まきこんの学習日記

 アラフォー世代。
 日々、いろいろなことを探しています。

6月ももう終わり

2006-06-29 21:18:26 | Weblog
 気がついたら6月ももう終わり。早いですね。
 6月らしく、よく雨が降りました

 7月は20年ぶりの大同窓会(になるのか?)やら、イベントコンサートやら、いけたらSCやらと、用事がめい一杯の忙しい週末になりそうです。

 本当は明日で、本当は仕事が終わりだったはずなのに3月まで伸びたので、今日も新しい仕事が来て、雑用も増えて・・・。毎日いっぱいいっぱいのこのごろです。ヒマよりはいいですけどね。

 正社員の話も考えてたのですが、もっと忙しくなって残業が増えるとなあ・・・。うーむ。
 お給料が増えるということは、それだけ責任も増えるということですよね。
 一緒に仕事をしているパート仲間のMさんにも(私は派遣だけど、仕事は同じような形態なので、仕事時間もお昼も一緒にしています。お子さんも同年代)正社員の話があったようだけど、家庭との両立は難しいよねえと話していました。
 とりあえず来年の3月までは、この状態をキープして、それから考えましょう。
 でも、派遣で2名ほど見習いとして入れるようです。(これで、私の正社員の話は、なくなるかなあそれならそれでしょうがないですが

 今の職場に入って8ヶ月。3ヶ月ごとに移動などがあるせいか、30名ほどいる社員さんの1/3が入れ替わりました。短い間に人がこれだけ入れ替わるのもびっくりですが、新入社員ではないので、1ヶ月もたつと自然となじんじゃっています。私もそうやって迎えられたので、働きやすかったのかもしれません。
 でも、そんなに広いペースではないので、これ以上人が増えると、座る場所がなさそうです。(上司が必死で、席の確保を考えていました・・・私の隣に持ってきたいような話でしたどうなるやら・・・)

 今のお給料は、生活していく上で、とんとんくらいの額だし、時間的なことを考えるとこれ以上は働けないし、しょうがないかなあ。(今の状態が働くのには、一番気楽だし)

 そんな中で、些細な楽しみ。お土産や差し入れをいただけること。
 今日の差し入れは、お隣町のケーキ屋さん。フルーリスのケーキ
 私は地元出身じゃないので知らなかったのですが、老舗のケーキ屋さんなんだそうで、おいしかった~。(会社に入って、いろいろとおいしいお店をしりました
 転勤族がたくさんいるので、いろいろなお土産もいただけること。今日は福岡のおまんじゅうでした食べ物をいただくだけで幸せな単純な私そんなことで楽しめるって、幸せものかな?

最新の画像もっと見る