goo blog サービス終了のお知らせ 

<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

津久井湖と青葉区の湯けむりの里

2008年05月08日 | ■日帰り温泉

今日は津久井湖と青葉区の湯けむりの里というスーパー銭湯にいってきた。
場所だけ聞くと関連がないようですねえ。
まあ、いいでしょ。

実は津久井湖ではなく別のところに行くところであったが、途中、FM横浜で「津久井湖のルピナスが咲いていて見ごろ」と言っていたので津久井湖へ。

津久井湖記念館の近くの公園にあるんですが、公園もよく整備されています。
じつはここにきたのは相当前なのですっかり忘れている。


これがルピナス。
いろいろな色を付けたとうもろこしを並べたようです。
ラジオでは3000本(株)あると言っていましたが斜面にありそう多いような感じはしない。

6月ころまで見ごろらしいので見たい人は寄ってみるのもいいかも。
津久井湖付近ではこの季節いろいろ見所もおおいです。

詳細はここ
http://www.kanagawa-park.or.jp/tsukuikoshiroyama/
http://www.natsuzora.com/may/park/tsukuiko_may.html


全く関係ない話だが、ウチの近所の移動運用好きのアマチュア無線局がよくこのあたりで移動運用をやっている。
何度か場所を聞いていたのでまた性懲りもなく探したが”またもや”見つからなかった。
じつは以前にも探しに来て見つからなかった。


ついでに津久井湖の城山公園にいってみた。

以前来た時にこのあたりでいろいろな工事をやっていたが完成していて切りになってました。
5月17日には城山の頂上で昔の遺跡の公開発掘調査をやるそうで、ここの学芸員(?)のはなしではかなり期待できるらしい。
時間があれば見に行ってみたいが。

津久井湖城山公園
http://www.kanagawa-park.or.jp/kenritu/12tukui/12tukuiko.htm


今日は先に青葉区の「すすき野湯けむりの里」にもいってきた。

かなり昔に来たことがあるがしばらく来ていなかった。
いわゆる天然温泉ではないのでスーパー銭湯の部類ではあるが、割とキレイで安い(平日大人600円)ので私の中ではランクは高い。
でも青葉区なのでちょっと遠いのが難点。

すすき野湯けむりの里
http://www.yukemurinosato.com/susukino.html

 <<--1日1回投票」してくれるとうれしい!<<梅>>



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん、よさげな感じ (食いしんボーおじさん)
2008-05-09 05:44:13
みるくこーひーと仏蘭西ぱん・・・うーー腹減った。

何か食べてからにしよう・・・
返信する
ルピナス ()
2008-05-09 08:54:47
昔、ボブさんから桜高に贈られてきた「ニュージーランド」と言う本の中に、まだ日本では見たことのなかった「ルピナス」が咲き乱れている写真がありました。
毎日うっとりと眺めていました。
返信する
?? (食いしんボーおじさん)
2008-05-09 09:31:17
ボブさんって ロバート P.H ジャンセン さんの事かなー・・・どうしているかなーあの人、すごいお金持ちだって言う話だけど・・・・
ニュージーランドってお金持ちと ロバートさんが多い??
ニュージーランドの方、二人しか知らないけど、二人ともロバートさん、おまけにお金持ち。
返信する
Unknown (<<梅>>)
2008-05-09 11:02:23
「ニュージーランドの本」が贈られたんですか。
まったく忘れてる。Hi
それにしても洋さんはよく覚えてる。

あのおじさんからは10年くらい頻繁に手紙が来たがその後まったく音沙汰なし。
もう死んでると思うよ。
世界中飛び回って遊んでいたので悔いはないでしょう。
返信する
それにしても・・ (食いしんボーおじさん)
2008-05-13 09:44:15
あちらこちらに出掛けているのね、ドライブ紀行でも執筆中なの??ま、ま、車みたいなので お気を付けください。

でも???ボブさんて・・・名前の何処取ったのかなー・・・ギャグではやるけど・・・
返信する
to:食いしんボーおじさん (<<梅>>)
2008-05-14 21:13:29
ちょっと散歩で出かけています。

ボブはロバートの愛称として定番になっています。
返信する
えーー (食いしんボーおじさん)
2008-05-15 09:34:37
ってことはあのエアロバティックのニュージーランド人も「ボブ」なんだ・・・・・
返信する
to:食いしんボーおじさん (<<梅>>)
2008-05-15 09:40:25
その通りです。

ロバートさんはみんなボブさん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。