
ワインは手作りのトートバックに入ってました。
どっしり重いチョコレートケーキとオレンジピール入りのパウンドケーキと共に。

このバックの色は・・・・
まさにquiltさんの色!
冷やしてこのままお花見に持っていきたいくらいです♪
ケーキのおいしさはもう言うまでもなく
(Yさんの絶妙だー絶妙だーと毎度騒いでるし)
気になるお味はこのワイン!

今までカベルネばかり飲んでいたせいか、
近頃は対照的なピノノワールへ執着していた時なので複雑なアロマをじっくり時間をかけて味わってみました。
(注)時間をかけて・・・ゆっくり何日にも分けて飲んだのではなくって
飲むまでの時間の事で・・・・開けてしまえば悲しいくらい早く空いてしまう・・・。

そしてこんなつまみも有りなんです。

レモン&塩
ペロッとなめてすっと飲む。
ああ、おいしい♪
毎月誕生日だったらいいなあ~

喜んでもらえたんですね。良かった、良かった。
伝えておきます。
風邪引いた時くらいお酒を控えた方がいいと思いつつ、やっぱりお酒を送ってしまいました~
ワインバッグの色、やっぱり私色でしたか?
この柄、着たいですもん♬
今はレトロな柄はたくさん出てますけど
昔はこれがNEWだったんですよねえ~
賑やかでハチャメチャな図柄と組み合わせかとも思うけど目が離せないというか・・・。
確かにこれでトローンとしたワンピースとかT-シャツとか、着たいですねえ~♪
(やせてから・・・)
ちょっとちょっと!!
思い出しちゃった!私がお願いしてた例のナニ、まだ??