goo blog サービス終了のお知らせ 

<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

杉本寺でスケッチ

2018年08月02日 | ■スケッチ・水彩画
鎌倉の杉本寺でスケッチ練習



暑いので日陰を探して描きましたが、外国人の観光客の多さにはびっくりです。



本堂内には仏像がたくさんあるのだが撮影禁止なので外に出てから思い出して描いてみました。

中央の十一面観音の後ろの奥に秘仏の十一面観音3体がある。



山門の仁王尊は運慶作だそうだ。




スマホから投稿

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
杉本寺 (スウ)
2018-08-04 09:41:40
杉本寺は素晴らしいですよね!
初めて行った時は圧倒されました。
北鎌倉の円応寺の時もそうでしたけど
歴史あるお寺で木造の像を近くでじっくり見られてお参りができる所は特に貴重ですよねー。
杉本寺は佇まいがまたなんとも言えないし
また行きたくなりました。
返信する
to:スウさん (ume599)
2018-08-04 12:21:32
そうだ、円応寺も閻魔さんたちが近くで見ることができますね。
杉本寺は多分一番近くで見られる仏像としてはトップクラスでしょう。細かいところまで見ることができるし貴重なところです。
山門の仁王像も運慶作だそうで今回気がつきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。