goo blog サービス終了のお知らせ 

<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

adnis/icomマイクコード製作

2021年01月22日 | ■電子工作

スタンドマイクは机の上が狭くなるので使わないでいたんだがせっかくあるのも使わないのももったいないと思い時々使っていました。で、ICOMのリグとつなぐケーブルを作りました。

8ピンのコネクターはあったが適当なケーブルがなかったので昔のパソコンのシリアルケーブルを使うことにしました。中の線は10本ありうまいことに全体をアルミホイルのようなものでシールドされていたのでちょょうどよかった。



アドニスのスタンドマイクを8ピンのICOMのリグにつなぐ場合の接続図です。
アドニス側の5番と6番の間に460オームが必要だったのを忘れていました。これがないと周波数アップは動くがダウンは動かない。



ちょっと見ずらいが460オームをコネクタ内に入れ込みました。

以上、忘れないようにメモです。Hi


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マイク (7M BZX)
2021-01-22 23:09:42
いつもスタンドマイクを 使っています。
返信する
to:7m2bzx (ume599)
2021-01-23 08:16:53
こちらもやっと慣れてきたところ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。