若干遠くはガスった感じではあるがそこそこの天気で横浜港やみなとみらいの景色はすばらしいです。
大さん橋、山下公園、ベイブリッジ方向
氷川丸も最近は周りの派手な観光地で目立たないがこの地域の発端であることに変わりはない。
最近は大さん橋に飛鳥Ⅱをよく見かける。
昔は大さん橋は大きいと思っていたが大型客船がおおくなってこう見るとなんだか目立たない。拡張は出来ないんだろうなあ。
ランドマークタワーはやはり大きいし文字通りランドマーク
にっぽん丸も上から見るとまた違った美しさ。
インターコンチネンタルホテル(わたしの周辺ではスイカのホテルと呼んでいる)は形の上でのランドマーク
ワールドポーターズは行くたびに中の店が変わっていたりで変貌を続けているのでたまには中をゆっくり見て回るのもいいんだろうな。
YOKOHAMA AIR CABINはまだ乗ってない
北仲ノットのオークウッドスイーツ横浜のエントランス
おまけ
ベイサイドブルーは普通の市バス料金と同じ220円です。
最近、そちら方面に行ってないなぁ
ワールドポーターズ、ここから横コンに出たら
と考えた事があった、相当昔の事だけど
横浜、変わっていくなあ。
大昔、ヤマハがあったよね‥
どんどん変わるのでちょっと行かないとわからなくなります。Hi