近所の杉山神社でお祭り 2017年10月01日 | ・近所 元旦に毎年お参りしている近所の杉山神社でお祭りです。 昼過ぎだったので人は少なかったが祭り行事の祭事や神楽をやっていました。時間があったのでずっとみてました。 夜に備えて屋台が20以上出ていますので夜は賑やかになりそう。 子供神輿の出発準備。 一応町中を回っている。 夜にも行けれなおもしろそうだが行けそうにない。 タブレットから投稿 « 今日はコンディションがよく... | トップ | きょうのランチはサイゴンフォー »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Re:Unknown (ume599) 2017-10-02 14:54:38 はい、うまい具合に会いましたね。知ら頼ない子供を抱いていたのでどうしたのかと思いましたよ。HI神輿のお手伝いおつかれさまでした。 返信する Re:やってましたねー。 (ume599) 2017-10-02 14:50:20 確かにまだ人は少なかったがきっと日がくれて賑やかになったことと思います。なんとかこういう伝統は続いてほしいなあ。 返信する Unknown (Aさん) 2017-10-02 11:06:50 ちょうどいいタイミングで、お会い出来ましたね。あのあと、15時からの第3部で子供神輿は大人神輿とともに町内を練り歩きました。子供神輿の補助で子供神輿を持っていたので腕がパンパンです。 返信する やってましたねー。 (スウ) 2017-10-02 00:40:54 私はたまたま15時過ぎに通りかかってお囃子が聞こえたので行ってみたのですが他に人がポツポツしかおらず屋台も全然盛り上がっておらず…もっとなんか活気があるかと思って…残念な感じでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
神輿のお手伝いおつかれさまでした。
なんとかこういう伝統は続いてほしいなあ。
あのあと、15時からの第3部で子供神輿は大人神輿とともに町内を練り歩きました。子供神輿の補助で子供神輿を持っていたので腕がパンパンです。
お囃子が聞こえたので行ってみたのですが
他に人がポツポツしかおらず
屋台も全然盛り上がっておらず…もっとなんか
活気があるかと思って…残念な感じでした。