うっかりゆきべえの日記2

ゆきべえの日常のウッカリや、愚痴を吐き出す場所

一旦サヨナラ

2016-05-30 19:18:56 | Weblog
2/12に「仲間との別れ」 と言う題名でアップした日記をご参照ください。

その日記で書いた怪我して退職された方が、明日他県へ引っ越しします

怪我した後も、しばらくは治療をそのままこの地でしていたのですが
一度この地を離れ、怪我の治り具合次第だけどまた戻ってくるよと


だから、私は短い手紙を沖縄で買ったシーサーのお土産にはさんでおきました

また会える日を楽しみにしてます


と。


明日はお見送り出来るか出来ないか微妙なラインだけども、とにかく早く片付けして早めに彼女の家に向かう


どーか、また良い形で再会出来ますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄2泊3日の旅③

2016-05-26 18:52:38 | Weblog
沖縄最終日

かなちゃんが、沖縄の天気予報はアテにならないと言ってましたが
まさしくその通り

実は、2日目、3日目は雨予報でしたが素敵なお天気で
すっかり沖縄の肌色になっちまったよ(笑)

陽射しの強い事

3日目は、ホテルを出て空港に荷物を預けてから国際通りにお出掛け
友達にチーズタルトを頼まれてたので購入
手提げの袋は要りますか?の問いに要らないと答え、リュックに入れたが最後。
次に安否確認で袋を覗いたら、丸いタルトが楕円形になっておりました

えぇ。もちろん買い直しました。
次は手提げの袋をもらい、常に肌身離さず持ってましたとも
おかげでまだ円形を保っております


ホッ

帰りに空港で海ぶどうを試食してみた
う、美味い


3日間楽しかったな
また行こう沖縄

次は離島も行ってみたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄2泊3日の旅②

2016-05-26 18:01:22 | Weblog
2日目は、幼馴染のカナちゃんとお出掛け

なんと!カナちゃんは、沖縄の方に嫁いで今は沖縄に住んでるんです

ホテルまで車で迎えに来てくれて、まず向かうは斎場御嶽。
ガイドブックに高確率で載ってる場所ですが、神聖な空気で何か浄化された気分でした


斎場御嶽から、次に向かうはランチ

ランチの後は、浜辺の茶屋へ。綺麗な海を遠くに眺めながら。

その後は、もずくの天ぷらを食べて←これが超ウルトラ美味


平和記念公園とひめゆりの塔にも行ってきました。
広島や長崎だけじゃなく、沖縄で起きた事もしっかり知るべきだと行ってみて思いました。

その後は琉球ガラス作り体験
こういうの初めて
楽しかったー
1週間後くらいに郵送で送られてきますー。
楽しみ楽しみ

その後、カナちゃん家にお邪魔して沖縄の家庭料理をいただき、
かなちゃんの子供達も一緒に蛍を見に河原へ行って、夜の9時半くらいにホテルに送ってもらいました。

仕事休みにして丸一日付き合ってくれて、色んなところ丁寧に案内してくれて

ホントに、かなちゃんありがとう

今回の沖縄旅行は、かなちゃんが居てくれたからホントに充実したよ


マジ感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄2泊3日の旅

2016-05-26 17:27:52 | Weblog
思い立っての旅行!

そうだ、京都へ行こう。
的な感じで

そうだ、沖縄へ行こう。
となり、決行


ホテルと航空券をネット予約し、それ以外は全て自由旅

日本国内ならツアーにする必要無し

沖縄へは飛行機じゃないと行けないよって友達から聞いて、航空券を取りましたが
飛行機乗ってからは、ガクブルガクブル

乗り慣れてないので、離陸着陸はドキドキ。

今、普通にブログを打ってるという事は無事に生きて帰って来れたという事
ヨカッタヨカッタ

1日目は午後着だったので、ホテルに着いて荷物を預けてからの観光。
首里城へ行ってきました。

いやぁ。迷子(笑)
無駄に歩き回り、クタクタ

折角なので、首里城をバックにインカメで写真。と思ったら、係のおじさんが撮るよと言って撮ってくれました


、、、ヘタクソ~~
でも、ありがとう。おじちゃん

クタクタになった1日目は速攻爆睡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキ氷

2016-05-18 21:54:42 | Weblog
どーしても食べたくなって、昨日食べに行きました

昨日は陽射しもなくて、少し肌寒い日でしたが

どーしても食べたくて、、、。



結果、身体の芯まで冷えた


鳥肌立ちながら、カキ氷を貪ると言う矛盾した行為でしたが
どーしても食べたかったゆきべぇは満足


そして、今日
無茶苦茶暑いじゃありませんか

食べるなら今日だったわ。
カキ氷

でも、またいつかアホみたいに暑い日に食べに行きたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイス部

2016-05-12 19:59:38 | Weblog
アイス大好きゆきべぇです

箱買いしたら2~3日で消費しきります


色々勧められてますが、最近食べたのは
・◯ーソンのプレミアム宇治抹茶ロールケーキアイス
・ガリ◯リくんでお馴染みのAKAG◯のチョコチップアイス

気になってるのは、パブ◯の紫芋タルトアイスと、ロータスのクッキーアイス!

はぁ~。食べたい。

時間をかけて制覇しよう!


そんなゆきべぇの冷凍庫には、スイカバーと抹茶アイスが入ってます

アイス大好き!

でも、夏より冬に食べるアイスのが好き
夏はカキ氷


今年も美味しいカキ氷を制覇しに行かねば


という、どーでもいーですよーな日記でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3001

2016-05-11 01:40:30 | Weblog
この数字が何か気になりますか?


ふふふ。


実は、、、



ブログ開設3001日目!

です。


1日遅くなっちゃいました。

ホントは3000日目で祝いたかったけれども、まぁいいや

とにかく、いつもゆきべぇの戯言に付き合ってくれてる友人達に感謝


いつも、周りに感謝の気持ちやリスペクトのは気持ちを忘れず生きていきたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする