バスに乗って、電車に乗って、みなとみらい線に乗り換えて、
やってきました大桟橋。

デッキ板の上を歩いていくと、船のターミナルの明かりに飲み込まれていく様です。

今年はロイヤルナイト・クルージングでYさんと忘年会しました。
去年はホテルの最上階からキラキライルミネーションの横浜港を見ていたので
今年はその船から横浜の街を見ることにしました。

ディナーブッフェ&フリードリンククルーズ!またフリードリンクでした。

ピンボケですけどエビ・ホタテ・アワビ・フカヒレ等等盛りだくさん♪

可愛いマジシャンがそれぞれのテーブルを回ってマジックや、風船人形をサービスしてくれます。
我々はトナカイを貰ったのですが、うーちゃんをリクエストして作ってもらいました。
約2時間の船の旅。

ベイブリッジの下からの眺めです。
揺れはほとんど感じないので海を見ない限り船が動いているとは思えませんでした。
胃がパンパンになるほどいっぱい食べて、飲んで、大満足の夜!
今年の仕事もあとわずかです。
残りを悔いのないよう、また明日からお仕事頑張るぞ!!
やってきました大桟橋。

デッキ板の上を歩いていくと、船のターミナルの明かりに飲み込まれていく様です。

今年はロイヤルナイト・クルージングでYさんと忘年会しました。
去年はホテルの最上階からキラキライルミネーションの横浜港を見ていたので
今年はその船から横浜の街を見ることにしました。

ディナーブッフェ&フリードリンククルーズ!またフリードリンクでした。

ピンボケですけどエビ・ホタテ・アワビ・フカヒレ等等盛りだくさん♪

可愛いマジシャンがそれぞれのテーブルを回ってマジックや、風船人形をサービスしてくれます。
我々はトナカイを貰ったのですが、うーちゃんをリクエストして作ってもらいました。
約2時間の船の旅。

ベイブリッジの下からの眺めです。
揺れはほとんど感じないので海を見ない限り船が動いているとは思えませんでした。
胃がパンパンになるほどいっぱい食べて、飲んで、大満足の夜!
今年の仕事もあとわずかです。
残りを悔いのないよう、また明日からお仕事頑張るぞ!!
こんな素敵なイベントのように遊びもハデにして
気持ちのバランスを取るのだと思いますよ。振り子のようにね。
Yさんからついこないだ、これでもかというほどの
「真っ昼間から豪華海鮮舟盛り」写メもらいましたけど、
大桟橋、ボクも好きです。あそこから船出するようなメにあったことはありませんが、強い風に吹かれて寒い思いをしたとしてもなんだか気持ちいい場所ですね。
つ~か、高層階でのディナー写真をこのブログで拝見してからもう一年
ちょっと前だと思ってましたからねえ。
「あれ?クリスマスじゃなくて、暑気払いかなんかの記事だっけ? いやいやログ小屋のミニチュアの写真あったし…え~そんな前になるの? おかしいな、…ってやっぱりクリスマスディナーじゃんか!」
バックナンバー見返しちゃったりして。
一年早いです。
としか思えません。
ああ、浦島太郎になったみたい。。この早さで年を重ねるていくんですね。
一日を大切にしなければ。
ババ臭いこと申しておりますが、私もこんな豪華な景色の中で忘年会をしたいものです。
今小諸から帰ってきた所です。
横浜も今夜は寒い寒いと言ってましたが、小諸からだとへの河童です(笑)
焚き火サークルの廻りにビニールシート(防火タイプです)をぶら下げまして、寒さがしのげるスペースになりました。
外でどう過ごすか考えてると楽しいです。
横浜は平穏すぎてつまらなくなります。
そうそう、豪華客船は豪華と言っても食べ放題飲み放題で5800円です。
2時間の周遊も混ぜてでかいエビも混ぜると安いと思いました
いろいろ連れて見せるのは脳的には3歳までとも言いますから、是非!!
一休を見てるといろ~~んなプランがあって面白いんですよ♪
特に東京が多い!本当はオイスターバーに行ってワインでというのが希望だったんですが
牡蠣には過去2回やられてますから、この年末忙しい時期に・・・と恐れ中華にしました。
ライオン・・・・もう来年ですかねえ~
あ~牡蠣食べたい!!