まきこんの学習日記

 アラフォー世代。
 日々、いろいろなことを探しています。

市民大学4回目

2007-10-21 19:52:26 | Weblog
 市民大学4回目に行ってきました。

 今回は文化人(いろいろな肩書きがあるようですが、この言葉がぴったりだと思う)の中山千夏さん。
 議員さんや女優さんをしていたとのことですが、正直、全然記憶にないんですね。(ご本人もテレビに出なくなったら、誰も振り返らなくなって、一般市民と同じ生活を送れて気楽だとおっしゃってましたが)
 唯一記憶にあるのが、アニメじゃりんこチエのチエの声の声優さんというイメージ。
 確かに声の間、間に、チエのおもかげがあるなあと思いました。

 講演の内容は、女性の歴史と題して、古事記での女性の地位や日本語の由来などを話されていまいた。ちょっと難しいかなあ・・・という印象でしたが、今回の話を聞かなければ、古事記や古来の女性の歴史など一生知らなかったかもしれないなあと思いました。

 沢山、本も出されているということで(体や女性の人権について)読んでみたいなあと思いました。

 中山さん自身、小さい頃から、芸能活動をしているとのことで、ほとんど学校に行っていなかったそうですが、本の活字によって、独学で勉強してきたという言葉が印象的でした。
  
 時間がないとか、教えてくれる人がいないとか、そんなのは言い訳であって、勉強をしたいと思えば、いつでも本などを読んで学んでいけるんだなあと思ったのでした。

 これを聞いたあと、中山さんの「新からだノート」を読んでみたのですが、すごく細かく女性や男性の体について書かれていました。
 全然いやらしくなく、とっても自然でした。日本って、性教育ってタブーというか気恥ずかしい感じがするのですが、大切なことなんだろうなあと改めて真面目に感じたのでした。

ショッピングチャンネルのイベント

2007-10-21 00:48:59 | Weblog
 ケーブルテレビのショップチャンネルのイベントに当たって、名古屋に行ってきました。
 名古屋の友達と、イルノドさんというところのイタリアランチを食べてきました。
 写真はひだ牛のグリルです。ほかに東海4県の食材を使ったコースが出てきました。どれも、とっても素朴な味わいで、おいしかったです。

2007-10-20 22:57:04

 ショップチャンネルは、ほんと不景気はどこへやらってくらい、活気がありますね
 夜中にバーゲンタイムというものがあるのですが、この時間帯すごく売れるようです。
 OLさんや主婦が、昼間ゆっくり買い物が出来ないので、夜中にテレビを見ながらのんびり買うというのがいいみたいですね。
 品揃えもすごいし、何と言ってもMCがすごい。思わず買いたい!と思えるものがいっぱいですから。

 最後は抽選をやって、バックが当たりました。ちょうど新しいバックがほしかったので、嬉しかったです(クロコダイルということで、結構高いようですが・・・)
 なぜかイベント系でバックとは縁があって、ミニバックなどを入れても、これで当たるのは3回目。以前キタムラのバックが当たったこともありました。

 最後のショップチャンネルのスタッフさんが回ってきて「遠くから、おいでくださってありがとうございます」と言ってくれたのが印象深かったです。(名古屋友に会いついでに、旅行がてらもあったし、フリー切符を使っていったので、全然苦じゃなかったんですけどね)

 ちなみに静岡フリー切符(熱海から豊橋まで、1日フリーで利用できて、2600円)と青空フリー切符(豊橋から名古屋近郊まで無料で使える。下呂や鳥羽まで行けます)2500円を使って安くあげましたが、豊橋から名古屋までなら往復切符で1500円というものがありました。今回は時間がなかったので、この切符で充分だったので、ちょっともったいないことをしたなあ・・・と思いましたが。
 フリー切符もまだまだ、使い方がまだまだ未熟な私です(静岡フリー切符は元手を取れる使い方をしていますが)
 18切符が一番安いのですが、期間が決まっているし、フリー切符なら特急券を付け加えれば、特急に乗れるのがポイントが高いんですけどね。
 
 オアシス21という栄駅のすぐ近くでやっていたのですが、ここ噴水があったり、とっても面白いブースでした。

 名古屋はいつ行っても、異国の地のようですね
 地下街にこんなにお店が栄えているのは、名古屋くらいでしょうか。(外に行くより買い物ができるような)地下鉄では、いつも迷子になりそうになります。

 でも、今回は名古屋友達が一緒だったので、ちょっと安心。
 ランチのあとにショップチャンネルのお店のあるメルサというお店で、買い物をしたり(この中にあるダイソーは、品揃えが多くって、面白かったです。日本人形みたいなものも売っていました。ダイソーって店舗によって全然違いますね)ケーブルテレビのフェアをやっていたので、ゲームをやらせてもらったり、ライブを見たりしました。

 最後のライブに、モノクロームビーナスのヒットで有名な(若い人は知らないかも)池田聡さんが出てました。モノクロームビーナスは、歌わなくって残念。(以前沢田研二さんのコンサートに行ったときもそうでしたが、過去のビックヒットは歌いたがらない傾向にありますね。版権とかあって、歌えないのかなあ?とも思いましたが)

 スマッシュヒットになった「月のしずく」は歌ってくれました。
 あとは新曲と2曲だけでしたが、自分で音あわせして、セッティングをしていましたっけ。お疲れさまです。
 ちょっと太めになったかなあ?という感じもなきにしもあらずでしたが(失言失礼)あんまりルックスは、変わってなかったです。歌声は素敵で、聞きほれてしまいました。
 おいしい食事とライブまで聞かせてもらって、名古屋まで行ったかいがありました。
 久しぶりに楽天友達のまりあちゃんにも会えて、いろんな話が出来て楽しかったです。

 モノクロームビーナスがヒットした時期といえば、ちょうど私が社会人になったころで、小林麻美さんが(若い人は知らないでしょうが、こればっか)アルトのCMをしていて、とっても素敵で憧れてローンを組んで車を買ったという想い出があります

 というわけで、この曲を聞くと、初心者マークの車を思い出します。
 車つながりで、免許更新を思い出しました。行ってこないと・・・。

母校に行く

2007-10-13 10:35:51 | Weblog
 月1集まりの母校に行ってきました。
 毎回平日の夜にやるので、仕事をしている私にとっては、隣町まで毎回行くのは大変です。
 それでも、やっぱり行かないと悪いかなあ・・・と感じたので、行きましたが、同窓会の内容の進め具合の話は、ノラリクラリでなかなか進まず。

 ここのところ仕事も忙しく、残業をしてから、大急ぎで出かけたのに、これはなあ・・・と思いました。(これなら来なくてもいいのは?と感じたので)
 今後の詳細を聞いたところ、1つ上の先輩が丁寧に説明してくれました。
 来年ある総会を成功させることと、その前に発送のはがき手配をすればいいとのことで、最低限手伝えばいいやということになりました。

 この方、私が20歳くらいのときに、一緒に合唱団(というものに入っていた)に入っていた方。20年ぶりに会ったのですが、全然変わっていず、冷静できちんとした話が出来る人だなあと改めて感心しました。

 伝統を壊したくないといいつつ、なんだか自分たちの楽しみで会が進められているとしか思えなかったのですが、先輩の話で、少しは趣向が納得できました。

 いろいろと大変ですが、同級生の友達と会えるのも(同年代の子供もいるので)話が出来るのも楽しみかも。大変だけど、悪い部分ばかりじゃないなあ・・・と改めて思いました。

 それにしても、来ないクラスの人は、来ないもん勝ち状態な感じも。
 年齢的にも、結婚が遅くなっているので、子供が小さくって子育てまっさい中の子も多いし(一緒に参加している友達は、結婚が早いので、私も含めて子供が中・高校生になっているからいいのですが)介護をしている人もいるし、仕事もバリバリしている年齢。他のことに関わっている暇はないというのも本音ですよね。

 そういえば、合唱コンクールで、私は伴奏をしていたのですが、一緒に幹事をしてくれている子は、指揮者でした。
 なぜか当時楽譜のなかった、薬師丸ひろ子さんの元気をだして(今は作った竹内まりあさんの曲として有名になりましたが)のパート割を自分でやったのですが(何もこんな曲にしなくてもと思いましたが)上手にまとまらず、テンパっていた私をフォローしてくれたのが、この友人でした。今となっては、いい思い出ですね。
 彼女もとっても冷静で、瞬時にいろんなことを、決められるのでとっても助かっています。

 くしくも娘も合唱コンクールがもうすぐ。
 なんと指揮者をやるんだそうで、頑張っています。
 昔は男子が指揮をやっていたと思うので、時代は変わりましたねえ。(ちなみに高校時代は、女子高だったので、必然的に女子がやったのですが)

 行き返りは、オフコースと角松敏生さんのCDを聴いていました。
 一人の時間、ゆっくりCDを聞くのは気分転換にいいかも。

市民大学3日目

2007-10-13 10:18:20 | Weblog
 市民大学3日目です。
 今回は清水国明さんが講師でした。
 私の年代だと、あのねのねのというフレーズがつきますが、若い人は知らないでしょうね。(と、自分でも言っていました

 河口湖で、自然を触れ合う学校を開講されているようで、自然についていろいろ話していました。

 正直、アウトドアとか田舎暮らしって、本当に興味のない私。
 健康のためにはいいとわかっているのですが、子供の頃から、お店もなく、自転車も山なので使えないし(私の運動能力がないのも原因かも・・・息子はF市から何度か私の実家に自転車で行っている。すごい)バスの本数もなく、とてつもない不便な田舎暮らしを子供の頃にしてしまっているので、二度と田舎には暮らしたくないと思う私。

 釣りもしたことはあるのですが、気が短いので一向に釣れない釣りなどやりたくないという感じだし(釣りは気が短い人の方があっているようですが)ガーデニングは、少しはやりますが、すぐ花を枯らすし畑仕事など、とてもとてもというヘタレな人間なので、田舎暮らしを実践している清水さんの話は、へえーと思う話がいっぱいでした。(自分で火をおこせない人が増えているとか、実際昔ながらの原始的な生活に戻ったら、暮らしていけないかもしれませんね)

 でも、体のことを考えたら、自然にふれあいながら生きるというのは、一番かも。
 便利さになれてしまっている現在人に、不足していることなんだろうなあと、改めて感じました。

 心がやたら疲れてしまうのは、機械や簡単な暮らしになれてしまっているのかもしれません。昭和の不便だけど、何にもない時代は、心が疲れることなんてなかったと思うし、もっとゆったりとした時間が送れたのになあと改めて思いました。

 農業青年は、自分たちのお野菜をブランド化して売ってみたり(結構売れてますよね。安全面も考えられたりしているし)主婦も積極的に、生協を利用したり、ツアーでは徹底的に自然食や健康にこだわった、ロハスツアーなどというものも出たりしているようです。

 偶然ですが、ワーキングプアという本を読んで、働けど働けど暮らしが楽にならない人たちの話しを読んで、なんだか人ごとじゃないなあと思いました。
 マンガ喫茶で暮らす若者たち、そして年金がもらえないお年寄り(結構いるそう。びっくりですが・・・しっかり25年かけないと、もらえないから、ちゃんと考えて生きていかないとダメですね)なんだか、本当にこれが平成?と思えるような話がいっぱいありました。常に、世の中を見通して生きていかないと。

 と書いてみましたが、清水さんいわく、自分のことばかり考えて生きていたら、お金も入ってこないし、幸せになれないんだそうです
 今の人って、人のことを考えてあげられるゆとりがないのかもしれませんね。(私もか・・・)もっとゆとりをもてた昭和が懐かしいなあと感じましたが。


10月、忘れないうちに書いておこう

2007-10-01 23:45:51 | Weblog
 10月になった。
 世の中は衣替えシーズン。でも、温暖化のせいか、まだまだ子供たちは制服は半そででも合い服でもいいらしい。昔は、今の時期はぴったり冬服になったような。

 私も夏物のバックと靴から、秋物に模様替え。
 服だけは、社内が暑いので、あまり変えていない。(厚着なんかしていくと、暑さで大変なことになる

 やっとテレビが、ちらつかなくなった。涼しくなったから?
 修理に来てもらう予定だったけど、これじゃ意味ないじゃん。
 でも、来年になったら、また同じ症状が出るのかなあ

 涼しくなって、とっても聞きたくなったのが、オフコースの「秋の気配」
 秋になると必ず聞く。すごいオフコースファンだったというわけでもないのに。
 今もBGMはオフコース。

 やりたいこと、やらなくてはならないことが山積みだけど、ダラダラ時間が過ぎていく。計画性を持たないと。

 とりあえず、忘れないようにメモ。
 ミスドの手帳をもらう(多分今月末あたりから始まるはず)
 雑誌の家計簿をGETする(最近はレタスクラブばかりだけど、主婦雑誌もなかなかいい)

 そして、いっぱいになったCDとDVDのタナを作る(今はケースに入れっぱなし)整理をして、何があるかわかるようにしておかないと。(聞きたいときに、すぐ出てこない

 出かけたいけど、こんなんで家にいてもやることが山積み。

 ケーブルを光にするか、それも検討中。

郵便局の民営化

2007-10-01 21:42:00 | Weblog
 久しぶりに、当選品が届きました。
 小林製薬のラッキー賞。
 小林製薬の商品が、ちょこちょこ入っていました。
 ありがとうございます。この調子で、また頑張りたいなあ。
 ここ2ヶ月くらい、イベント以外は、全然当たらなかったので

 この荷物、ゆうぱっくで届いたのですが(郵便局を使う事態、珍しいというかなんというか、たいていヤマトさんか佐川さんが多いので)

 今日から郵便局が民営化
 昼間は仕事をしているので、郵便は受け取れないので、たいてい直接郵便局に取りにいくか、別に配達してもらうのですが、なんと今日は夜遅くに届けてくれました

 19時に電話をして(フツーなら、こんな時間だったら翌日配達か、自分で取りに行くしかなかったのに)
「お名前と電話番号、問い合わせ番号をお知らせください」と聞かれたので、そのまま答えると「わかりました、本日21時までには、お届けに参ります」と、本当に20時過ぎに届けにきてくれましたびっくりというか、感動。

 今まで、怠慢だなあーと思うことが多かった郵便局。
 民営化すると頑張るんだなあと関心してしまいましたね。
2007-10-01 20:44:16