巨大ヒロイン・コミック計画

3DCGを使ってデジタルコミックの電子書籍化をめざすブログ

ドラマ「重版出来!」の続きが再配信になりました!

2019年07月08日 20時18分56秒 | 創作雑談

TVerで「重版出来!」の第8話~第10話(最終回)までが公開されました。

大ヒット作の漫画作品が生まれる漫画界の舞台裏がドラマでじっくりと描かれています。
ジワジワと大きな波が訪れてくるときのワクワク感、そしてラストの居酒屋での皆の盛り上がりがとても好きです。
このときの主人公、心のナレーション「いつか挫けそうになったとき、道に迷ったとき…思い出そう、この日のことを…たくさんの心が震える瞬間を…」が、とても愛おしいのです。

ぜひ最終回まで、ご覧ください。


■ドラマ「重版出来!」 第8話
https://tver.jp/feature/f0036036
伝説の漫画家・牛露田(康すおん)は、和田(松重豊)の言葉に耳を傾けようともしない。一方、心(黒木華)は、牛露田の娘・アユ(蒔田彩珠)にある1冊の漫画を渡す。


■ドラマ「重版出来!」 第9話
https://tver.jp/feature/f0036037
高畑(滝藤賢一)は彼女に振り回され、作業にも影響が出ていた。そんな中、五百旗頭(オダギリジョー)は、高畑が他誌から引き抜きの誘いを受けているところを目撃する。


■ドラマ「重版出来!」 第10話(最終回)
https://tver.jp/feature/f0036038
中田(永山絢斗)の連載が決まり、一同は一丸となりデビューをサポート。一方、近代芸術文化賞の漫画部門大賞の選考が始まり、バイブスは「ツノひめさま」で大賞を狙う。


==============================================

以上、最終回まででした。

あと「勇者ヨシヒコと魔王の城」も、第1話から第6話までが配信開始となりました。

各話へのリンク先は以下となります。



■勇者ヨシヒコと魔王の城 第1話 カボイの村
https://tver.jp/feature/f0036862
カボイの村では、謎の疫病が蔓延し、村人たちは次々と命を落としていた。勇者テルヒコは疫病を治すという幻の薬草を求めて半年前に旅立ったものの、戻ってこない。新たな勇者として旅に出ることになったヨシヒコは、伝説の剣を手に、カボイの村を出発する。


■勇者ヨシヒコと魔王の城 第2話 マーニャの村
https://tver.jp/feature/f0036863
ヨシヒコ達はマーニャの村へとやって来た。この村では毎年村の娘を山神に生け贄として差し出す儀式があるという。それを知ったヨシヒコ達は、生け贄をとるのを止めさせる為、村の娘・オシナと共に山神のもとを目指すが……。


■勇者ヨシヒコと魔王の城 第3話 キラナの村
https://tver.jp/feature/f0036864
仏から、魔王を倒す為に東の方向へ向かうようにと告げられたヨシヒコたちは、キラナの村へとやって来た。しかし、村では夜になると化け物が村人や畑を襲い、村人たちは困り果てていた。それを聞いたヨシヒコは、自分が化け物を退治しに行くと言い出すが……。


■勇者ヨシヒコと魔王の城 第4話 川の上流、天女の岩
https://tver.jp/feature/f0036927
魔王を倒す為、仏のお告げに従い東へと進むヨシヒコたち。一行は、魔王を倒す為に武器と道具を揃えるよう再び仏からお告げを受ける。まずは「天女の羽衣」を手にいれるよう言われ、ヨシヒコたちは川の上流にあるという“天女の岩”を目指すことに。


■勇者ヨシヒコと魔王の城 第5話 オイッスの村
https://tver.jp/feature/f0036928
魔王を倒す為に旅を続けているヨシヒコたち。一行は、仏から「無敵の靴」を手に入れるようお告げを受け、オイッスの村へとやって来る。しかし、オイッスの村は、足を踏み入れたら最後誰も生きては出てこられないという恐ろしい村だった……。


■勇者ヨシヒコと魔王の城 第6話 ラムールの村
https://tver.jp/feature/f0036929
ヨシヒコたちは、仏から鬼のように固くいかなる衝撃も跳ねのけるという「鬼神の兜」を手に入れるようお告げをうけ東へ向かうことに。ところが、途中モンスターと遭遇し混乱の呪文をかけられてしまったダンジョーは、誤ってヨシヒコを負傷させてしまう。


==============================================


というわけで、名作ドラマを楽しみましょー!









最新の画像もっと見る