goo blog サービス終了のお知らせ 

<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

天気がいいとみなとみらいは素晴らしい

2022年09月14日 | ・横浜

若干遠くはガスった感じではあるがそこそこの天気で横浜港やみなとみらいの景色はすばらしいです。

大さん橋、山下公園、ベイブリッジ方向



氷川丸も最近は周りの派手な観光地で目立たないがこの地域の発端であることに変わりはない。



最近は大さん橋に飛鳥Ⅱをよく見かける。
昔は大さん橋は大きいと思っていたが大型客船がおおくなってこう見るとなんだか目立たない。拡張は出来ないんだろうなあ。



ランドマークタワーはやはり大きいし文字通りランドマーク



にっぽん丸も上から見るとまた違った美しさ。



インターコンチネンタルホテル(わたしの周辺ではスイカのホテルと呼んでいる)は形の上でのランドマーク

ワールドポーターズは行くたびに中の店が変わっていたりで変貌を続けているのでたまには中をゆっくり見て回るのもいいんだろうな。




YOKOHAMA AIR CABINはまだ乗ってない



北仲ノットのオークウッドスイーツ横浜のエントランス



おまけ

ベイサイドブルーは普通の市バス料金と同じ220円です。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノルウェーの帆船スターツロ... | トップ | 複数リグでwsjtやflrigを簡単... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みなとみらい (sky)
2022-09-15 05:19:32
将来、こんな名前で呼ぶのもこっ恥ずかしいかも
最近、そちら方面に行ってないなぁ
ワールドポーターズ、ここから横コンに出たら
と考えた事があった、相当昔の事だけど
返信する
Unknown (7M2BZX)
2022-09-15 08:17:32
air cabin料金高いよう
返信する
変貌 (あい)
2022-09-16 11:20:04
ザ・タワー 横浜北仲から撮ったのですか?

横浜、変わっていくなあ。
返信する
場所ですが (sky)
2022-09-16 17:29:21
あの8N1Yを運用していた場所ですか?
大昔、ヤマハがあったよね‥
返信する
to:sky (ume599)
2022-09-17 08:07:45
8N1Yのところは市役所です。この場所のちょっと離れたところです。
返信する
to:7m2bzx (ume599)
2022-09-17 08:09:49
エアキャビンは確かにちょっと高めだが1度は乗っておこうと思っています。
返信する
to:あいさん (ume599)
2022-09-17 08:12:23
正式名称は定かではないが北仲ノットといってたところ。
どんどん変わるのでちょっと行かないとわからなくなります。Hi
返信する

コメントを投稿

・横浜」カテゴリの最新記事