<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

ハムフェア2022、その2

2022年08月21日 | ・HAM(ミーティング)

ハムフェア2022、昨日の残り分と今日の分とりあえずアップ



私のメインブースのJARL横浜クラブです。



昨日の続きですが、IC905の補足です。
オプションですが10GHzも入ってます。



UHFやSHFdとケーブルロスが大きくなるのでRFユニットと操作ユニットをLANケーブルで分ける方式です。
2400/5600/10Gの専用アンテナがあるようでこれらをセットで使うことになりそうでトータル価格が心配。



ハムのラジオは私もほぼ毎回聞いているラジオ番組です。
新しい技術は運用方法などハムを楽しむうえでのノウハウ満載なので毎回たのしみ。
しかしよく調べて探してくるなといつも感心してます。



いつもコンテストで頑張っています。




WRTC2022のブースの話で、なかなか分かりにくいので配布されたパンフレットに一部を流用してあげてます。
4年ごとのオリンピックのようなものですが今年はコロナなので来年2023年7月4-10日に本格的に開催らしい。
来年注目です!


昨日のメンバでもう1枚写真を撮らせていただきました。今回1番のショット!




FMぱるるん、Radio JARL.comなどの公開収録をやってましたので後日放送で楽しめます。



8J1HAMの会場です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハムフェア2022、その1 | トップ | IC-9700ファームウエア アップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nekono-hironya)
2022-08-22 07:05:39
昔、電話級の試験に受かって少し友達とアマチュア無線にはまってました。
 懐かしいですね。
返信する
Unknown (ume599)
2022-08-22 08:37:27
nekono-hironyaさん
電話級のころとはいろいろ変わって別世界ですから一度チェックしてみては。
楽しいですよ。
返信する

コメントを投稿

・HAM(ミーティング)」カテゴリの最新記事