がある場合は適当に切りだしてください。
これで完成。
なお、使い方は大体わかりましたが詳細はよくわかっていないので質問しないでください。
GIMPが使える人にはこれはいいとおもいますよ。
そうそう、ついでにGIMPの勉強によいサイトを見つけた。
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
ダウンロード、マニュアル、プラグインなどここから調べると便利です。 <<--「投票」してくれるとうれしい!<<梅>>
どんな人か、何を話しているか・・・想像するとドラマが一本出来上がる。
今日の御殿場は
「きみィ、ボクの分のお弁当食べたでしょう!
「そうよ、貴方が遅れてくるのが悪いのよっ!
かくして二人の仲は、、、、。
本当は3人でなにか話をしていましたが、3人は面倒なので2人に省略。
なんかのんびりした空気がとてもいいところでしたよ。
そうやって想像するのもおもしろい。
水彩画は、「ホンワカした雰囲気」を出していいですね。
しかし、寒い冬には「ごてごてした油絵」のほうが僕は好きです。
グアムに行った主目的は無線なんです。
まあ、今回はいろいろありおもしろかった。
油絵は見るのは好きだが描くのは後片付けなど大変なので当面やる気はないです。Hi
昔、お弁当を作ってくれたもとおねーさん
どうしてるかなー ????
もう孫の世話でもしてるかな!
昨日保険組合に医療費の請求をして
ある単語がわからない、辞書を引いたら
遠視だって? おいMrsキンコン遠視と
老眼の違い分かるかい。 同じでしょ?
保険組合破産するから眼鏡屋に行きましょう
今日は元気に早起きできました
取り込みするのは私はデジカメか、A4のスキャナ 思う様に行かないときが多いけど。。。
これが邪魔くさくってUPが延び延びになるのが傾向です。参考になります
ヘ~、遠視なんですか。
私は昔から近視なんで遠視がなんとなくうらやましい。
遠視が老眼になりやすいとの俗説があったとおもうがどうなんだろうね。
to:gekoさん
いえいえ、なかなか追いつけませんよ。
何でも描けるのはあきらめて、部分的に描ける用になればいいです。
GIMPはけっこうとっつきにくいしわかりずらいですよね。
やり方をすぐ忘れる。
若年者が遠視、高齢者が老眼・・・違うような気もするけど・・・・・ぶちぶちぶち
30代から老眼・・・なんてのも・・・
ま、100円ショップで色々売ってるし「老眼鏡」・・・
お弁当は重要ですね・・・最近富士川では「ホットもっと」にしています、スーパーが少し高く、コンビにはもっと高い・・・あ、単品は安そうですが、同様の中身にすると・・・
何ともセコイ話で申し訳有りません
画の二人は「何所のお弁当にしたの??」「安いのはイヤだから・・・」
・・・破局の危機・・・さあ、どうなるこの二人、次回乞うご期待・・・・キューが入ってエンディングテーマとロール流して・・・
はーーい・・お疲れさん・・・
って・・・なんなんだー