goo blog サービス終了のお知らせ 

<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

中国/台湾はブタ年 ~台湾観光局のノベルティ~

2007年03月11日 | ■海外旅行

新橋にある台湾観光局に行くと時々ノベルティが置かれています。
まあ、たいしたものではありませんが、なかなか楽しいものも見つけることができますヨ。

先日行ったら、台湾の「ランタンフェスティバル」のノベルティがありました。
台湾ランタンフェスティバルの詳細は下記
http://www.jata-net.or.jp/member/newsletter/pdf/A09/060926.pdf

組み立てて見ました。

紙で出来ているのを組み立てるだけですから説明書を読む時間を入れても10-15分くらいで出来上がります。
単3電池でライトが点く仕掛けになっています。
ちゃんと電池ボックスがありスイッチがついている。

何で「ブタ」なんだろうと思いましたが、中国では今年の干支は「イノシシ」ではなく「ブタ」だそうです。
中国で「猪」は豚のことで、猪のことは「野猪」というらしい。
だからキット中国から伝わったとき「猪(実は豚)年」を「イノシシ年」と間違ったんじゃないかな。

まあ、ともかく今年の干支のブタさんです。
かわいいですね。

そう思って去年にも台湾観光局から頂いてきたのをあらためてよく見てみると、
「いぬ年」の犬なんですね。

これが去年のもの。
去年はキットに単3電池2本も付いていたが、今年は電池は付いていませんが、
そのくらいは仕方がない。

タダでいろいろ楽しめて勉強になりました。
なお、ブタ以外は中国/日本の干支は同じようです。

有楽町近くの海外観光局 <<--場所等はここ(去年のブログ)
近くに行ったら寄ってみることをお勧めします。


そうそう、台湾のランタンフェスティバルと長崎のランタン祭りって関係あるのかなあ~~


 <<--1日1回投票」お願いします<<梅>>


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フーミン)
2007-03-11 23:33:26
「しあわせ日和」から来ました。よろしくお願いします・・
何だかとってもかわいい代物ですね~!!
観光局とか行った事ないのですが何だか楽しそうですね!!良いこと聞きました~。
返信する
Unknown (<<梅>>)
2007-03-12 09:37:44
各国の観光局は本屋さんの観光案内の本よりずっと詳しい資料が山のようにあります。
普通は全部無料。
また、最新の情報がありますので海外旅行へ行く人は事前に行くといいです。
これだけで海外旅行した気分になれますヨ。Hi
返信する
そうだね (sky)
2007-03-12 09:53:22
今年は60年に一度の「近豚年」とか
いいらしいよ

長崎も中国からだと思う
ランタン・フェスティバル
返信する
あっ。間違えた (sky)
2007-03-12 09:54:18
金豚でした
ごめんなさい
返信する
Unknown (Yukinko)
2007-03-12 11:07:08
中国の人から
紅豚は家の西の方向に飾るといいと聞きました。
金豚は東

大々的に始まった華やかな長崎のランタン祭りは
1990年に台湾観光協会が始めたランタン祭りの影響と思います。
アニメや動物のランタンは台湾のとそっくりです。

北京や上海は提灯を吊るすだけ
台湾ほどの派手さはないように思います
返信する
Unknown (<<梅>>)
2007-03-12 21:59:38
なるほど、紅豚や金豚があるんですね。
ノベルティの豚は紅豚ですが、偶然家のもっとも西に飾っています。
家族には不評ですがしばらく飾っておこう。

ランタン祭りも見るなら台湾がいいかな。
うまくタイミングが合っていけるといいんだが。
返信する
Unknown (JK1NLO/桑名)
2007-03-13 02:55:44
そう言えば西遊記の猪八戒もブタですねぇ…。
返信する
Unknown (<<梅>>)
2007-03-13 07:10:47
なるほどねぇ~~
やはり猪は豚か。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。