旅の占い師

秘境への旅の記録と占い師の日常

12月の有以の、吉祥寺「 占 福ふく 」の出演日のお知らせ

2015-11-30 14:04:31 | 占い

あっという間に、12月ですね

思えば、子どもの頃には、何と一年の過ぎるのが遅かったことか そして、最近は、過ぎるのが早いことか

地方の各駅停車の電車と、新幹線の差ぐらいに感じられますよ 

さてさて、12月の有以の、吉祥寺「占 福ふく 」の、出番の日のおしらせです

 木曜日……12月3日、10日、17日、24日、31日

             31日は、大晦日なので、午後4時か5時には閉店する予定です。

 土曜日……12月5日、12日、19日、26日

 日曜日……12月20日  日曜日はこの日だけです。

以上の10日間です。

お待ちしていますね

北ヨーロッパの旅行から帰ってきたばかりなので、有以には東京は暖かく感じられますが、皆さま、風邪にはご用心くださいませ


北ドイツの旅行から帰ってきました

2015-11-27 14:32:29 | 占い

昨夜午後10時50分に、ベルリンからドーハを経由して、羽田に到着しました

6時間+12時間の、長時間の飛行機の旅でしたが、有以は、この長時間の飛行機の機中が、苦にはならないのです。

というのも、映画を観たり、ワインを飲んだり、居眠りをしたり、推理小説を読んだり、クイズを解いたり……機中は、誰にも邪魔されずに、好きなことをやることができます 

だから、長時間の飛行機の機中は、結構好きなわけです

デンマークも北ドイツも、気温は2℃~9℃位の、東京の真冬の気温より低いくらいでしたよ

しかし、充実した観光内容で、心ゆくまで楽しく過ごしました

さて、明日の土曜日、28日から、吉祥寺の「占 福ふく」に出ていますよ

お待ちしておりますね。

それから、ご予約いただいていた皆さま、お待たせいたしました。お待ちしております


リムジンバスで、羽田空港へ

2015-11-19 20:23:46 | 占い

深夜発の飛行機で,デンマークから北ドイツへ行ってきます。

はじめて,リムジンバスで羽田の国際線ターミナルへやって来ました。

吉祥寺の駅前からたったの50分で着いちゃいました。早く着きすぎなのでブログなんかを書いています。

出発ロビーのイルミネーションがきれい

写真をとってみました。

ほら、なかなか美しいでしょう

それでは行って参ります


異様に暑い東京の昨日今日です

2015-11-18 09:57:50 | 占い

昨日は、普段どおりの服装で外出したら、あまりの暑さに、汗でぐしょぐしょになりました

そして、昨夜は、暑くて目が覚めてしまいました。あれ~、熱が出たのかしら と、夜中に自分のおでこを触ったくらいです。

今朝も、しっかりあったかくて、過ごしやすいですね。でも、厚着をしていて、汗をかいたら、風邪を引いてしまわないように気をつけましょう

明日からの旅行の準備も終了して、出発を待つだけの有以です  

しかし、明日の19日、木曜日の「占 福ふく」には、夕方までは出る予定ですよ


金魚は、飼い主の顔を見分けるそうだ!

2015-11-16 21:42:08 | 占い

NHKの 「地球ドラマチック」 という番組が好きです

先日の放送で、「動物の本能」に関して、放映していました

その中でビックリしたのは、

” 金魚は、飼い主の顔を見分ける ”という内容でした。

金魚が と、ほんとうにビックリ仰天 

でも、そんなことを研究した人がいて、研究結果らしいのです。

金魚も歳をとると、認知症で、飼い主のことが分からなくなったりするのかなあ……

あなたも金魚を飼っているのなら、観察してみてくださいね 

あなたの顔を見て、尾ひれをヒラヒラ揺らして、あなたに近づいてきたならば、絶対あなたにご挨拶をしているんですよ


下流老人 対 上流老人

2015-11-11 10:58:32 | 占い

昨日は、下流老人ことをブログしたのですが、友人に上流老人がいます。

まだ、それ程歳ではないから、老人予備軍といっておきましょう。

先日、その友人は女性で独身ですが、そんな女ばかりが3人で食事をしました。

何だかんだと話していたら、老後の話になりました。

そのとき、予備軍の彼女が言ったのです。

「 ね、老後資金に、1億円ぐらい用意しておけば、大丈夫かな 」

は~っ 

「 いいんじゃないの あなたには、そのくらいは必要よ、きっと」 とは、私。

「 いや~、私はもっと少ないお金で、それなりに暮らすわ」とは、も一人の友人。

格差社会とはいうけれど、こんな身近にも格差社会はあったんですよ。 

いやはや…


各世代交流地域の開発より、老人村を考える理由はこうです

2015-11-10 13:03:46 | 占い

老人村をつくってはというブログをした後で、金沢の各世代交流を目指した街のことがレポートされたテレビ番組を見ました。

その番組は、他にも老人と子どもが一緒に交流できるマンションとかも出てきました。

それは、なかなかいい番組だったし、地域開発としても素晴らしいことでしょう。

でも、有以が、老人村を考えたのは、違う理由からです。

最近、下流老人問題が浮上していますね。こういう、経済的に困窮している、いうなら底辺に生きている老人もたくさんいるという事に、もっと目を向けないといけないのではないかと思うのです。

各世代交流の街に住んだりできる人は、ある程度の経済的に恵まれた人のように思えます。元気で、他人のためにも力を貸せる人はいいですよ。

そういう場所で、人生の最後の元気なときを存分に頑張って生きてください

そうではなくて、行き場を失ってしまった一人ぼっちの人は、どうすればいいかということです。

老人村にだって、お店や温泉や花畑や畑を、娯楽施設をつくってもいいじゃないですか。

何も、幼稚園児と交流すると元気になるんじゃないと思う。孤独でなくて、同世代の人と、昔話をしたり自慢話をしたり、口論したりでも、結構頭は活性化すると思うんです。

体の動く限り、動いて、食べて、過剰の医療をうけずに、同世代の人たちとともに最期を迎えられたら、それもいいんじゃないかなあ。

正直なところ、幼稚園児はやかましいし、若者とは会話がはずまないし、過去の話をしても嫌がられるし、世代間のギャップを埋めるのはストレスだと感じる人は多いはずです。 それは、きっとお互い様でしょ 

だから、老人村はのんびりできそうじゃないですか。

 


2017年には、超高齢化社会になる。じゃあ、老人村をつくってはどうかしら!?

2015-11-10 10:43:39 | 占い

超高齢化社会と、高齢化社会と、どう違うの

ということに、厳密な定義はないかもしれないけれど、凄~く高齢者が多くなることですね。

何とまあ、2017年には、75歳以上 ( 後期高齢者 )の人口が、65歳~74歳 ( 単なる高齢者 )の人口を上回ってしまうそうですよ

だから勿論もちろん、勿論のこと、この65歳以上という高齢者の範疇の人が日本全国にひしめきあうわけです。

左を見ても右を見ても前を見ても、お年寄り……

東京に住んでいると、何だかんだ言っても若い人が多いので、実感がないけれど、巣鴨の地蔵通りみたいに、お年寄りがゾロゾロ歩いているってことですね

寝たきりになっても生きていたいのか

食事を自分の口でできなくなっても生きていたいのか

自力でトイレに行けなくて、オムツを替えてもらうようになっても生きていたいのか

意識がなくなっても(周囲にはそう見える)生きていたいのか

そういうようなことは、多分、自分がそのときになってみなくては、絶対に分からないと思います。

そこで、有以は提案します

人口減で空いた土地に、老人村をつくるのです。お年寄りの共同生活の村です。

ま、現代版の姥捨て山ですかね。

高齢者になっても後期高齢者になっても、元気な人はたくさんいます。だから、老人村は、元気な高齢者が、そこで働くんです。

働ける人には、公務員として給料を払ってもいいじゃないですか。

働くことや、他人の面倒を見ることに、生きがいも持てるかもしれませんよ。

この老人村は、誰でも何でも無料です。

こんな老人村には、入村したくない人は入らなければいいです。

その代わり、税金や医療費などは若い人たち並みにしっかり払ってもらいましょう。高齢者だからと、補助や援助はしないのです。

” 縄文時代のむら ”という、歴史の教科書に載っている挿絵を見ていたら、原始的共同生活もいいんじゃないかと思ったんですよ

ほら、全員で助け合うしかない、でも全員が平等な時代を、もう一度思い出してみたらいいかな、と思いませんか

日本全体がそうなるには難しいでしょうから、老人だけでもそういう社会にしてどうでしょう

 


日曜ドラマは、「 下町ロケット 」が面白い!!

2015-11-09 09:40:34 | 占い

日曜ドラマの、「下町ロケット」 を見るのが、有以の日曜の夜のお楽しみです。

原作者が池井戸潤さんで、

”やせ蛙  負けるな 一茶ここにあり   ”

みたいな、ついつい弱い人に応援してしまうという、分かりやすいドラマです。

分かりやすいといっても、そこはさすがに、直木賞受賞作の 「下町ロケット」ですから、骨がありますから、面白いのですよ。

自己中的に個々バラバラの今の時代に、下町ロケットの工場では、みんなが心を合わせて、難局を乗り越えるし、敵対する側にもちゃんといい人がいるという、安らぎ物語。

人間模様が複雑でドロドロで、ドンパチしたり、殴りあったり、刺し殺したり、毒殺したり、というのもドラマの一つの形式でしょう。それはそれで、面白い

そんなドロドロものの中で、頑張っている人が正義の人が、いつかは陽の目を見るというドラマは、やっぱりいいなあ

それと、主演の、阿部寛がいいです。男性俳優人がみな良くて、女優はかすんでいます。

そんなことを考えながら、「 下町ロケット 」を、楽しんでいます。


秋発の連続ドラマは、も一つだなあ…

2015-11-04 10:12:30 | 占い

結構、テレビ好きの私です。

昔は、というと、本当に年寄り気分になりますが、昔はテレビなんて見ることはなかったなあ。

テレビが簡単に録画できるようになると、見たいと思う番組を録画するので、それからテレビっ子になったような気がします

特に連続ドラマは、録画で見ることになりましたね。

そこでこの秋も、新しいドラマはどんなかな と、思っていましたが、有以には面白いドラマは見つかりませんでした。 大事な時間を、テレビを見ることに使わないですむから、良かったのかも とか、こんなことを書いてる私は、おバカさん。あ、ごめんなさい、テレビ関係の人に失礼でしたね

その中でも、ちょっと興味を持ってみているのは、水曜日の

” 無痛~診える眼~ ”です。

これは、スピリチュアルと言うわけではないけど、人の体の中の病気や感覚が診える医者の物語です。観察眼の確かさに、心が惹かれますね ほほう、です


雨が好きなわけではないのだけれど、今日の雨は恵みの雨…!?

2015-11-02 10:42:09 | 占い

雨の音で目が覚めた今朝でした

何となく、庭も街路樹も、よそのお宅の花や木も、枯れ枯れの乾いた感じが気になっていました。

時々は雨も降っていましたが、そして、私は雨が好きなわけではないのだけれど、今日の雨は恵みの雨だなあと嬉しい思いです。 

と、思っていましたら、今日は連休の中日なんですね

ごめんなさい、どこにも行楽に出かけないとなると、お天気も自己中心に考えちゃうんですよね

最近は、ハロウィンや学園祭で、街は、若者がドッ溢れて、若さのエネルギーで満ちています 

若いっていいなあ 

お年の方も、若い人にエネルギーを貰いに、さあ、外に出かけましょう 

街や野山に出かけて、ウィンドショッピングしたり、日ごろ食べないものを食したり、太陽の光を浴びたり、くたびれたなあと思うまで歩いてみたり……

暑すぎず寒すぎない秋は、エネルギーチャージの季節です


今日は何位になったかな

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

占い ブログランキングへ