まきこんの学習日記

 アラフォー世代。
 日々、いろいろなことを探しています。

インフルエンザ

2008-01-21 21:27:39 | Weblog
 息子がインフルエンザになりました。

 16年間生きてきて、初なので、ちょっと戸惑ってしまいましたが。
 鼻に綿棒で液を取って、検査するのですが、陽性がでたのには「えー」という感じです。

 この時期は、インフルエンザワクチンを打つべきなのでしょうが、注射は・・・という感じなので。
 おまけに息子は喘息があるので、注射はよくないといわれちゃうので、辞めておいたら、しっかりなっちゃいました

 連休中、寒い中自転車でうろうろ遊び歩いていたからしょうがないのですが。

 おかげで、私も体調が悪くなって、せっかく当たった、クラッシックコンサートに行けませんでした。もったいない。仕事も1日お休みをもらいました。
 でも、たまには、ゆっくりしろということでしょうね。久しぶりにゆっくり寝て、のんびりしました。

 みなさまも、体調には気をつけてくださいね。

ウエストサイドストーリー

2008-01-15 21:01:06 | Weblog
お友達に誘っていただいて、劇団四季のウエストサイドストーリーを見に行きました。

 何度もDVDを見たくらい好きなので、生の舞台が見れて大感激です。
 歌も覚えてしまっている曲が何曲かあるので、一緒に歌いたかったです。
 誘ってくれた、お友達に感謝です。

 とっても忠実に映画と同じように作られていたのですが、古典映画なので、ゴーインな部分もありましたが。(3日くらいの話の中に恋に落ちて、誤って兄弟を殺してしまい、駆け落ちするというオチなんですが。アメリカ版ロミオとジュリエットと言われていますが)

 当時の黒人差別の問題や子供と大人の中での葛藤など、いろいろな背景を考えてみていると見方が変わるかもしれませんが。

 ダンスも踊りも四季ならではで、一度見たかったので、嬉しかったです。

 今回は、トニー役がイチオシだったかな?
 映画では、ベルナルド役のジョージのイメージが強いです。
 マリア役が、歌はすごく上手だったのに、セリフがちょっと棒読みかなあ?と思ったら、日本の方ではなかったのね・・・なるほど。


あけましておめでとうございます

2008-01-01 00:40:38 | Weblog
 あけましておめでとうございます
 
 12月はいろいろとあったのですが、多忙につき、ほとんどかけませんでした。
 ともあれ、なんとかお掃除が終わりました。(かなりテキトーですが)

 今日大慌てで、年賀状を出してきました(今年は本局に、局員さんがたっていてハガキを受け取ってくれたので、楽でした。民営化されて進化しているかなあ?)
 遅くってごめんなさい。そして、半分は年賀メールを出しました。日にち指定で元旦にしておいたのですが、年明けは混んでいるようで、無事届くかな?

 珍しくながーいお休みをもらえたのですが、特に用事もなし。
 有意義に過ごしたいものです。

 年内最後の当たりに、地元のクラッシックコンサートのチケットが当たりました。来年は出かける企画が、出来たので楽しみたいと思います。

 みなさま、今年もよろしくお願いします。