
こつこつ貯金を始めました。
世界一周の旅を東京スタートで199カ所を巡ります。
今日は・・・

トビリシ(グルジア)??どこじゃい??
聞いたこともない島や都市がたっくさんあるんです!
トビリシは100歳を過ぎても元気な人が多い長寿国ですって。
陶器のつぼに入れて熟成されるグルジアワインが良いのでしょうか?と書いてあります。
やっぱり、ワインか!
今日で43カ所目ですが
199、回った暁には姉とハワイに行こうと計画しております。
姉もハワイ柄の豚の貯金箱でこつこつ始めたそうです。
何でもはじめの一歩ですよね♪
来年の今頃は・・・・
アロ~ハ~

コツコツってすごいです。
こうやって貯金したの初めてかも。
小学校の頃から浪費家、というか宵越しの金を残さない江戸っ子なもんで、コツコツ貯金箱って考えもしなかった・・・てやんで~
お腹にテープ貼ったからお金は途中で出せません。
コツコツの威力を今回は実感し、豚子さんが重くなった曉には
ハワイ~~!
無理なく行けるといいですよね。
あなたの場合、ワインを飲みながらその代金のつもりで貯金、なんじゃないの?
あくまでも推測ですけど・・・
私は生まれた時から貯金が大好きです。
子供たちにも会うたびに
「貯金してる?」が決まり文句。
以前、税理士さんに
「お金はさみしがり屋だから仲間を呼ぶんだよ。
借金して増えてくのも、貯金して増えるのも・・・」と納得して聞いたことがあります。
チリも積もればですよ。
貯金仲間が増えて嬉しいです
”こつこつ”も納得です。
何事もこつこつ精神で進みたいですね。
雨、降りそうで降らなくてムシムシしますね~
コツコツ・・て、実は苦手です。
飽きっぽいのでやることなすこと全部中途半端。
この世界一周も前半が早くて途中がず~~~と開いて、後半焦って…みたいな感じが読めてまして。
でも、続けます!!